みなさんは、熱血高校球児からホームレス、そしてBreakingDownへ——この波乱万丈な人生を歩む格闘家をご存知ですか?
それは、朝倉未来CEOも期待をかける、JTT期待の新星・水口太陽さんです。
甲子園を目指した青春から、大学時代にはアメリカ留学で格闘技の沼にどっぷり。
帰国後、三重から上京したものの、資金も信頼も不足し、ホームレス生活を経験。
しかし、JTTに所属し生活が一変。秋元強真選手のスパーリングパートナーとして、RIZINファイターをサポートするという、裏方ながら必要不可欠な居場所を獲得しました。
自身も格闘技で成り上がりたいと野望を持ちながら、持病の前に足踏みした時期を乗り越え、BreakingDown16.5に堂々登場!
この記事では、水口太陽さんのプロフィールや生い立ち、BreakingDownでの試合内容やアマチュアでの戦績、仕事や彼女がいるのかなど、彼の素顔と挑戦をドドンとお届けします!
水口太陽のwiki風プロフィール
引用元:Instagram【taiyo_0124】
本名 | 水口太陽(みずぐち たいよう) |
生年月日 | 2001年1月24日 |
身長 | 168cm |
体重 | 66.7kg(BD16.5) |
出身地 | 三重県津市 |
出場階級 | ライト級 |
格闘技歴 | MMA3年・キックボクシング2年 |
水口太陽さんは、三重県津市出身の24歳(2025年8月時点)。
朝倉未来選手や朝倉海選手など、トップクラスの選手が所属するJTT(JAPAN TOP TEAM)のホープとして期待される若手選手。
RIZINで活躍する秋元強真選手のスパーリング相手を務めるなど、練習パートナーとして欠かせない存在です。
自身はサウスポースタイルで左右フックを得意とし、アメリカでの格闘技経験も持っています。
その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!
水口太陽の生い立ちとは?
この章では、いつも明るく笑顔を絶やさない水口太陽(みずぐち たいよう)さんが、格闘家を目指すまでのストーリーを追いかけてみましょう。
甲子園まであと一歩の夏
水口太陽さんは、三重県の県庁所在地で、行政・文教の中心を担う津市の出身。
小学生の頃から野球に熱中する”野球少年”でした。
中学・高校は、四日市市にある中高一貫校、エスコラピオス学園・海星中学・高等学校に進学。
- 中学では軟式野球で全国大会に出場
- 高校では硬式野球で甲子園を目指し、3年生で県ベスト4
残念ながら、あこがれ続けた甲子園への夢は叶いませんでしたが、この3年間は「人生の宝物」。
共に戦い・泣き・笑ったかけがえのない時間は、彼の青春そのものだったと言えるでしょう。
格闘技との出会い、そしてアメリカへ
高校卒業後の2019年4月、愛知県名古屋市にあるカトリック系大学・南山大学に進学。
大学2年生になった2020年、同じく名古屋の昭和区にあるキックボクシングジム”GRATINESS”でトレーニングを始めました。
この時すでに「修斗アマチュアチャンピオン」と「留学」の目標を立てており、計画的に充実した毎日を送っていたようです。
アメリカ留学で格闘技の虜に
2022年、アメリカ留学し、フロリダ州マイアミの総合格闘技ジム GOAT Shed Academy(通称“ヤギ小屋”)でトレーニング生活を送った水口さん。
ちなみに、GOATとは、「Greatest Of All Time」(史上最高)を意味するスラングです。
当初は厳しい洗礼も受けましたが、渡米6日目には初試合で闘うなど、次第に現地の環境に馴染んでいったようです。
マイアミでMMAジムに入会した時、爆音で音楽流されて煽られてケージで殴り合いした。その後に「ウェルカム」って言われて衝撃だったのを思い出した。
引用元:X【水口太陽@taiyo330124】
He told me 「This is my country so you should go out from my country.」_彼は僕に「ここは俺の国だ。だからお前は出て行け」と言った。
引用元:X【水口太陽@taiyo330124】
アメリカ着いて、4日目で試合のオファー来て、5日目でface to face で差別され、6日目でfight My life gonna be crazy_僕の人生、めちゃくちゃになりそうだ。
2024年3月、水口さんは大学4年、留学1年の5年間にわたる充実した学生生活を終えました。
雑草魂_30万円を握りしめ、「成り上がってやる!」
野球から格闘技へ。そしてアメリカでの武者修行。常に夢を追いかけてきた水口さんですが、大学卒業後に彼の人生は一転します。
矢沢永吉の人生に憧れ上京するもホームレス_ハトに「あきら」
2024年4月、矢沢永吉の著書『成り上がり』に憧れ、プロ格闘家になるため地元三重から意気揚々と上京。
しかし現実はそう甘くはなく…
- 全財産の30万円を握りしめ、家を借りる計画も「社会的信用がない」とたらいまわし。
- たどり着いた赤羽公園でホームレス生活するしかない状況に。
ホームレス生活は、暇の連続。公園のハトに名前を付ける遊びまで生み出したそう。
その内の一羽が「あきら」_SNSでsakkki選手にイジられていました。
人生の転機 RIZIN選手のミット持ちに!
