PR

仙台SSキックボクシング24の悪い&良い口コミと評判を徹底調査した結果!

仙台SSキックボクシングジムのアイキャッチ画像 店舗一覧
<店舗運営者様へのご案内>

募集バナー正長方形

今回は仙台SSキックボクシング24の悪い&良い口コミと評判を徹底調査しましたので、ジムの特徴/料金/店舗までのアクセス情報などと合わせて解説していきます。

仙台SSキックボクシング24は、商業施設の中にあるキックボクシングジムです。

八乙女駅から徒歩20分の立地にあるほか、商業施設の駐車場が完備されており、車でも利用しやすいのが特徴です。

キックボクシングのほか、高齢者向けのトレーニングなど、多彩なメニューが用意されています。

キックボクシングをやってみたいと思った方は、まずは体験レッスンの受講をおすすめします!

\今なら体験レッスン 実施中/

スポンサーリンク
この記事を書いた人
プロフィール画像

当サイトは、これからキックボクシングジム通いを始めたい方のために、開設いたしました。

地域ごとのおすすめジム情報や口コミ、各店舗の強みや特徴を徹底的に調査し、中立かつ専門的な視点から発信しています。

私自身キックボクシング歴は5年。
これまでに5試合を経験し、戦績は【2勝2敗1分】。
現在も週に数回ジムへ通い、現役としてトレーニングを継続しています。

フィットネス目的としてキックボクシングを現在も継続しているからこそ見える視点で、あなたにぴったりのジム選びをお手伝いします。
詳しいプロフィールはこちら!

ジムシルをフォローする

仙台SSキックボクシング24の口コミ評価※2025年6月調べ

それでは、最初に仙台SSキックボクシング24の口コミ評価をご紹介します。

当サイトの各店舗の評価基準については、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の3つの視点より★0~★5(0.5刻み)の点数評価をしています。
尚、調査したタイミングにより多少情報が変わってしまう旨はご容赦ください。
評価基準としては、以下の通りです。

▼レーティング方法について▼

指標①グーグルマップの口コミ数
指標:該当施設に対してどれほどの量の口コミが投稿されているか

★1=0件~★1.5=3件~★2=5件~ 
★2.5=10件~★3=15件~★3.5=20件~
★4=25件~★4.5=35件~★5=50件~

指標②グーグルマップの口コミ評価※★4以上の割合
指標:利用者がその施設をどれほど支持しているか

★1=0%~ ★1.5=5%~★2=10%~ 
★2.5=20%~★3=30%~★3.5=45%~
★4=60%~★4.5=75%~★5=95%~

指標③グーグルマップの口コミ文字数※「最高口コミ順」で表示される上位5件の平均文字数
指標:利用者がその施設に関してどれほどの情報量で発信をしているか

★1=0文字~ ★1.5=25文字~★2=50文字~ 
★2.5=75文字~★3=100文字~★3.5=150文字
★4=200文字~★4.5=250文字★5=300文字~

※注意※
こちらはあくまでグーグルマップ上の口コミを基にした客観的な情報のため、各店舗ごとの品質を保証する指標ではございませんし、評価によって実際の店舗の優劣を示す内容ではございません。

また、計測した時期によって情報鮮度は変わってきてしまうため、あくまで参考情報としてジム選びにお役立ていただき最終的には体験入会などで実際にお試しいただきご判断いただけますと幸いです。

詳しくは評価基準でもご紹介しています合わせてご覧ください。

項目数値評価
グーグル口コミ数14件2.5
グーグル口コミ評価※★4以上の割合12件4.5
グーグル口コミボリューム※平均文字数128文字3.0
スポンサーリンク

