皆さんは、第4代RIZINフェザー級王座、ヴガール・ケラモフ選手をご存知でしょうか?
アゼルバイジャン出身で「コーカサスの雷(いかづち)」と呼ばれるケラモフ選手は、9歳の頃から格闘技を始め20年以上も戦い続けているファイターです。
2023年7月30日に行われた超RIZIN.2では、朝倉未来選手に劇的勝利!夢だったフェザー級王座のベルトを手に入れています。
斎藤裕戦での反則行為や母国でのフーリガン疑惑など、何かとマイナスな話題も多い選手です。
この記事では、ヴガール・ケラモフ選手のプロフィールやRIZINでの戦績、収入や出身地、家族についてもお伝えします。
rizin(ライジン)の試合を観るならABEMAでPPV購入して視聴できます!(見逃し放送の視聴も可)
ABEMA “>ABEMA
・月々¥580~ですべて見放題!
・今すぐ簡単登録、またいつでも解約してOK!
対戦結果だけでなく、生の試合を観てrizin(ライジン)独特の興奮を自宅で味わいませんか?!
\rizin(ライジン)視聴以外にも、話題の作品が¥580~で毎月見放題!/
ヴガール・ケラモフのwiki風プロフィール
引用元:RIZIN公式
本名 | ヴガール・ケラモフ(Vugar Karamov) |
生年月日 | 1992年2月20日 |
身長 | 175cm |
体重 | 66kg |
出身地 | アゼルバイジャン |
出場階級 | ライト級→フェザー級 |
格闘技歴 | ウーシュー散打・コンバットサンボ・柔道 |
その他のRIZIN選手が気になった方はこちらの選手一覧ページより興味を持った選手を確認してみてください!
ヴガール・ケラモフの生い立ちとは?
こちらでは、ヴガール・ケラモフ選手の生い立ちについてお伝えします。
引用元:STW HPより(アゼルバイジャン バクーの夜景)
喧嘩が大好きな少年時代
ヴガール・ケラモフ選手は、アゼルバイジャン北部のカスピ海沿岸の町ハチマスで生まれました。
ハチマスは、首都のバクーから車で2時間以上かかる田舎町で、遊ぶような所もあまりないので、喧嘩や格闘技の真似事をするのが遊びという幼少期を過ごします。
毎日のように喧嘩をして服がボロボロになっているのを見た両親は「喧嘩ばかりするならきちんと格闘技を習った方がいい」と、実家は裕福ではなかったのですが、オリオン・ファイトクラブに入会させました。
時系列は定かではありませんが、ケラモフ選手は9歳の頃からパンクラチオンを始めたというインタビューもあり、その頃から10年間モスクワ(ロシア)に住んでいたことがあるそうです。
その当時、ロシアのエメリヤーエンコ・ヒョードル選手がPRIDEで大活躍していました。ケラモフ選手はPRIDEの大ファンだったそうで、全試合見たと話しています。
朝倉未来選手との試合に向けたインタビューでは、「憧れだったPRIDEの続きができて夢のよう」と、長年の夢をかなえつつある喜びを噛みしめていました。
アマチュア時代
アマチュア時代は、パンクラチオンを主軸とし、柔道、ウーシュー散打、コンバットサンボなども習得。
パンクラチオンでは、ヨーロッパ大会で3回のチャンピオン、ウーシューではイスラム選手権で優勝、ヨーロッパMMA選手権で優勝など、アマチュア時代から多くの実績を残しています。
パンクラチオン:古代ギリシア発祥の格闘技で、「世界でいちばん強い男を決める」競技でした。現代の総合格闘技に似た幅広い技術を用いる競技です。1999年に国際パンクラチオン連盟(IFPA)が設立され、現代版のルールが定められています。
ウーシュー散打:中国発祥の武術をベースとしたコンタクトありの実戦的な競技。キックボクシングやボクシングの技術に加え、テイクダウンも認められています。
コンバットサンボ:スポーツサンボ(柔道とレスリングの要素を組み合わせた競技)に加え打撃技が認められ、危険な競技とされています。
ヴガール・ケラモフ、RIZINでの戦い
こちらの章では、ヴガール・ケラモフ選手のRIZINでの活躍についてお伝えします。
RIZIN戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
敗 | ホベルト・サトシ・ソウザ | 1R 4:45 三角絞め | RIZIN.49 【RIZINライト級タイトルマッチ】 | 2024年12月31日 |
勝 | 摩嶋一整 | 1R 0:28 TKO(右フック→グラウンドでの肘打ち) | RIZIN LANDMARK 10 | 2024年11月17日 |
敗 | 鈴木千裕 | 1R 1:28 KO(グラウンドパンチ) | RIZIN LANDMARK 7 【RIZINフェザー級タイトルマッチ】 | 2023年11月4日 |
勝 | 朝倉未来 | 1R 2:41 リアネイキッドチョーク | 超RIZIN.2 【RIZINフェザー級王座決定戦】 | 2023年7月30日 |
勝 | 堀江圭功 | 2R 3:21 リアネイキッドチョーク | RIZIN.41 | 2023年4月1日 |
勝 | 山本空良 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.37 | 2022年7月31日 |
