皆さんは、”肩幅ニキ”ことLARGE HIGH(ラージハイ)さんをご存知でしょうか?
BreakingDown8で井上力斗選手を圧倒的なKOで下し、鮮烈なデビューを飾った彼は、その後もYURA選手やメカ君選手など強豪と戦い続け、常連選手として存在感を増しています。
格闘家としてだけでなく、地元の仲間と「BROTHER HOOD」を結成し、ラッパーとしても活動。
厳しい環境で育ちながら「どんな場所からでも成り上がってやる」という強い思いで、格闘技と音楽、二つの世界で戦っています。
この記事では、LARGE HIGHさんの生い立ちや戦績、仕事、プライベート、ブレイキングダウンでの活躍など、その謎に包まれた素顔に迫ります。
- LARGE HIGH(ラージハイ)のwiki風プロフィール
- LARGE HIGH(ラージハイ)の生い立ちとは?
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown戦績
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown8
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown8.5
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown9.5
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown11
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown12
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown13.5
- LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown16
- LARGE HIGH(ラージハイ)の職業・年収は?
- LARGE HIGH(ラージハイ)の家族や彼女は?
- まとめ
LARGE HIGH(ラージハイ)のwiki風プロフィール
引用元:x【LARGE HIGH】
本名 | 不明 |
生年月日 | 不明 |
身長 | 178cm |
体重 | 70kg前後 |
出身地 | 京都 |
出場階級 | ライト・ミドル・ウェルター級 |
格闘技歴 | ー |
LARGE HIGH(ラージハイ)さんは、本名や年齢などのプロフィールは非公開。
格闘技経験はなく、ストリート仕込みの喧嘩スタイルで、ファンの心を掴んでいます。
ラッパーとしても活動しており、YouTubeやSpotifyなどで楽曲も発表しています。
その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!
LARGE HIGH(ラージハイ)の生い立ちとは?
LARGE HIGHさんは、プロフィールや生い立ちなどを公表していないようですので、ブレイキングダウンのインタビュー情報などから、彼のこれまでの人生についてまとめてみました。
LARGE HIGHの謎に包まれた生い立ち
引用元:X【LARGE HIGH (@largehigh_bh)】
ブレイキングダウンでは「生まれた場所とか環境は他の奴と比べたら悪いと思うし、抜け出したいから友達とかと悪い事もしたし、したくないこともしてきた」と話しています。
また、「京都のちっちゃ部落のこんな村で そっからほんまに運だけで東京のブレイキングダウン行けて」とも語り
彼の楽曲「PLACE」のジャケットには、錦林市営住宅(京都市左京区)の画像が使われているので、LARGE HIGHさんはこの団地で育ったのかもしれません。
他にも、小学校3年生頃、親戚のおじさんが殺害され、その時の景色は今でも覚えていると、衝撃的な体験も話していました。
ラップの歌詞からも、彼の過ごしてきた環境が伝わってくるので、気になった方はYouTube【LARGE HIGH@largehigh8181】でぜひ聴いてみてください。
なぜLARGE HIGHはBreakingDownに挑戦したのか
LARGE HIGHさんは、地元の友達と「BROTHER HOOD」というグループを結成しています。
自分たちで曲を作り、地元のクラブでライブを行うなどの活動をしてきましたが、知名度が低く、お金がないという状況から抜け出すことができませんでした。
ブレイキングダウンに出場して名前が売れたら、生活が変わる。そんな希望を持ってブレイキングダウンに応募。
書類選考やオーディション、スパーリングを経て、本戦出場のチャンスを掴み、人生を変える大きな一歩を踏み出しました。
応募から約2年半。LARGE HIGHさんはブレイキングダウンにコンスタントに出場し続け、着実に成長を遂げています。
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown戦績
LARGE HIGH選手のブレイキングダウン戦績は以下の通りです。
勝敗 | 相手 | 結果 | 大会名 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
勝 | 井上力斗 | 1R KO勝ち | BreakingDown8 | 2023年5月21日 |
勝 | 平石光一 | 延長判定勝ち(2-1) | BreakingDown8.5 | 2023年7月1日 |
敗 | 外枦保尋斗 | 1R KO負け | BreakingDown9.5 | 2023年10月8日 |
敗 | 間宮晃仁 | 延長判定負け(0-5) | BreakingDown11 | 2024年2月18日 |
敗 | YURA | 判定負け(0-5) | BreakingDown12 | 2024年6月2日 |
敗 | メカ君 | 1R KO負け | BreakingDown13.5 | 2024年10月5日 |
対戦前 | 富永啓悟 | ー | BreakingDown16 | 2025年7月13日 |
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown8
BreakingDown8では、井上力斗選手と対戦。初出場同士の対決となりました。
LARGE HIGHが「肩幅ニキ」と言われる理由
引用元:YouTube【朝倉未来 Mikuru Asakura】
BreakingDown8オーディションに初登場したLARGE HIGH(ラージハイ)さんは「ここにいるやつとは覚悟もしてきたことも全然ちゃうんで」と自己紹介。
さらに、ひな壇にいたジョリー選手に対して「ジョリーお前やろうや!」と対戦を持ちかけましたが
「いきなり俺と出来るわけないやろ。お前いちびりすぎや。なんや、その肩幅」
とツッコミまれ、この一言をきっかけに「肩幅ニキ」が誕生!
