PR

啓之輔のwiki風プロフィール!仕事内容、年齢、身長、戦績、年収など

啓之輔のアイキャッチ画像 人物

皆さんは、啓之輔さんをご存知でしょうか?

BreakingDownといえば、瓜田純士さんや朝倉未来さんなど、個性的なファイターが注目されがちですが、啓之輔さんも忘れてはならない一人です。

THE OUTSIDER時代から、その熱いファイトスタイルと圧倒的な強さで、多くのファンを魅了してきたレジェンド。

今回は、そんな啓之輔さんの魅力を、ブレイキングダウンでの活躍を中心に、過去から現在まで余すところなくお伝えしていきます!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
プロフィール画像

はじめまして。

サイト運営者の「みやのぶ」と申します。

この度は数多くのサイトの中から当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます!

当サイトは、これからキックボクシングジム通いを始めたい方のために、地域ごとのおすすめジムの強みや特徴を始め、利用者からの口コミ評判を徹底的に調査し、中立かつ専門的な視点から発信しています。

また、ジムオーナーを始めとした関係者へのインタビュー、店内画像やトレーニング動画などを積極的に掲載し、ジムが初めての方でも利用するイメージがつかみやすい情報を中心に紹介しています。

私自身キックボクシング歴は5年。
10代からキックボクシングを始め、これまでにアマチュア大会で5戦(2勝2敗1分)の経験あり。
現在も週に数回ジムへ通い、トレーニングを継続しています。

キックボクシングを現在も継続しているからこそ見える視点で、あなたにぴったりのジム選びをお手伝いします。
詳しいプロフィールはこちら!

みやのぶをフォローする

啓之輔さんのwiki風プロフィール

啓之輔プロフィール

引用元: X 啓之輔 keinosuke
本名吉永 啓之輔(よしなが けいのすけ)
生年月日1983年3月26日(41歳)
出身地栃木県
通称キング・オブ・アウトサイダー
格闘彫師
身長181cm
体重78.6kg
階級ウェルター級
スタイルブラジリアン柔術、キックボクシング

啓之輔さんは、2024年現在、41歳の栃木県出身の格闘家で、”キング・オブ・アウトサイダー”として知られています。

スポンサーリンク

啓之輔さんの経歴

小学校から野球を始め、中学校時代にはすでにチームの中心選手として活躍していました。

高校は野球の特待生として作新学院に進学しますが、野球はやらずに「バイクに走っちゃいましたね」と野球部には入らず、ワルの道へ進んでいきます。

以下の動画からもわかるように、綺麗な投球フォームを披露しています。

引用元:YouTube トクサンTV

15歳から18歳までの間、啓之輔さんは先輩から誘いを受け、約50人いる暴走族の総長を務めていました。

高校中退後の17歳の頃に、周りの奴を守るという意味を込めて背中に不動明王の入れ墨を入れています。

20歳の頃、幼馴染の先輩と些細なことから口論になり、ついカッとなって彼のいるブラジリアン柔術の道場へ乗り込みます。

何でもありの中で、柔術の技を次々と決められ、その圧倒的な強さに打ちのめされたそうです。

この経験から、格闘技の世界に深く引き込まれていきます。

その差ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!

スポンサーリンク

啓之輔さんの戦績

▼総合格闘技

勝敗KO(TKO)一本判定引き分け無効試合
24勝912300
12敗633

▼キックボクシング

勝敗KO(TKO)判定引き分け無効試合
8勝5310
2敗02

啓之輔さんは、主に総合格闘技ルールで試合をしており、総合格闘技戦績は24勝12敗、うち9KO、12回の一本勝ちで、打撃だけでなく寝技も得意とるオールラウンダーです。

