PR

三河拳士のwiki風プロフィール!仕事内容、年齢、身長、戦績、年収など

三河拳士のアイキャッチ画像 人物

皆さんは三河拳士をご存知でしょうか?

ブレイキングダウン等で活躍するヒロ三河の息子で、ブレイキングダウン14に出場予定の選手です。

今回は、そんな三河拳士についてご紹介します。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
プロフィール画像

はじめまして。

サイト運営者の「みやのぶ」と申します。

この度は数多くのサイトの中から当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます!

当サイトは、これからキックボクシングジム通いを始めたい方のために、地域ごとのおすすめジムの強みや特徴を始め、利用者からの口コミ評判を徹底的に調査し、中立かつ専門的な視点から発信しています。

また、ジムオーナーを始めとした関係者へのインタビュー、店内画像やトレーニング動画などを積極的に掲載し、ジムが初めての方でも利用するイメージがつかみやすい情報を中心に紹介しています。

私自身キックボクシング歴は5年。
10代からキックボクシングを始め、これまでにアマチュア大会で5戦(2勝2敗1分)の経験あり。
現在も週に数回ジムへ通い、トレーニングを継続しています。

キックボクシングを現在も継続しているからこそ見える視点で、あなたにぴったりのジム選びをお手伝いします。
詳しいプロフィールはこちら!

みやのぶをフォローする

三河拳士のwiki風プロフィール

三河拳士①
引用元:インスタグラム@hiro_mikawa
本名三河拳士(みかわけんし)
生年月日2001〜2002年生まれ
出身地茨城県
身長175cm前後
出場階級フライ級
格闘技歴地下格闘技

正確な生年月日はわかりませんでしたが、父であるヒロ三河のインスタグラムで、2022年1月に成人式を迎えたと投稿されています。

そのことから、2024年度に23歳になるものと考えられます。

出身地も、正確なことはわかりませんが、ヒロ三河が茨城県を拠点にしていることから、同じ茨城県かと思われます。

その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!

確認できた三河拳士の格闘技戦績

勝敗対戦相手大会開催日
李颯馬ブルー★スター2023年2月19日
高橋大輔STファイト2023年4月16日
ヘタローカンボジアSTチャリティーファイト2023年5月17日
負?勇馬Rumble vol.22023年12月17日
Thug TiggerGOD vol.12024年4月28日

デビュー戦

三河拳士は、地下格闘技で8戦全勝という輝かしい戦績を収めています。

デビュー戦は2023年2月19日の、ブルー★スター。

対戦相手は李颯馬で、見事勝利を収めました。

疑惑の試合:2-0の判定負け?

2023年12月のRumble vol.2で勇馬と対戦し判定負けとなっていますが、判定には疑問の声が多数上がっていました。

素人目に見ても、これが判定負けなのに疑問が出るのは、わかりますね。

そのためか、三河幕府としても、これは負けだと思っていないようで、勝ちだとカウントしているようです。

注目の試合:1秒KO

三河拳士は、カンボジアSTチャリティーファイトで、なんとわずか1秒でKO勝ちするという快挙を収めています。

カンボジアで行われたものなので、ナレーションもなんて言っているか全然わかりませんでしたが、あっという間に勝ったのは間違いないようです。

この試合に関しては、相手が弱すぎるようにも見えますが、地下格闘技8戦全勝ということからも、三河拳士の実力は確かなようです。

スポンサーリンク

ブレイキングダウンの戦績

それでは、ここでは三河拳士選手のブレイキングダウンでの戦績をご紹介します。

勝敗対戦相手試合結果大会年月日
サイコ松本 KOブレイキングダウン14:2024年12月8日
村田将一判定0-5ブレイキングダウン15:2025年3月2日

ブレイキングダウン14

三河拳士は、ブレイキングダウン14のオーディションに参加し、「三河幕府がどれだけかっこよくて、気持ちが強くてやばいヤツがどれだけいるのかっていうのを先陣切って証明しに来ました。」と自己紹介しました。

三河拳士はスパーリングの相手に野田蒼を指名しましたが、修斗2014新人王&MVPのケオンが、野田はキックの子だからMMAなら俺がやりたいと手を挙げ、ケオンとスパーリングすることになりました。

