皆さんは、シェンロンをご存知でしょうか?
シェンロンは過去行われた喧嘩自慢大阪代表として募集したスパーリングで登場し、バンダム級として名乗りを上げた選手です。
この記事では、シェンロンがいったいどんな人なのか、プロフィールや格闘歴・ブレイキングダウンでの活躍などについて詳しく解説していきます。
シェンロンってどんな人?wiki風プロフィール
引用:スポプロ
先ずは、シェンロンのプロフィールを紹介していきます。
本名 | 鈴木 翔太(すずき しょうた) |
リングネーム | クレイジーヒットマン |
生年月日 | 1992年7月25日 |
年齢 | 32歳(2025.1月現在) |
出身地 | 大阪府枚方市 |
身長 | 167cm |
体重 | 61kg |
階級 | バンダム級 |
その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!
シェンロンの経歴や格闘技歴
シェンロンはブレイキングダウン主催の喧嘩自慢最強決定戦に登場してきた、大阪のバンダム級選手です。
オーディションの時からバチバチのマシンガントークから荒々しく周りを煽ったり、挑発していく姿勢に驚いた視聴者も多かったんじゃないでしょうか。
シェンロンは14歳の時から格闘技を始め、その時にサップ西成さんと出会い住み込みでジム通いを続けていたと言われています。
そして、その後24歳~29歳まで姫路の少年刑務所で5年服役をしています。
※姫路刑務所はたちが悪く何度も服役する人がいく所なので、過去相当な事をしてきたのかもしれません。
出社した後の2021年には「ZERO」という試合にも出場をして格闘技経験を積んできています。
また、シェンロンというのは、ドラゴンボールに出てくる巨大な滝である「神竜(シェンロン)」からきています。
何故そう呼ばれるようになったのか?
こちら↓のユーチューブでは、「シェンロンと呼ばれた由来」や「シェンロンが捕まっていた時のマル秘エピソード」などが紹介されていますので、ご興味持たれた方はご覧ください!
シェンロンの逮捕について
ここでは、2023年に起きた事件によりシェンロンの逮捕に関する情報をまとめます。
2023年12月に、大阪市内のクラブでシェンロンら4人がティックトッカ―の男性「ウォーン会長」を脅迫し、その後に30万円を振り込ませた恐喝容疑で6日に警察に逮捕されていた。
ことの発端は、昨年12月3日に大阪で行われたヒロキング(プロボクサー)主催の格闘技大会「キングダム」を観戦に行った時だと言います。
その際にウォーン会長は大会を盛り上げるため、ヒロキングやほっそん(細川貴之)らと事前に打ち合わせの上、エンタメ目的でリング上でマイクパフォーマンスをしていたダイスケをあおるような言動を行った。
それに、ダイスケがキレてその時にいたシェンロンやサップ西成を巻き込み、恐喝まがいの事件にまで発展してしまったようです。
結果、主犯格となるダイスケは罰金を科せられ、他のシェンロンやサップ西成選手については不起訴処分(起訴猶予)になったという報道がされています。
ノッコン寺田選手からもその時の逮捕に関する緊急情報がでています↓
シェンロンのブレイキングダウン戦績について
ここでは、シェンロンのブレイキングダウンの戦績を紹介します。
結果 | 対戦相手 | 大会 | 開催日 |
負 | 尾田優也 | BD9 | 2023年8月26日 |
勝 | レオ | BD9.5 | 2023年10月8日 |
負 | 村田 将一 | BD10 | 2023年11月23日 |
負 | きょうすけ | BD11 | 2024年2月18日 |
負 | レオ | BD14.5(ブレイキングスラップ) | 2025年1月26日 |
負 | KINGカズ | BD16 | 2025年7月13日 |
負 | ドラゴン | BD17 | 2025年9月27日 |
VS尾田優也
引用:エンカウント
喧嘩自慢最強決定戦で、北関東チームの尾田優也とぶつかりました。
尾田は“高崎の特攻隊長”でシェンロンも激しい攻防が続きましたが、最終的には尾田が右ストレートをさく裂させてシェンロンはKO負けとなりました。