スポンサーリンク

THE OUTSIDERでの活躍

啓之輔アウトサイダー

引用元:イーファイト

デビュー戦

2008年3月、THE OUTSIDERの旗揚げ戦において、浦野貴之選手との対戦でパウンドによるTKO勝ちを収め、華々しいデビューを飾りました。

この試合での根性溢れる戦いぶりが評価され、根性賞を受賞。

初代王者に輝く

同年10月には、江田雄一選手を相手に腕ひしぎ十字固めで一本勝ちを収めます。

前田日明氏からMVPとベストグラウンドテクニック賞を授与され、その才能が開花した瞬間でした。

翌月には佐野哲也選手との激戦の末、初黒星を喫しますが、その試合内容の素晴らしさからベストバウト賞を受賞し、前田日明氏もその健闘を称えました。

2009年12月、65-70kg級トーナメントを勝ち抜き、啓之輔さんは初代王者に輝きます。

この大会では、武井勇輝選手をKO、決勝では佐野哲也選手に雪辱を果たすなど、圧倒的な強さを見せつけました。

MVP、ベストストライキングテクニック賞、ベストバウト賞など数々の賞を受賞し、その名を不動のものとします。

その後も、啓之輔選手はTHE OUTSIDERの頂点に君臨し続けましたが、同時に多くの強豪選手との激しい戦いを繰り広げました。

王座を奪われたり、奪い返したりと、まさにジェットコースターのような日々を送ります。

朝倉未来との激突

2015年7月、朝倉未来選手との一戦は、多くのファンを熱狂させました。

しかし、1ラウンドにKO負けを喫していまい王座から陥落し、世代交代となり、新たな伝説の始まりを告げる、衝撃的な結果となりました。

啓之輔選手の魅力は、なんといってもその熱いハートと不屈の精神でしょう。

THE OUTSIDERという過酷な舞台で、何度も大きな怪我をしながらも、常に前向きに戦い続けてきました。

特に、2009年のトーナメントでの活躍は、多くのファンに強烈な印象を残しました。

スポンサーリンク

啓之輔のBreakingDown戦績

ここからは、啓之輔選手のBreakingDown戦績を紹介します。

大会対戦相手結果終了方法
BD4 (2022/03/21)井土徹也● 敗北判定 1–2
BD5 (2022/07/17)モハン・ドラゴン○ 勝利判定 5–0
BD6 (2022/11/03)飯田将成○ 勝利1R KO(ボディへの膝蹴り・40秒)
BD7 (2023/02/19)ジョリー● 敗北延長 判定 1–4
BD7.5 (2023/03/31)ジョリー● 敗北延長 判定 1–2
BD8 (2023/05/21)コ・ソクチョル○ 勝利1R KO(ボディへの膝蹴り・16秒)
BD10 (2023/11/23)ダイスケ○ 勝利判定 5–0
BD13 (2024/09/01)幕大輔— 未記録試合実施だが結果未掲載
BD16(2025/7/13)アマリザ〇勝利KO

2022年3月、初出場となったBreakingDown4では、ミドル級1Dayトーナメントを制した井土徹也さんとの激闘を繰り広げ、惜しくも判定負け。

しかし、同年7月のBreakingDown5では元K-1ファイターのモハン・ドラゴンを相手に快勝し、世間を驚かせます。

同年11月のBreakingDown6では、元プロボクサーの飯田将成さんとの対決が実現します。

開始早々、飯田さんの猛攻に押されながらも、膝蹴りをボディーにヒットさせて見事な逆転KO勝ちを収め、その強さを改めて世に知らしめました。

引用元:YouTube けいチャンネル

2023年に入ると、安保瑠輝也選手の弟子であるジョリーさんとの因縁の対決が勃発。

2度の対戦で惜敗を喫しますが、その度に闘志を燃やし続けました。

そして、日韓対抗戦ではコ・ソクチョルをわずか16秒でKO勝利し、その圧倒的な強さで、再び注目を集めました。

同年8月のBreakingDown9では、北関東の監督としてチームを率い、瓜田純士さんとの乱闘騒ぎも話題になりました。

同年11月のBreakingDown10では、大阪喧嘩自慢のダイスケさんとの対戦が決まり、試合前にはBreakingDownの運営にも不満を爆発させました。

2024年9月のBreakingDown13では、THE OUTSIDER 60-65キロ級初代王者の幕大輔さんとの対戦が実現します。

THE OUTSIDERでは実現しなかったこの対戦カードは、試合前の舌戦も過熱する中、わずか13秒でKO勝利を収め、その強さを証明しました。

啓之輔さんは、RIZINで活躍中のYAーMAN選手との対戦を熱望していますが、実現したら見てみたいですね。

ブレイキングダウン16 VS フォーエイト48アマリザ

VS フォーエイト48アマリザの画像

引用元:X

2025年7月13日、大阪・おおきにアリーナ舞洲で開催された「BreakingDown16」。
第25試合では、ウェルター級ワンマッチ(キックルール)として、アマリザと啓之輔が対戦した。