この時、LARGE HIGH選手はビッグシルエットのアウターを着ていたのですが、ジョリー選手のツッコミのセンスはさすがでした。
スパーリングでは、“喧嘩無敗 北九州百獣の王”と名乗る19歳の山内海斗選手と対戦し、強烈な右パンチでKO勝利。
朝倉未来CEOが、同じく初出場の井上力斗選手を指名し、LARGE HIGHvs井上力斗の対戦が決定しました。
BreakingDown8 LARGE HIGH vs 井上力斗
計量記者会見で、LARGE HIGH選手は井上力斗選手の挑発には乗らず
「明日はまあ、試合 相手全然大したことないやつだけど、ほんまにすぐ終わらしたろかな思って」
と自信満々。
さらに「お前ださいねん」「負けてから練習しといたら良かったとか言い訳すんなよ」「殺したるわ」と強気な言葉を連発。
イラつく井上選手に対して「今やったら明日相手おらんなるやんけ」と取り合いませんでした。
BreakingDown8の試合直前には「あ、マウスピース忘れてきた!」と慌てて取りに戻る場面があり、強気なキャラクターとは対照的なかわいらしい一幕もありました。
しかしリングに上がると、表情は一変。喧嘩上等、緊張感が一気に高まります。
ゴングが鳴り、井上選手は持ち前の気合と勢いで積極的に前に出て攻撃を仕掛けます。
しかし、LARGE HIGH選手は冷静な構えを崩さず、相手の動きをしっかり見極めて対応。
中盤、LARGE HIGH選手は飛び膝蹴りからの右ストレートをクリーンヒットさせ、ブレイキングダウンデビュー戦を、華やかなKO勝利で飾りました。
試合後、井上選手は担架で控室に運ばれ、LARGE HIGH選手の強さが際立つ試合となりました。
試合後には、朝倉海さんのインタビューで「ちゃんと練習してるんですね?」と聞かれ「地元の団地のジムっていうかサークルで友達とスパーリングしている」と回答。
朝倉海さんは「しっかりやったら強くなりそうだな」と、LARGE HIGH選手の成長に期待を寄せました。
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown8.5
引用元:YouTube【oricon】
LARGE HIGH選手は、BreakingDown8.5で、平石光一選手と対戦。
朝倉未来CEOが「LARGE HIGHの実力を見てみたい」との期待から、BreakingDownで実績のある平石選手との組み合わせが決まったようです。
前日記者会見でLARGE HIGH選手は「名前が売れるこんないい機会はない」と意気込みを語り、対する平石選手はレベルが物足りないと挑発しました。
さらに「ラッパーなら言葉で返してほしい」と挑発する平石選手に対し、LARGE HIGH選手は「掛ける言葉がないねん」とクールな対応。
平石選手が「眼窩底骨折させてやる」「タトゥーひんむいてやる」と煽る場面もありましたが、「出来へんこと言うな」と返し、2人のキャラクターの違いが前面に出た会見でした。
BreakingDown8.5 LARGE HIGH vs 平石光一
試合は、両者とも大きな決定打はなく、アタック数は平石選手10発、LARGE HIGH選手7発と僅差の展開。判定は3者ともドローとなり延長戦へ突入。
延長戦では両者とも積極的に攻撃を仕掛け、LARGE HIGH選手がやや手数で上回る形に。アタック数はLARGE HIGH選手が9発、平石選手が8発と再び僅差。
最終的に判定2-1でLARGE HIGH選手の勝利となりました。
LARGE HIGH選手は、BreakingDown8に続き連勝を飾り、存在感を示しました。
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown9.5
引用元:バトルニュース
2連勝で勢いに乗るLARGE HIGH選手ですが、BreakingDown9.5での対戦相手は、元プロキックボクサーで、5戦5勝(4KO)無敗の戦績の持ち主である外枦保尋斗選手。
