ここではネット回答により、大阪に在住の52名(男性24名・女性28名)の男女を対象に「梅田のどのキックボクシングジムなら行ってみたいか」のイメージ調査を実施しました。
※一部回答には、既に通っている会員の声も含まれます。
【調査概要】
調 査 名:梅田で行ってみたいジムのイメージ調査(梅田駅10分圏内のジムのみを対象)
調査対象者:大阪在住の男女
有効回答数:52サンプル
調 査 期 間:2025年6月15日(日)~6月21日(土)
調 査 方 法:クラウドワークスを利用したWebアンケート
そこで、投票数が多かったジムを3選形式でご紹介します!
どのジムを選べばよいか迷っている方は、参考にしていただければ幸いです。
注意※あくまでイメージ調査結果になるので、各ジムの優劣をつける紹介ではございません。
AQUA UMEDA

引用元:AQUA UMEDA
今回最多票を獲得したのは、谷町線東梅田駅から徒歩5分のところにあるAQUA UMEDAとなりました。
AQUA UMEDAは、2018年にオープンし、キックボクシング、総合格闘技、ブラジリアン柔術、パーソナルトレーニングなどのプログラムを提供しています。
それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。
AQUA UMEDAが気になった理由
ここでは、回答者がAQUA UMEDAを気になった理由を一部ご紹介します。
何よりアクセスが良いので、行き帰りに寄り道するのも楽しめそう。
(引用:アンケート調査結果 50代女性)
ホームページがわかりやすい。女性が通いやすそうな雰囲気が伝わってきて、自分が通うならどのコースがいいかを具体的に考えやすかった。
キックボクシングが未経験でもやってみようと思える雰囲気だった。
ホームページとインスタを見てみたけど、いい意味で格闘技ジムらしくない室内で、ヨガ教室のような見た目だから女性でも通いやすそう。女性専用のエクササイズクラス(レディースフィットキック)もあるので、男の人の目や、本格的に練習している人の邪魔にならないかなど余計なことを気にしなくてすみそう。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
私は女性で運動音痴の初心者なので1番女性と初心者に優しそうなイメージを持ったからです。ホームページのトップにはすぐにどのようなコースがあるのかがわかり、女性がしている写真が多かったので女性の通っている人数も多いのかなと思いました。
(引用:アンケート調査結果 20代女性)
ホームページを開いた瞬間の、女性たちの様子が楽しそうだったことと、40代という年代や初心者でも抵抗なくトライできそうだと思ったからです。また、ブラジリアン柔術クラスというのも、初めて知りましたが楽しそうだと感じました。
(引用:アンケート調査結果 40代女性)
ライト層向けで、30代、40代でも始めやすいと書いていたので・・・
個人的な年齢的にもAQUA UMEDAを選びました。
(引用:アンケート調査結果 40代男性)

一部の評価をご紹介しましたが、「女性が通いやすそう」「いい意味で格闘技らしくない店内」「アクセスが良い」「初心者に優しそうなイメージ」などが印象的な理由でした。
初期費用:8,000円 → 無料
さらに・・・
体験費用:2,000円 → 当日入会で全額キャッシュバック
【適応条件】「ジムシルを見た!」で体験申し込みをご予約ください!
b-monster梅田スタジオ

引用元:b-monster梅田スタジオ
次に投票数が多かったのは、阪急梅田駅から徒歩5分のところにあるb-monster梅田スタジオとなりました。
b-monsterは現在全国で7店舗を展開していますが、関西地方ではここ梅田スタジオのみが展開中。
そのため、梅田で暗闇キックボクシングに通いたいと興味持たれた方には先ずチェックして欲しいスタジオです。
それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。
b-monster梅田スタジオが気になった理由
ここでは、回答者がb-monster梅田スタジオを気になった理由を一部ご紹介します。
暗闇の中でボクシングをしてエクササイズするという発想が、とても斬新かつ興味があるからです。また、コンセプトデザインも近代的だし、通っていて楽しそうだなと思ったのもあります。テレビで特集されていてやってみたいと思いました。
(引用:アンケート調査結果 40代男性)
b-monster梅田スタジオは、暗闇でクラブのような照明、音響で“非日常”を体感できるのが魅力だと思いました。サンドバッグ打ち放題で達成感もありそう。個性豊かなトレーナー&ハイエンド設備が支持され、女性7割が利用しているのも安心できる。また、阪急梅田駅から徒歩5分で、朝6:30~夜23:15営業しているので、仕事終わりでも通いやすいと思ったから。
(引用:アンケート調査結果 20代女性)
選択の中で1番個性的で、個人的に惹かれました!
趣味やトレーニング目的ではありますが
楽しんで没頭出来そうだと感じました!手ぶらで行けるところや、より没頭出来るように室内の明るさの調整、初心者プログラムもあるということで
(引用:アンケート調査結果 20代男性)
自分のペースや目標に一直線に頑張れそうだと感じました!
暗闇の空間やリズムに乗ってのジムは体験した事がなく珍しいと思いました。手ぶらでも貸出があり気軽に行けるところも良いと感じました。リズムに合わせての運動は楽しそうでモチベーションが上がりそうと思い楽しそうなので行ってみたいです。
(引用:アンケート調査結果 20代女性)
キックボクシングジムとは思えない、アメリカのカフェのような雰囲気、内装、ポップな感じで可愛い。でもロッカールームやスタジオは落ち着いた雰囲気なのも良い。暗闇で汗をかけるのも魅力的、設備やアメニティも揃っており、女性には嬉しい。立地も駅チカで通いやすい。
(引用:アンケート調査結果 30代男性)