勝 | 中島太一 | 1R 2:00 前三角絞 | RIZIN.35 | 2022年4月17日 |
敗 | 斎藤裕 | 5分3R終了 判定1-2 | RIZIN.28 | 2021年6月13日 |
勝 | カイル・アグォン | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.21 | 2020年2月22日 |
RIZIN.21 初出場 vs カイル・アグォン
引用元:X(RIZIN FF OFFICIAL)
ケラモフ選手は2020年2月22日、自国やウクライナなどで10連勝を挙げる中、RIZINに初参戦。
グアム出身、PXC(パシフィック・エクストリーム・コンバット)の元バンタム級王者カイル・アグォン選手と対戦しました。
試合はフェザー級MMAルールで行われ、3ラウンドを通してケラモフ選手が優勢。カイル・アグォン選手も健闘しましたが、判定3-0でケラモフ選手が勝利を収めています。
試合後のインタビューでは、「RIZIN初出場だったので、リングの様子や会場の雰囲気を感じたかったので3ラウンドまで試合をした」と、余裕をのぞかせていました。
RIZIN.28 vs 斎藤裕
引用元:GONG格闘技
2021年6月13日に開催された「RIZIN.28」で、フェザー級王者の斎藤裕選手とノンタイトルで対戦。
1Rでは、ケラモフ選手がフィジカルの強さとスピードを活かしテイクダウンを取り、斎藤選手をリング下に落とす場面も見られました。
しかし、斎藤選手のショーツを掴んだり、ロープを掴んでテイクダウンを防いだり、反則行為を多発。
斎藤選手は、左フックでダウンを奪い、サッカーボールキックや膝蹴りを繰り出すなど攻撃的な姿勢を見せ、後半にかけて粘り強く戦いました。
判定は5分3ラウンドを終え、2-1で斎藤選手が勝利。
難しい判定でしたが、ケラモフ選手のイエローカードが判定に影響しました。
ケラモフ選手は、試合後のインタビューには答えていないようですが、後に「ミスがあった」という見解を示しています。
この試合はコロナ禍に行われ、アゼルバイジャンから来日したケラモフ選手は、2週間の隔離を余儀なくされました。
試合前の来日で、減量中だったことが隔離をより過酷なものにしたようです。
また、この試合に出場するため、第2子の出産に立ち会うことができず、体力的にもメンタル的にも、キツい中での試合だったようです。
超RIZIN.2【RIZINフェザー級王座決定戦】vs 朝倉未来
引用元:number web(不完全な体勢ながら朝倉未来にチョークを極めようとするケラモフ)
試合内容
2023年7月30日、さいたまスーパーアリーナで開催された『超RIZIN.2』のメインイベント。空位となっているフェザー級王座を懸けて行われました。
朝倉未来選手の圧倒的人気もあり、チケットは即完売。2万4264人の観客でさいたまスーパーアリーナは熱気に包まれていました。
ヴガール選手は、斎藤選手に敗北後3連勝中でしたが、会場の誰もが”朝倉未来の勝利”を確信している、そんな雰囲気の中、ケラモフ選手は青コーナーから入場。
試合開始直後から、ケラモフ選手が猛攻をしかけ、片足タックルでテイクダウンに成功すると、マウントを奪いパンチと肘打ちで攻めます。
朝倉選手のバックを取り、すかさずリアネイキッドチョークで締め上げました。
試合開始161秒、朝倉選手のタップで決着。ケラモフ選手は見事な一本勝ちを収めました。
試合後の勝利者マイクでは会場に向け「みなさんありがとうございました」と感謝を伝え、試合がアゼルバイジャンでも生中継されていたので、母国のファンに向けてベルトを持ち凱旋帰国できる喜びを表しました。
試合後
試合後、朝倉選手の控室へ行き「アサクラとの試合だったからここまで自分を高められた。本当にありがとう」と感謝を伝えています。
また、「朝倉選手と対戦することが分かったときから決して楽な試合にならないと分かっていた。」
「自分がひとつでもミスすれば決してそのミスを逃すことなく攻めてくる相手だから、これまでの選手と比べても2倍も3倍も用意周到に練習してきました」と、その実力を認め、緻密に対策してきたことを明かしています。
勝利を決定したリアネイキッドチョークが極まったことに対して、「あの場所であのチャンスを逃してはダメだと思っていたので、必ずやりきる自信があった」と回答。
日々の練習が、決してチャンスを逃さない強い意志に繋がったことを示しました。
完全アウェイだった会場の雰囲気についても、「母国以外で試合をするときは、自分を応援してくれる人が少ないという経験は何度もしてきた。」
「自分のチームや仲間、家族が常に支えてサポートしてくれるから、今回もアサクラのファンが多いことは、特に気にならなかった」と話し、国際試合に慣れていたと語っています。
RIZINで着実に勝利を重ね、”朝倉未来”を倒してのフェザー級王者戴冠。
圧巻の勝利に、知名度、人気共に急上昇し、華々しくアゼルバイジャンへの凱旋帰国をしました。
その他のRIZIN選手が気になった方はこちらの選手一覧ページより興味を持った選手を確認してみてください!
RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan【RIZINフェザー級タイトルマッチ】vs 鈴木千裕
引用元:GONG格闘技
2023年11月4日、RIZINフェザー級タイトルマッチは、先のタイトルマッチで朝倉選手をTKOで破り、フェザー級王者に輝いたケラモフ選手の母国、アゼルバイジャンで開催されました。
ケラモフ選手にとっては、自国で開催される試合というだけでなく、初防衛戦です。
アゼルバイジャン・バクーにあるナショナルジムナスティックアリーナで行われた試合は、 鈴木千裕選手にブーイングが起き、ケラモフ選手は大歓声につつまれ人気の高さがうかがえました。
試合はお互いの様子見で始まりました。一瞬の隙をつきケラモフ選手が鈴木選手をテイクダウンし上の体勢に。
しかし、鈴木選手は寝たままの体勢でケラモフ選手の頭部を蹴り容赦なく連打。
ケラモフ選手の意識が遠のいたのを見たレフリーが試合を止め、鈴木選手が敵地アゼルバイジャンでKO勝利を収めました。
喜びが収まらない鈴木選手を後に、ケラモフ選手は茫然とリングを降り、「ショックと信じられないの間ぐらいの気持ちだった」と語りました。
仲間やファンが試合を楽しみにしていてくれたのに恥ずかしいと思う気持がありましたが、サムエフ選手から「試合は勝つことも負けることもあるから大丈夫」と声をかけてもらったそうです。
そして、自身は試合に勝つことはできませんでしたが、RIZINがアゼルバイジャンで試合を開催してくれたことは、自国のMMAの進歩になったと感謝の気持ちを表明していました。
次はもっと強くなってRIZINに帰ってくるとの言葉通り、1年後に行われたRIZIN LANDMARK 10では、摩嶋一整選手に1R0:28でTKO勝利を収めています。
rizin(ライジン)の試合を観るならABEMAでPPV購入して視聴できます!(見逃し放送の視聴も可)
ABEMA “>ABEMA
・月々¥580~ですべて見放題!
・今すぐ簡単登録、またいつでも解約してOK!
対戦結果だけでなく、生の試合を観てrizin(ライジン)独特の興奮を自宅で味わいませんか?!
\rizin(ライジン)視聴以外にも、話題の作品が¥580~で毎月見放題!/
ヴガール・ケラモフ、RIZIN参戦前戦績
ケラモフ選手は、2012年4月にロシアで開催されたCIS大会でプロデビューしています。
いくつかのインタビューでは、ケラモフ選手自身が「17歳からプロの試合に何度か出ていた」と話していますが、詳しい情報はわかりませんでした。
自国やウクライナなどの大会で勝ち星を重ね、2019年11月には、イスラエルで開催されたBellator 234で、グスタボ・ワリッツアー選手に1ラウンド90秒で見事なKO勝利を収め、連勝記録は10に。
その後RIZINに参戦し、カイル・アグォン選手に勝利。連勝記録を11と伸ばしました。
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
勝 | グスタボ・ワリッツアー | 1R 1:29 KO(グラウンドパンチ) | Bellator 234: Kharitonov vs. Vassell | 2019年11月15日 |
勝 | カツペル・フォルメラ | 5分5R終了 判定3-0 | RWC 3 | 2019年7月5日 |
勝 | リネト・サイバエフ | 2R 2:52 TKO(足の負傷) | WWFC 12 | 2018年9月29日 |
勝 | マラック・アリエフ | 1R 2:10 TKO(スタンドパンチ連打) | WWFC 10 | 2018年3月24日 |
勝 | アルテム・タンシン | 1R 0:26 KO(スタンドパンチ) | WWFC 9 | 2017年12月14日 |
勝 | イヴジェイニイ・プラクシン | 2R 3:48 腕ひしぎ十字固め | Orion Fight Arena Spectacular Kickboxing-MMA Gala | 2017年10月21日 |
勝 | ジャマール・バーリ | 1R 0:00 N/A | Azerbaijan MMA Federation Azerbaijan vs. Iran | 2016年12月31日 |
勝 | イルキン・ザマンリ | 1R 3:24 三角絞め | CWFL | 2016年6月5日 |
勝 | ムフタア・バハムドフ | 1R 4:03 ギロチンチョーク | GEFC 1 | 2016年1月30日 |