LARGE HIGH選手は「街の喧嘩やったら絶対負けへんの分かってるから、明日はリングの上でボコボコにしたろかなと思います」と意気込みを語り、気持ちでは全く負けていないとアピール。
外枦保選手が「8.5みたいな試合してたら一方的にやられるだけっすよ俺に」と挑発すると、「やってみろや、大体みんなそういうねん」と強気の姿勢で挑みました。
BreakingDown9.5 LARGE HIGH vs 外枦保尋斗
試合は、両者が近距離で激しく打ち合い、外枦保選手が右ストレートとフックで先にダウンを奪取。
勢いに乗る外枦保選手に対し、LARGE HIGH選手も右ストレートでダウンを奪い返します。
終盤は外枦保選手が連打で攻め続け、最後はLARGE HIGH選手が倒れレフェリーストップとなりました。
試合には負けましたが、LARGE HIGH選手の右ストレートは冴えていましたし、朝倉未来CEOは「面白かった。また二人とも見たい」と、次戦に期待を寄せていました。
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown11
BreakingDown11でのLARGE HIGH選手は、地下格闘技界のレジェンド・間宮晃仁(まみや あきひと)選手と対戦しました。
LARGE HIGH オーディションでの存在感
引用元:YouTube【朝倉未来 Mikuru Asakura】
BreakingDown11では、全国の地下格闘技で伝説的な実績を持つ“地下格レジェンド”たちと、ブレイキングダウンの人気選手や若手実力者たちのチーム対抗戦が行われました。
LARGE HIGH選手は、オーディションにひな壇で登場。
SNSなど、気持ちを発信することは少ない選手ですが、音楽のために知名度を上げたいと、ブレイキングダウンで戦ってきたので、やっとここまで来たかという気持ちだったかもしれませんね。
地下格レジェンド対抗戦には、ヒロ三河選手、貴 a.k.a 悪魔王子選手、大島渓太郎選手、前田島純選手、間宮晃仁選手が登場。
中でも、間宮選手は50戦45勝の実績を持ち、サップ西成選手の顔面をバラバラにして勝利したという、網走の喧嘩レジェンドです。
間宮選手のアピールタイムの後、井上力斗選手が「ラージハイいいじゃん」と促し
LARGE HIGH選手は、「お前もレジェンドなん?お前あれやな、服装もダサいし なんか参観日のお父さんみたいな恰好して。俺がやったるわ」と煽ります。
間宮選手はLARGE HIGH選手が自分の名前を憶えていないことにイラついたようで、持っていたペットボトルをLARGE HIGH選手に投げつけました。
ここからLARGE HIGH選手には珍しく乱闘に発展。LARGE HIGH選手対間宮晃仁選手の対戦が決まりました。
BreakingDown11 LARGE HIGH vs 間宮晃仁
引用元:X【Breaking Down】
ここまでのLARGE HIGH選手の戦績は2勝2敗。ここ2戦は連敗しており、BreakingDown11では、勝って連敗をストップさせ、勝ち越しに持っていきたいところ。
試合は、キックルールでしたが、序盤から間宮選手がクリンチで主導権を握る展開。
間宮選手の飛び込むような右がヒットし、LARGE HIGH選手がバランスを崩して倒れる場面もありましたが、ダウンは取られませんでした。
判定に持ち込まれ、1人が間宮選手、4人がドローとし延長戦へ。
延長では、間宮選手は打撃で攻め、LARGE HIGH選手はチャンスを伺いますが手数が伸びません。
最終的に判定5-0で間宮選手の勝利となり、LARGE HIGH選手は惜しくも連敗ストップとはなりませんでした。
これによりLARGE HIGHの戦績は2勝3敗となり、再起をかけ今後どこまで自分を追い込めるか?次の戦いがあるか?今後が気になる一戦となりました。
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown12
ここでは、LARGE HIGH(ラージハイ)のBreakingDown12についてご紹介します。
LARGE HIGHが登竜門で登場!