尚、その他初代喧嘩自慢大阪代表メンバーはコチラでも紹介しています。
VSレオ
引用:ゴング格闘技
続く対戦はおやじ狩りで服役していたこともあるレオとの対戦となりました。
その際は、両者の希望により、KO決着が付くまでのサドンデス(無制限)マッチに変更。
KOが続くまでのサドンデスマッチ、両者譲らぬ攻防が続きましたが結局延長6ラウンドまで続きました。
最後は、レオの右目がふさがっているとしてドクターチェックが入り、レオも大丈夫な旨をアピールしていたが、結果ドクターストップとなりシェンロンの勝利で幕を下ろすことになった。
VS村田 将一
引用:youtube
次の対戦は、キックボクシング18年の経歴を持つ最強喧嘩師・村田との対戦です。
左右フックで打ち合いを仕掛けたシェンロンに対して村田は右ローをはなち右フックのカウンターをクリーンヒットとなりダウンとなってします。
その後、立ち上がったシェンロンは打ち合いに行くが、村田の的確な右フックがコンパクトに顎を捉え再度ダウンによる村田の圧巻KO勝ちとなってしまった。
VSきょうすけ
引用:X
次の対戦は、喧嘩自慢大宮代表のきょうすけです。
ゴングが鳴ると二人とも同時にノーガードで打ち合い始めました。
そこかで早々にシェンロンはダウン。
なんとか立ち上がり前に出続けるも、返り討ちにされてしまい合計2度目のダウン、秒殺のKO劇で会場を大きく沸かせました。
VSレオ(ブレイキングスラップ)
引用:MSN
レオとの再選になりましたが、今回はブレイキングスラップ(ビンタ試合)となりました。
互いにゆずらない攻防でスタートしたが、シェンロンが時間制限にハカ無しでスラップしてそれがレオの目に入り、マイナス1ポイント。
そこから更に右手が開き気味の張り手になってしまい、またも反則となりさらにマイナス1ポイントの計2ポイントマイナス。
その結果シェンロンが急遽ルール変更をおこない、3発連続で受ける事を公言。
その結果、3発受けた直後倒れ本戦はレオの勝利となった。
BreakingDown16 VSKINGカズ
引用元:インスタ【ブレイキングダウン】
2025年7月13日、大阪・おおきにアリーナ舞洲で開催された「BreakingDown16」。
第17試合では「喧嘩自慢対抗戦 大阪VS茨城」と題し、KINGカズ(大阪代表)とシェンロン(茨城代表)によるバンタム級ワンマッチ(キックルール)が行われた。
このカードは地域対抗のプライドを懸けた戦いとして注目を集め、会場の雰囲気も一気にヒートアップ。
試合開始のゴングと同時に、両者は強烈な打撃を繰り出し、序盤から激しい展開となった。
KINGカズは低い姿勢から鋭く踏み込むスタイルで圧をかけ、接近戦での打ち合いを狙った。
一方のシェンロンはスピードとタイミングを活かし、冷静に距離を取りながらカウンターを狙う。
中盤には、シェンロンの右ストレートやミドルキックがヒットし、リズムをつかむ場面も見られたが、
KINGカズがジャブを打ってシェンロンがバックステップした所、KINGカズが合わせたフックストレートが被弾してシェンロンはたまらずダウン。
終盤には両者のスタミナと根性がぶつかり合い、会場からは大きな歓声が起こった。
結果、判定となったが中盤のダウンが有効となり5-0で判定負けとなった。
VS ドラゴン
引用元:ドラゴン公式X@Doragon109_
ブレイキングダウン17の対戦カードが発表された日に事件が起こりました。
ドラゴン選手とシェンロン選手のカードが発表され、お互いが向かい合った瞬間、ドラゴン選手がいきなり殴りかかったのです。
当然シェンロン選手も反撃し、ステージ上は大混乱となります。
実はブレイキングダウン17のオーディションが始まる前に、軽食を食べていたレオ選手とドラゴン選手のところにシェンロン選手が突撃し、殴り合いが始まったのです。
シェンロン選手のまぶたからは大量の血が流れるなど、壮絶な光景が広がっていました。
ネット上では「もはや傷害事件」などやりすぎの声も上がっており、ブレイキングダウン17の注目カードに急浮上しています。
試合当日のよりバチバチした攻防も見逃せません。
■ 話題沸騰の“龍対決”!