仙台SSキックボクシング24の特徴

まずは、仙台SSキックボクシング24の特徴をご紹介していきます。

1.24時間年中無休の営業

仙台SSキックボクシング24は、24時間年中無休で営業を行っています。

レッスンも回数制限がなく、予約しないで利用できるのも魅力の1つです。

仕事や学校の帰り、夜勤終わりなどさまざまな人に利用してもらえる営業スタイルが特徴的です。

2.設備面の充実ぶり

仙台SSキックボクシング24では、設備面の充実ぶりが光ります。

施設面の最大の特徴は、女性専用のサンドバッグが用意されている点です。

6本あるサンドバッグの中で2本が女性専用となっており、どの時間帯でも利用できます。

ボクシンググローブやレガースなどの用具は無料で貸し出されるため、手ぶらで利用できるのもポイントです。

3.商業施設内にある

仙台SSキックボクシング24は、イオンタウン仙台八乙女の中にあるジムです。

無料駐車場が244台、無料駐輪場が73台と大変利用しやすいほか、食料品の買い物なども近くで行えます。

お子さんの送迎をする中で買い物を済ませることもできるので、大変便利です。

スポンサーリンク

仙台SSキックボクシング24が向いている人と向いていない人

こちらでは、仙台SSキックボクシング24が向いている人と向いていない人をご紹介していきます。

仙台SSキックボクシング24が向いている人

・好きなタイミングで通いたい
・自分に合ったプログラムを受けてみたい
・車で通いたい

上記に当てはまる方は向いてると言えるでしょう。

仙台SSキックボクシング24は、24時間年中無休のジムで、プログラムがない時間帯はフリートレーニングとなります。

黙々とトレーニングを行いたい方、特に深夜に行いたい方にとっては使い勝手の良さが特徴です。

プログラムも、20以上用意されており、自分に合ったプログラムに参加しつつ、キックボクシングに打ち込めるでしょう。

仙台SSキックボクシング24が向いていない人

・マンツーマンで指導を受けたい
・諸経費がかかる

上記に当てはまる方は現状向いていないと言えるでしょう。

仙台SSキックボクシング24は、グループトレーニングが中心となるので、マンツーマンでの指導は受けられません。

フリートレーニングは1人で練習を行うことになるため、自己管理が重要です。

諸経費として暖房費が1シーズン1回かかるため、月によっては多めに会費を支払うことになります。

\今なら体験レッスン 実施中/

スポンサーリンク

仙台SSキックボクシング24の悪い口コミと評判

まずは、仙台SSキックボクシング24の口コミ悪い口コミを見ていきましょう。

メールのお問い合わせをしたんですが、数日待っても返答ありませんでした。体験会も参加したんですが、終わったあとの入会の詳しい説明とかもなく、少し残念でした。参加費で1000円払っているのでもう少しちゃんとやって欲しかったです。

(引用:Google

仙台SSキックボクシングの口コミに関して、多少ながら悪い口コミがありました。

連絡の行き違いなどから、低評価となったケースもありましたが、基本的には良い口コミの方が多い傾向です。

低評価の内容が気になった方は体験レッスンに行ってみて確認しましょう。

スポンサーリンク

仙台SSキックボクシング24の良い口コミと評判

次は、仙台SSキックボクシング24の良い口コミと評判をご紹介します。

マルチタイプのパワーラックがあり、ケーブルだけどピンタイプではなくてプレートタイプなので重量も幅広く調整出来ます。
またラットプルマシンのようにベンチが固定されてる訳ではないので自分の感覚に合わせてスタート位置を決めてラットプルが出来ます。
その他バーベルやダンベルもあるので基本種目で全身鍛える事も出来るし、その前後でサンドバッグで筋トレとの相乗効果も狙えます。
あとは道場ではないので趣味として気軽にキックボクシングが楽しめるのが良いと感じました。
趣味でストレス溜めてたら元も子もないので。

(引用:Google

1月に体験会参加して、その後入会しました。
体験会もとても楽しかったです。
その後のレッスンも週2回くらいのペースで参加しています!
私はフィットネスでの入会ですが、
順調に痩せてきて、6キロ痩せました。
今後も楽しく通わせていただきます。
よろしくお願いします!