クラヴマガをやっているという挑戦者に興味を示した朝倉未来CEOが、スパーリング相手にLARGE HIGH選手を指名。
東大卒オーストラリア人・チェンジャック選手と対戦し、右ストレートでKO勝利を収めました。
ライト級トーナメント 出場選手選考
引用元:YouTube【朝倉未来 Mikuru Asakura】
BreakingDown12の企画で「ライト級トーナメント」を行うため、オーディションではトーナメントに出場する選手を決める選考会が行われました。11人中8人がトーナメントに出場できます。
YURA選手、Mr.ホンデ選手、外枦保尋斗選手、タツ選手は、無条件で出場決定。
また、LARGE HIGH選手は、登竜門としてチェンジャック選手と対戦した際、手を負傷したため、スパーリングなしでライト級トーナメントへ出場が決まりました。
残り3人は、NAO選手、秀虎選手、山本隆寛選手に決まり、トーナメントの組み合わせはくじ引きで決定することに。若い番号を引いた人から好きなところに座ることができます。
LARGE HIGH選手は5番。7番を引いた優勝候補・YURA選手が笑いながら隣に座りました。
「エグッ」と、声が出たLARGE HIGH選手、もう笑うしかない組み合わせといった様子。
煽りVでは「舐めてかかってくると思うから。全部さろたろかなと思ってます。覚悟しとけよ!」と、格闘技エリート・YURA選手を挑発しました。
ただ、YURA選手は、Mr.ホンデ選手しか眼中にないようで…LARGE HIGH選手、試合で下馬評を覆すことができるか注目される組み合わせとなりました。
ライト級トーナメント1回戦 LARGE HIGH vs YURA
ライト級トーナメント1回戦は、次の組み合わせで実施され、勝者が準決勝へ進出します。
引用元:YouTube【朝倉未来 Mikuru Asakura】
試合前「今一番強いヤツと試合できるのは最高やな」「今までで一番気合が入ってる。全員度肝ぬかしたろかなと思てる」と、意気込みを語りました。
「何としても勝つっす!」との力強い言葉を残してリングに上がったLARGE HIGH選手。
試合は、開始からLARGE HIGH選手がキックで間合いを計りますが、YURA選手は虎視眈々と一発を狙い、開始30秒で遂に右ストレートを繰り出します。
途中、LARGE HIGH選手がパンチを出す場面もありましたが、YURA選手は、KOを狙い冷静に試合を展開。
最後は、YURA選手の畳みかけるような容赦ない攻撃に、LARGE HIGH選手は反撃のチャンスがありませんでした。
ダウンはなく、タイムアップとなり、判定は5-0でYURA選手の完勝。しかし、YURA選手はKO勝利できなかったことに悔しさを滲ませ、勝利の笑顔はありませんでした。
LARGE HIGH選手は試合後インタビューで「パンチも当たったけどそんな効いてないし、延長行きたかった」と、不完全燃焼の様子。
今後について聞かれると「3連敗やし、僕ラッパーなんで、曲でも作ろかな。またもうちょっと強くなってから出よかな」と、コメント。
今後の出場については、もっと練習して実力をつけてからと考えたようです。
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown13.5
BreakingDown13.5はベアナックル(素手)ルールで行われました。
メカ君選手は「BreakingDown13」でもベアナックルでタイセイ選手に勝っており、LARGE HIGH選手は初めてのベアナックルでした。
LARGE HIGHが前日記者会見で乱闘
引用元:YouTube【マイナビニュース【エンタメ・ホビー】】
前日記者会見で、LARGE HIGH選手は対戦カード発表会見の欠席を謝罪。
「その分、明日は今までで一番の試合をしようと思ってるので、よかったら見てください」とコメントしました。
対するメカ君選手は、LARGE HIGH選手の曲を聴いて「こいつプッシャーみたいなんで。こういう犯罪者は明日天罰下します」と挑発。
さらに、「俺らメインだと思ってっからな」と呼びかけ、LARGE HIGH選手が「そやな、俺らがメインやな」と、煽り合いながら意気投合する(?)場面も見られました。