試合前から注目度の高かったカードであり、両者が入場すると会場のボルテージは一気に上昇した。
ゴングが鳴ると、啓之輔は落ち着いた構えから距離を詰め、鋭いパンチで得意の膝蹴りで先手を取る。

アマリザも負けじと応戦しようと前に出るが、啓之輔の的確な打撃とリズムに押され気味となる。
中盤、啓之輔の強烈な右ストレートがアマリザの顔面に直撃し一度目のダウン。

アマリザは一度立ち上がるが、すぐに次のパンチでダウンを喫し、レフェリーが試合をストップ。
合計2度のダウンを奪い、啓之輔のKO勝利が宣告された。

試合はわずかな時間で決着がつき、その衝撃的なフィニッシュに会場からは大きなどよめきが起きた。
啓之輔は格の違いを見せつけるようなパフォーマンスで、圧巻の勝利を飾った。

敗れたアマリザも果敢に挑戦したが、実力差を埋めるには至らなかった。
この試合は、啓之輔の強さを再認識させる内容となり、今後の動向にも注目が集まっている。

その差ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!

こちらでは、ブレイキングダウン関連選手の事件録をまとめております。

宜しければ、合わせてご覧ください!

啓之輔さんの現在の仕事

啓之輔仕事

引用元:YouTube けいチャンネル

啓之輔さんは、KINGCRAFTジムの代表を務めています。

KINGCRAFTジムは栃木県に真岡店、宇都宮店の2店舗あり、一般会員向けに格闘技を通じて「強く、楽しく、美しく」をテーマにボディメイクやダイエットを目的としています。

また、YouTubeの運営やアパレルブランドの仕事など、多岐にわたって活躍中です。

YouTubeチャンネル「けいチャンネル」は2024年11月現在、登録者数は16.8万人を超え、近年は多くのファンを獲得しています。

詳しい収入について明言されていませんが、一般の会社員と比べてかなりの稼ぎがあると思われます。

啓之輔さんの結婚相手や家族について

引用元:YouTube けいチャンネル

2022年7月13日に投稿された青山あいりさんとのコラボ動画で「10年前に離婚した」との発言をしていることから、啓之輔さんは29歳の頃に離婚しており、現在は独身のようです。

子供の有無については語られていないので、確認できませんでした。

映画に出演

啓之輔映画

引用元:啓之輔オフィシャルブログ

啓之輔さんは2009年に公開された映画「クローズZERO II」に出演しています。

当時、啓之輔さんは26歳でTHE OUTSIDERが全盛期でした。

映画での役柄は学校のヤンキー役で、主要な役ではありませんでしたが、啓之輔さんを知っている人なら気づける程度の出演を果たしました。

まとめ

啓之輔まとめ

引用元: X 啓之輔 keinosuke

いかがでしたでしょうか。

今回は格闘家としてだけではなく、多岐にわたる活動で注目を集め続けている啓之輔さんについて紹介してきました。

啓之輔さんの魅力は、何と言ってもその熱いハートでしょう。

決して素直とは言えないキャラクターながら、仲間想いの優しさと不屈の闘志を兼ね備えています。

時に感情的になりすぎる一面もありますが、それもまた啓之輔さんの魅力の一つで彼のファイトスタイルと人柄に、多くのファンが引き付けられているのです。

啓之輔さんにはぜひ、RIZINで活躍中のYA-MANさんとの対戦を実現させてほしいですね。

今後、どのような挑戦に立ち向かうのか、期待とともに注目していきたいと思います。

その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!

こちらでは、ブレイキングダウン関連選手の事件録をまとめております。

宜しければ、合わせてご覧ください!

<店舗運営者様へのご案内>

募集画像正方形

人物
みやのぶをフォローする
タイトルとURLをコピーしました