引用元:Instagram【taiyo_0124】
そんなドン底の状況で、人生の転機が訪れます。
JAPAN TOP TEAM(JTT)で秋元強真選手のスパーリングパートナーとなったのです。
- スパーリングだけでなく、練習や生活全般にわたって強真選手をサポート。
- 強真選手の兄・秋元優志選手がBreakingDownに出場した際には、練習相手やセコンドも。
また、得意の英語を活かし、通訳として空手の中野大輝さんに帯同してシンガポールへ。格闘技だけではない、活躍の幅も広がっています。
アマチュアの頂点を目指し、BreakingDownで「成り上がる」と決意した彼の原点は、間違いなくこのホームレス生活にあるのです。
持病について
実は、水口さんは持病を抱えながら格闘技に取り組んでる状況のようです。
ライブ配信などで自身の病気と向き合う姿勢や、「同じ持病を持つ人たちに希望を伝えたい」という強い使命感を語っています。
持病が原因で試合に出られない時期もありましたが、周囲の支えもあり、挑戦の魂は消えることなく前進しています。
水口太陽のBreakingDown16.5 初出場で相手は元プロの試練
BreakingDown初陣にして、早くもプロキック西日本統一王者・HIROTO選手との激突。勝敗もさることながら、試合展開に注目が集まりました。
BreakingDown16.5オーディション 朝倉未来が直接指名!
BreakingDown16.5ミニオーディションに登場した水口太陽選手。
引用元:Instagram【taiyo_0124】
シェンロンさんの推薦枠で登場した、元プロキック西日本統一王者・HIROTO選手の対戦相手として、朝倉未来CEOが「あの子JTTで結構強いんで」と直接指名。
「ちゃんと強いんで、レベル高い試合になるんじゃないかな?これ」と期待を込める朝倉未来CEOもびっくりのタイミングで、水口選手がHIROTO選手をいきなり突き飛ばし乱闘騒ぎに持ち込みます。
BreakingDown16オーディションでは、アマチュア修斗東京チャンピオンにスパーリングで勝利しましたが、本戦出場は叶わなかったので、今回はより積極的にアピールしたのでしょうか。
「BreakingDownで成り上がりたい」強い気持ちの表れですね!
計量&前日記者会見 緊迫のフェイスオフ!
BreakingDown16.5の計量&前日記者会見では、またも水口太陽選手がHIROTO選手に絡んでいきますが、HIROTO選手がギリギリ我慢。
「俺今RIZINファイターと、しのぎ削ってやってる」「元プロには負けない」と挑発するも、HIROTO選手は元プロの余裕か?「熱いケンカしよう!」とその場を締めるスマートさ。
実力派同士の対戦に、ファンの期待も高まります!
BreakingDown16.5 HIROTOとの死闘
現役RIZINファイターと毎日トレーニングしてる。自信を持って挑んだ戦いの勝敗は?
引用元:Instagram【taiyo_0124】
【ライト級(70kg以下)ワンマッチ キックルール】
成り上がりの雑草魂・水口太陽
vs
浪速の核弾頭・HIROTO
朝倉未来CEOが「レベル高い試合になる」と期待するこのカード。
1ラウンド
試合は序盤からHIROTO選手が腰を落としたワンツーで攻勢。
水口選手はサウスポーから左右フックで応戦しましたが、打ち終わりにパンチをもらう場面が目立ちます。
決定的な場面は1分のゴングが鳴った瞬間!HIROTO選手の左フックがクリーンヒットし、水口選手はダウン。
しかし、これはゴングに救われた形となり、1回戦終了となりました。
判定は3者ドロー
接戦となった1回戦の判定は3者ドロー。水口選手の粘り強さとHIROTO選手の攻撃力が拮抗した結果、延長戦へ。
延長戦:無情のKO決着
延長戦でHIROTO選手は決め時と判断し、怒涛の攻勢。
パンチラッシュで詰める→ボディからの連打で水口選手が一度ダウン→立ち上がるもHIROTO選手がケージに詰める→踏み込んでの右ストレート→水口選手が崩れ落ち、KO決着
観客も思わず息を飲むほど圧倒的な攻撃で、プロ22戦13勝8KOの実力を見せつけました。
試合後を終えてーーもう負けない
試合直後は、泣きじゃくるように号泣し続けた水口選手。
結果は敗戦となりましたが、試合はスピード感とパワーが交錯する、非常にレベルが高い内容でした。
水口選手は後日Instagramで次のようなコメントを投稿し、この試合での多くの気づきを得たようです。
これから、まだまだ成長しそうな予感がしますね!