勝 | ジア・バーカリア | 2R 2:37 TKO(スタンドパンチ連打) | Azerbaijan MMA Federation National Open Cup | 2015年10月2日 |
敗 | マゴメド・イドリソフ | 5分2R終了 判定0-3 | GEFC | 2014年4月18日 |
敗 | ジハード・ユヌソフ | 5分3R終了 判定0-3 | OC 80 | 2013年9月21日 |
勝 | ムラド・マジエフ | 1R 1:30 三角絞め | GEFC Аzerbaijan | 2013年6月30日 |
勝 | バイラム・ウグル | 1R 3:52 腕ひしぎ十字固め | Azerbaijan MMA Federation Azerbaijan vs. Turkey | 2013年5月28日 |
勝 | サアド・バハルラハド | 1R 4:09 KO(スタンドパンチ) | Azerbaijan MMA Federation Azerbaijan vs. Iran | 2013年4月23日 |
勝 | レオン・ゴレゼゲスクヒリ | 1R 1:05 三角絞め | ECSF Azerbaijan vs. Georgia | 2012年9月26日 |
敗 | オレグ・ボリソフ | 5分3R終了 判定0-3 | CIS | 2012年4月6日 |
ヴガール・ケラモフ、フーリガン疑惑で逮捕
引用元:GONG格闘技(左ケラモフ選手、右ムサエフ選手)
2024年2月、ケラモフ選手、ムサエフ選手、マメドフ選手、アファンディエフコーチらは、アゼルバイジャンでのフーリガン行為(暴力的行為)に関与し、逮捕されたと報じられました。
ウクライナのナスティア(アナスタシア・スヴェッキスカ)さんを巡るトラブルが発端で、元ファイターのハサン・アジゾフさんが暴行を受けたとの報道。
ケラモフ選手は、2月1日から1カ月と26日間拘留されると伝えられ、2月24日に開催される『RIZIN LANDMARK 8 in SAGA』では、摩嶋一整選手との対戦が決まっており、出場が危ぶまれました。
拘留中に相手方との和解が成立したものの、来日は叶わず、摩嶋一整選手との試合は中止に。
7月1日、アゼルバイジャンのメディアは、ケラモフ選手が懲役6か月の判決を受けたと報じました。
この報道では、騒動の発端は、アジゾフさんが海外からあるファイターを招待したこととされています。
アゼルバイジャンという異国の出来事で、RIZIN側も情報収集に苦労したようですが、2024年9月、ケラモフ選手たちの嫌疑がすべて晴れ無罪となったことが、アゼルバイジャン政府から報告されました。
裁判過程では、フーリガン行為自体が行われていなかったことが明らかになり、アゼルバイジャン政府もケラモフ選手のRIZIN復帰を楽しみにしていると伝えられました。
そして、2024年11月17日の『RIZIN LANDMARK 10』で摩嶋一整選手との対戦に臨み、TKO勝ち。約1年ぶりの復帰戦を勝利で飾っています。
ヴガール・ケラモフの年収は?
ケラモフ選手の年収はわかりませんが、アゼルバイジャンの2024年11月の月収は586 米ドル、同月の日本の月収は2006米ドルですので、RIZINでのファイトマネーはアゼルバイジャンでは日本の数倍の価値になりそうです。
RIZINのアゼルバイジャンでケラモフ選手を取材した映像では、とても洗練された自宅や高級車が公開されています。
ヴガール・ケラモフの家族や彼女は?
引用元:YouTube(RIZIN FIGHTING FEDERATION)
ケラモフ選手は、奥さんのタミナさんと長男オマール君、次男キャメル君と、アゼルバイジャンのバクーで暮らしています。
近くには、父親のカリブさんと母親のケマラさん、1歳年上の兄カビドさんが3人で暮らしており、とても家族仲がいいようです。
将来、息子さんが自分と同じ道を目指し、格闘技をしてくれたらと希望をもっているそうです。
まとめ
ヴガール・ケラモフ選手は、格闘技をしていない人生は考えられない、戦うことは自分の存在証明でもあると話す、生まれながらの格闘家です。
また、祖国や家族、周囲の人々を愛する心優しいファイターでもあり、RIZINの舞台に立てることにいつも感謝の気持ちを表しています。
2024年大みそか、フェザー級からライト級に階級を上げ、2階級制覇を狙ってベルト・サトシ・ソウザ選手と対戦するも、1ラウンドで三角絞めによる一本負けを喫しました。
しかし、常に前を向いて戦うケラモフ選手は、次はフェザー級でクレベル選手と対戦したいと熱い思いを持っています。
今後も、彼の活躍から目が離せません!