三河拳士②
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=UJt27hpJKmE&t=547s

ケオンとのスパーリングはお互い一歩も譲らず、結果はドロー。

三河拳士は本戦で誰と闘いたいかと聞かれ、指名したのは「サイコ松本」

これで本戦出場が決まりました。

三河拳士③
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=UJt27hpJKmE&t=547s

ブレイキングダウン無敗のヒロ三河の息子・三河拳士と、ブレイキングダウン3戦2勝1敗のサイコ松本との試合。

一体どのような試合になるのでしょうか。

ブレイキングダウン15

三河拳士 vs 村田将一の画像
引用元:サンスポ

ブレイキングダウン15でぶつかったのは、現在話題の赤パンニキの父親であり「最恐喧嘩師」の異名を持つ村田将一選手です。

前回サイコ松本選手を下し、波に乗る三河拳士選手は今回の戦いでも勝利を収められるののか。

大いに期待がされる1戦となりました。

1Rは両者ゆずらぬ攻防で終了しましたが、結果ドローで延長戦へ。

1R後半から村田選手の後頭部から出血が目立ちましたが、お構いなしに2R目のそのままの動きとスピードで殴り合いに。

後半三河拳士選手の体力が厳しく動きが遅くなり、結果延長戦が終わり結果は5-0村田選手の勝利となりました。

今回負けたと言え、未だブレイキングダウン2戦しかやっていないため、今後ポテンシャルを活かしてもっと沢山の試合経験を積んでって欲しいです。

その他ブレイキングダウン15の対戦カードが気になった方はこちらの記事も合わせてご覧ください。

こちらでは、ブレイキングダウン関連選手の事件録をまとめております。

宜しければ、合わせてご覧ください!

オーディション選考会の様子

選考会でも「華がある」と好評だった三河拳士ですが、オーディションでスパーリングしたケオンにも、華があっていいと褒められていました。

今後の活躍がとても期待されているのがわかりますね。

その他ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!

スポンサーリンク

三河幕府とは

三河幕府は、地下格闘技界の名門として知られる格闘技集団です。

地下格闘技のレジェンドとして知られるヒロ三河が代表で、2008年頃に設立されました。

三河幕府の所属メンバーには、ブレイキングダウンにも出場経験のある特攻隊長貴a.k.a悪魔王子さんや一番帯隊長Ku-Ri-(クーリー)さん、モギ(茂木優樹)さん、283aka我武者羅さん、KINGカズさんがおり、貴a.k.a悪魔王子はヒロ三河の弟で、三河拳士の叔父にあたります。

三河拳士も、三河幕府でトレーニングを積んでおり、その実力は多くの格闘技ファンから注目を集めています。

スポンサーリンク

三河拳士の家族構成は?

三河拳士の父は、ヒロ三河(三河寛安)さん、母はみさきさん、姉に揚羽さんがいて4人家族です。

家族との関係は非常に良好のようで、ヒロ三河のインスタグラムにもよく家族との様子が投稿されています。

ちなみに、三河拳士はおそらく独身だろうと考えられます。

本人のSNSの特定ができなかったため、彼女がいるかなどの情報はつかめませんでしたが、姉の揚羽さん家族との様子を父・ヒロ三河がよくアップしているため、三河拳士自身は独身である可能性が高いと考えられます。

ヒロ三河のインスタグラムでは、格闘技関連の投稿も多いですが、家族団欒の様子の投稿が頻繁にあることからも、家族関係は良好だと思われます。

また、叔父の貴a.k.a悪魔王子とも一緒にトレーニングを行うなど、親族の仲の良さが伺えますね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

ブレイキングダウン運営陣や選手からも、華があると好評の三河拳士。

地下格闘技界のレジェンドの息子というだけあって、かなり注目を集めています。

今後ブレイキングダウンでも、どのような活躍を見せてくれるか楽しみな選手ですね。

その差ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!

こちらでは、ブレイキングダウン関連選手の事件録をまとめております。

宜しければ、合わせてご覧ください!

<店舗運営者様へのご案内>

募集画像正方形

人物
みやのぶをフォローする
タイトルとURLをコピーしました