一部の評価をご紹介しましたが、「女性の利用が7割で安心」「アメリカのカフェの様な雰囲気」「設備やアメニティが充実」「駅近」などが印象的な理由でした。
\1,100円でお試し入会受付中!/
SUNムエタイキックボクシング&フィットネス梅田店

引用元:SUNムエタイキックボクシング&フィットネス梅田店
SUNムエタイキックボクシング&フィットネスは、梅田と本町に2店舗構えるキックボクシングジムです。
グループ店舗にTIMムエタイフィットネスジム阿波座店があります。
それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。
SUNムエタイキックボクシング&フィットネスが気になった理由
ここでは、回答者がSUNムエタイキックボクシング&フィットネスを気になった理由を一部ご紹介します。
ターゲットが運動不足の女性というHPのつくりから自分向けであることが明確で本格的な格闘技ではなく、あくまでもダイエット目的である点が好印象。ビフォア・アフター画像にも親近感を持てた。男女比率がほぼ半々、未経験・40代が多いことで劣等感を持つことなく続けられそう。最大のメリットは外出先に応じて全てのジムを使える点。職場から近い阿波座をメインに、オフィス街や繁華街から近い本町・梅田にあるのはありがたい。スタイリッシュで清潔感のあるジムにも好感が持てた。
(引用:アンケート調査結果 40代女性)
ぱっと見は地味でしたが、文字で詳しく効果やプラン、おすすめの人などが記載されており、理解がしやすいかったです。
(引用:アンケート調査結果 30代男性)
逆に、派手なサイトや今風のサイトもありますが、インパクト押しな気がして、申し込むにはハードルを感じました。
個人差はあるでしょうが、1ページ目に概要だけでもコンパクトに表現していたのがこのサイトになり、一番読み進めたくなりました。
何よりもお店の名前にムエタイと書いているのでどんなものなのかというのが気になったので1番行ってみたいなと思えました。他のジムと違う感じがするのでその点が惹かれたので、このジムを私は個人的に選択をさせていただきましたね
(引用:アンケート調査結果 20代男性)
キックボクシングだけではなく、ヨガやマシントレーニングもできるので、その日の気分に合わせて、いろいろなメニューに対応できそうなところが良い。
(引用:アンケート調査結果 40代男性)
また、wi-fi完備など、トレーニング以外の情報も他店舗より多く、過ごしやすそうなところが気に入った。
ホームページの画像を見た時に、キックを繰り出している女性の脚がかなり高くまで上がっているので興味を持ちました。単にフィットネスやダイエットに役立つだけでなく、ムエタイという一風変わったスタイルを軸に、一般以上の身体能力を会得出来るのがおもしろそうだと思いました。
(引用:アンケート調査結果 30代男性)

一部の評価をご紹介しましたが、「外出先に応じて3つのジムが使える」「ムエタイに興味がある」「ヨガやマシントレーニングもできる」「ホームページが分かりやすい」などが印象的な理由でした。
梅田のキックボクシングジムに関するイメージ調査のまとめ

いかがでしたでしょうか?
この度は、大阪に在住の52名にご協力いただき、梅田で行ってみたいジムを調査いたしました。
あくまでイメージ調査になりますので、実際に気になったジムがあれば体験レッスンでお試しいただくことをおすすめしております。
総体的な梅田でおすすめのキックボクシングジムもご紹介しておりますので、合わせてご覧下さい。