(引用:Google

小学生の子供がお世話になっています☺️
すぐに辞めちゃうんじゃないかな?と思っていましたが、「とっても楽しい!」と長く続けてくれています。
厳しく、優しく、愛情を持って指導して頂いてるのが親からの目線でもよくわかります!
トレーナーさんは全員素晴らしく良い人ばかりです🥹💓
今後もよろしくお願いいたします!!

(引用:Google

仙台SSキックボクシングの良い口コミを集めましたが、気軽に始められる」「とても楽しい」などの満足の声が多かったです。

設備面の充実ぶりやトレーナーの熱心な指導ぶりを評価する声も多く、おおむね高評価です。

また、体験レッスンを受けてから入会すると、入会金が無料になるため、気になった方は体験レッスンに行ってみましょう。

\今なら体験レッスン 実施中/

仙台SSキックボクシング24の料金体系について

仙台SSキックボクシング24の料金体系はこちらです。

▼入会金
10,000円 体験レッスン後の入会で無料

▼月会費
男性会員 8,400円
女性会員 6,200円
学生会員 6,200円
ジュニア会員(中学生以下) 5,000円
親子会員 10,600円

▼諸経費
会員カード発行費 3,300円
事務手数料 3,300円
入会保証金 5,000円(退会時に原則全額返金)
暖房費 3,000円(1シーズン分)

▼体験料
1,000円

仙台SSキックボクシング24に駅から徒歩で行くまでの流れ【画像あり】

仙台SSキックボクシング24に最寄り駅「八乙女駅」から徒歩で行くまでの流れを画像付きで説明します。

①北出口からセブンイレブン方面へ直進

仙台SSキックボクシングへのアクセスマップ1

店舗まではおよそ20分ほどで到着します。

②ファミリーマートがある交差点を右折

仙台SSキックボクシングへのアクセスマップ2

ここからしばらく進むと、店舗が見えてきます。

③目的地

仙台SSキックボクシングへのアクセスマップ3

交差点を右折してからしばらく道なりに進んでいくと、左手に仙台SSキックボクシング24が見えてきます。

仙台SSキックボクシング24のよくある質問

仙台SSキックボクシング24に関するよくある質問をまとめました。

1.仙台SSキックボクシングの体験に必要なものは何ですか?

トレーニングウェアやタオル、軍手、飲み物などが必要です。

体験レッスンではキックボクシングに関する一通りのトレーニングが受けられます。

男女別の更衣室が用意されているので、女性でも安心して利用できます。

また体験レッスン料金として1,000円がかかります。

2.体験レッスンはいつでも利用できますか?

体験レッスンは前もって日程が決められており、店舗のホームページで確認できます。

指定された日以外で体験レッスンを希望する場合は、お問い合わせフォームから希望する日時を伝えると、指定日が追加されることがあります。

体験レッスンは1回につき10名まで、1回あたり60分です。

\今なら体験レッスン 実施中/

仙台SSキックボクシング24の基本情報について

最後に、仙台SSキックボクシング24の基本情報をご紹介します。

入会金 男性8,400円など
月額・コース料金11,000円
体験入会初回体験:1,000円
アクセス〒981-3111
宮城県仙台市泉区松森後田45-1 イオンタウン仙台八乙女内
MAP
最寄り駅八乙女駅  徒歩18分
営業時間24時間営業
定休日なし
電話番号080-6034-0344

まとめ

いかがでしたか?
仙台のキックボクシングジム仙台SSキックボクシング24は、市内では珍しい24時間営業のキックボクシングジムになります。始めようと思われた方は、ぜひこの機会に公式サイトでその他情報をご覧ください。

<店舗運営者様へのご案内>

募集画像正方形

店舗一覧
ジムシルをフォローする
タイトルとURLをコピーしました