気持ちの整理がついたので。
引用元:Instagram【taiyo_0124】
対戦してくださった @hirotoichimura 選手ありがとうございました
対戦相手と仲良くするのは女々しくてダサいと思ってましたが、この試合で同じ目標を持つ同士ということに気づかせてもらいました。
格闘技、人間性、全てにおいて完敗です
俺はもう負けないし、また上でお会いできればと思ってます。
ありがとうございました。
水口太陽の格闘技戦績
確認できる範囲での水口太陽選手の格闘技戦績(2023-2025年)。
アマチュア経験を積み、BreakingDownでトップファイターを目指します。
勝敗 | 対戦相手 | 結果 | 大会名(日付) | 備考・区分 |
---|---|---|---|---|
勝利 | 岩崎 竜巳 | 判定 | BRIDGE one match challenge EX-9(2021-11-21) | 一般Bクラス ライト級 61.23kg(アマチュア公式戦) |
敗北 | プラザ ジョン ハーベイ | 判定 | Suk Wanchai MuayThai Super Fight vol.8(2023-04-23) | S.ライト級63.5kg、BRIDGE提供試合(ムエタイ公式戦) |
敗北 | 井川智貴 | 判定0-3 | AMMAC RDX CUP 2024(2024-06-16) | 3分1R(アマMMA公式戦) |
勝利 | 小林正也(2018年アマ修斗東京オープン優勝者) | KO | BreakingDown16 オーディション(2025-05-06ごろ) | 審査スパー |
敗北 | HIROTO | KO | BreakingDown16.5 本戦(2025-08-09) | キックルール1分1R |
その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!
水口太陽の職業・年収は?ホームレスから麻布十番へジャンプアップ
水口太陽さんは、Japan Top Teamで朝から晩まで毎日練習に励む日々。
バイトなどもせず、収入は主に試合の賞金やスポンサーから。
とはいうものの、持病の影響で思う存分試合に挑める訳ではなく…強いて言うなら「無職」?
インタビューでは、2カ月に1度「家」に帰るとも話していて、「家」が実家を指すなら「ニート」と言えなくもありません。
そんな中、麻布十番に住んでいるとドヤ顔を見せ、家賃3万7000円のオチもしっかり。
しかし、相場(ワンルームは概ね12万〜16万円台)の立地で破格の家賃。かなり特殊な節約生活を送っていそうです。
赤羽でのホームレス時代から考えたら、寝るところと電気と水があれば問題なし。
底辺から這い上がる「雑草魂」を武器に、夢に向かって突き進むのみです!
水口太陽の家族や彼女は?
引用元:Instagram【taiyo_0124】
水口太陽さんの家族は、明るく支え合う雰囲気を感じさせるエピソードがちらほら。
インスタグラムでは、お母さんや祖父母が時々登場し、特にお母さんはダンス動画を投稿したりして、とにかく陽気でエネルギッシュな人柄が伝わってきます。
そんな家族の存在が、彼のモチベーション源なのかも?
上京する際には、家族に手紙を書いた様子も見られ、苦しい時には家族がいつも応援してくれているようです。
一方、彼女については全く情報が出てきません。SNSやインタビューでも恋愛話はゼロで、格闘技一筋のストイック生活が優先なのかもしれませんね。
まとめ
水口太陽さんは、甲子園を目指した野球少年から格闘技の世界に転身。
ホームレス生活や持病の発覚という苦難をパワーに変え、どんどん高みを目指す彼は、今やJTT期待の星としてキラキラ輝いています。
赤羽公園のベンチから始まった彼の夢は、まだ始まったばかり。
「BreakingDownから成り上がってやる!」その野望が現実となる日がますます楽しみです!