BreakingDown13.5 LARGE HIGH vs メカ君
引用元:X【イーファイト】
試合開始直後、メカ君選手が右フックをLARGE HIGH選手のこめかみにクリーンヒットさせ、早々にダウンを奪います。
再開後もメカ君選手は攻撃の手を緩めず、LARGE HIGH選手は背を向けてしまう場面も見られ、40秒過ぎに2度目のダウン。
レフェリーが試合をストップし、メカ君選手が1ラウンドTKO勝利を収めました。
試合後、メカ君選手とLARGE HIGHのセコンド(BEEZY)が激しく口論。
セコンドは警備員により強制退場となり、興奮したメカ君選手はリングの上から「来いよ、来いよ!」と挑発を続け、会場は騒然となりました。
朝倉未来CEOも「LARGE HIGHのセコンドいつもうるさいんですよね」「お前ら試合に出てこいよって話で」と、試合のたびにうるさいセコンドにイラついているようでした。
試合後インタビュー
LARGE HIGH選手の試合後インタビューは、暗い表情で淡々と答え、いつもと違う姿を見せました。
「みんな応援してくれてるけど、ずっと負けてすいません。また頑張ります。」と締めくくり、負けが続いても応援してくれる人に対して、申し訳ない気持ちと悔しさがにじむ会見となりました。
また、どのタイミングで負傷したのかわかりませんが、メカ君選手の右手を骨折したようで、ベアナックルでの試合の激しさを物語っています。
LARGE HIGH(ラージハイ)BreakingDown16
引用元:YouTube【朝倉未来 Mikuru Asakura】
LARGE HIGH選手は、BreakingDown16で富永啓悟選手との対戦が決まっています。
富永啓悟選手は、「男前としか戦いたくない」という喧嘩自慢で、朝倉未来CEOや溝口勇児COOからも「刺青の感じがブレイキングダウンにいい」「いい顔してる」と注目度の高い選手でした。
対戦カード発表では「真面目に格闘技やってるようには見えない2人なんで、喧嘩マッチみたいなもんかな」「ブレイキングダウンのコンセプト通り」と朝倉未来CEOがコメント。
直近で4連敗中のLARGE HIGH選手にとって、負けられない重要な一戦になります。
その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!
LARGE HIGH(ラージハイ)の職業・年収は?
引用元:YouTube【LARGE HIGH】
LARGE HIGHさんの職業はラッパーです。
「BROTHER HOOD」というグループに所属し、YouTubeやApple Music、Spotifyなどで楽曲を発表しています。
しかし、LARGE HIGHさんは「知名度がなく、お金がない状況から抜け出したい」と話しており、
ブレイキングダウン出場前は音楽だけで十分な収入を得ていたわけではないようです。
ブレイキングダウンに出場し、知名度も上がってきたと思いますが、自身の楽曲を投稿しているYouTubeの登録者数は約900人、視聴回数は約230,000 回にとどまっています。
その他にも、スポンサー契約や、音楽のストリーミング収入など発生していると考えられます。
また、具体的な収入について、参考になる情報はありませんでした。
LARGE HIGH(ラージハイ)の家族や彼女は?
LARGE HIGHさんの家族や彼女に関しては、ほとんど情報が公開されていません。
今後、本人や関係者から何か情報があれば、取り上げていきたいと思います。
まとめ
LARGE HIGH(ラージハイ)さんは、「肩幅ニキ」の愛称で親しまれるブレイキングダウン常連ファイターです。
地元の仲間と結成している「BROTHER HOOD」グループで、ラッパーとして音楽活動を続けていますが、知名度や収入面ではまだまだ上を目指して奮闘中。
ブレイキングダウン出場でチャンスを掴み、これまでの生活から這い上がろうと、もがき戦う姿勢が、多くのファンから応援されています。
直近では4連敗中と苦しい状況が続いており、BreakingDown16ではその勝敗に注目が集まってます。
「LARGE HIGH vs 富永啓悟」の対戦は、喧嘩自慢同士のブレイキングダウンらしい一戦となりそうです。ぜひご注目ください。