カード発表時からSNSでも話題になったこの一戦。
「名前かぶってるやん!」「どっちの龍が強いんだ?」と、ファンの期待も高まっていた。
それぞれ強烈な個性とバックボーンを持つファイター同士の激突。
ドラゴンはパワーとスピードを兼ね備えた攻撃型ファイター、
対するシェンロンはテクニカルなコンビネーションを武器に、冷静な試合運びで勝ち星を積んできた。
まさに“龍の名を懸けた戦い”。
この試合に懸ける想いは、どちらも相当だった。
■ 試合展開:ゴングと同時に火花!
ゴングが鳴ると、両者は一切の様子見なし!
いきなり距離を詰め、激しい打ち合いに突入。
フェザー級らしいスピード感あふれる展開に、会場のボルテージは一気に最高潮に達した。
シェンロンは持ち味のコンビネーションを繰り出し、
流れるようなステップで左右に揺さぶるが――
ドラゴンは微動だにせず、強烈なプレッシャーで前に出る。
そして、運命の瞬間。
シェンロンのジャブに合わせて、ドラゴンの右ストレートがカウンターで炸裂!
そのままシェンロンは崩れ落ち、レフェリーが試合をストップ。
1RでドラゴンのKO勝利が決まった。
■ 圧巻の一撃に会場どよめく
「え、今の一発で!?」
観客席からも驚きの声が上がるほどの見事なKO劇。
まさに“ドラゴン覚醒”を感じさせる一撃だった。
シェンロンも立ち上がろうとするが、レフェリーがストップを宣告。
悔しさをにじませつつも、相手の実力を認めるように頷いた。
■ 試合後コメント:「これが本物のドラゴン」
試合後、マイクを握ったドラゴンは力強く一言。
「これが本物のドラゴンや!」
このセリフに会場は大盛り上がり。
SNSでは「セリフまで完璧」「ドラゴン、キャラ立ちすぎ」とファンの間で話題沸騰!
今回の勝利で、一気にブレイキングダウン内での注目株に。
次戦ではどんな相手と激突するのか、早くも期待が高まっている。
こちらでは、ブレイキングダウン関連選手の事件録をまとめております。
宜しければ、合わせてご覧ください!
シェンロンの仕事内容や年収について
こちらでは、シェンロンの仕事内容や年収について紹介します。
先ず、シェンロンは依然彫師をやっていたそうです。(その実力が分かる画像↓)
めちゃくちゃ上手ですよね?!
引用:youtube T・P・TV
その後、逮捕されて出所してからの現在は建築業を経営していて、従業員6名を束ねる代表として仕事を頑張っているそうです。
また、年収については確かな情報はありませんでしたが、以前ブレイキングダウンで出場した際にスポンサーがついてくれたりで1試合500万ぐらいの報酬になったそうです。
シェンロンに彼女はいる?
シェンロンの彼女はいるのかについてお伝えします。
シェンロンには彼女がいて、SNSなどにもよく出現するそうで相当かわいいと評判なんです。
付き合い始めて1年ぐらいとの事ですが、清楚系でシェンロンを陰で支えてる感じがしてとても良いカップルだと思いました!
ちなみに、この方になります(シェンロンの禊動画)↓↓
まとめ
いかがでしたか?
破天荒で荒々しい口調でマシンガントークを展開するシェンロンですが、出所して心を入れ替えてまたブレイキングダウンでファンたちを沸かせて欲しいですね。
その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!
こちらでは、ブレイキングダウン関連選手の事件録をまとめております。
宜しければ、合わせてご覧ください!