なんばで「安く通える」キックボクシングジム・ボクササイズスタジオを探している初心者や女性の方に向けて、おすすめの3店舗をご紹介します。
本サイトでは、月額料金の手ごろさや通いやすさを重視しつつ、初めての方でも安心して通えるジムだけを厳選しました。
施設の雰囲気、女性向けメニューや設備、アクセスの良さ、料金プランの比較など、実際に行って確かめたいポイントも分かりやすくまとめています。
まずは体験入会で「自分に合うかどうか」をじっくり確かめてみてください。
それでは、おすすめの3選をご覧ください。
なんばで安く通えるキックボクシングジム3選!
こちらでは、なんば周辺のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオの中でも、特に費用的に安く継続して通いやすいジムを3選形式でご紹介します。
888ジム

888ジムは、日本橋駅から徒歩4分にある本格派キックボクシングジム。
プロ志向の方はもちろん、ダイエットや運動不足解消を目的とする女性やキッズまで幅広く通える人気のジムです。
本格リングや多目的スミスマシンなど、設備も充実。
シャワー室を2部屋完備し、ウェアやタオルの無料レンタルもあるので手ぶらで通えます。
トレーナーは本場タイ出身の経験豊富な選手が多く、リアルなムエタイ技術を学べるのも魅力。
初心者からプロ志向まで、目的に合わせてしっかり成長できる環境が整っています。
| 入会金 | 10,000円 |
| 月額・コース料金 | 男性:8,000円 女性&キッズ:5,000円 |
| 体験入会 | 0円 |
| MAP | |
| 最寄り駅 | なんば駅 14分 日本橋駅 5分 |
| 営業時間 | 12:00~21:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 電話番号 | 06-6214-7888 |
ビーケー(BK)ジム

引用元:ビーケージム
ビーケー(BK)ジムは、難波駅から徒歩圏内にある本格派キックボクシングジム。
プロを目指す方から、運動不足解消やダイエット目的の初心者、小学生まで幅広く通えるアットホームなジムです。
経験豊富なトレーナーが、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導。
ビギナーから中級者、上級者まで段階的に学べるレッスン体制が整っています。
選手クラスにはDEEP☆KICKやRISEで活躍する選手も在籍し、刺激を受けながら成長できる環境。
キッズクラスでは礼儀や挨拶も重視し、人としても強くなれる場所です。
| 入会金 | 10,000円 |
| 月額・コース料金 | 男性:9,900円 女性:8,800円 中学生:7,700円 キッズクラス:6,600円 選手クラス:8,800円 |
| 体験入会 | 1,100円 |
| MAP | |
| 最寄り駅 | 桜川駅徒歩6分 芦原橋駅北出口から徒歩6分 難波駅 12分 |
| 営業時間 | 月・水:15時~22時 火・木・金:17時~22時 土:15時~19時 |
| 定休日 | 日曜・祝日(但し、変動で練習有り) |
| 電話番号 | 090-8308-5223 |
BLOWS

引用元:BLOWS
BLOWSは、日本橋駅から徒歩1分、なんば駅からも通える好立地の総合格闘技ジムです。
MMAや柔術、キック、レスリングなどを専門コーチが丁寧に指導。
初心者や女性にも人気で、未経験でも安心の“ビギナークラス”を完備しています。
基本動作からしっかり学べるうえ、スパーリングは希望者のみ参加なので怖さもなし。
広々とした清潔な施設に、更衣室やシャワーも完備。
リーズナブルな料金で通いやすく、「強く・美しく・健康に」を目指せるジムです。
| 入会金 | 8,800円 |
| 月額・コース料金 | 男性:11,000円 女性:8,800円 中学生:8,800円 |
| 体験入会 | 無し |
| MAP | |
| 最寄り駅 | 各路線「日本橋」駅より徒歩1分 各路線「難波」駅からも徒歩 7 分 |
| 営業時間 | 月~金: 10:00 – 22:30 土 : 10:00 – 17:00 日 / 祝 : 10:00 – 15:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 電話番号 | 090-8308-5223 |
なんばの安いキックボクシングジムまとめ

いかがでしたか?
なんばエリアで月額費用が安く通えるキックボクシングジムをご紹介しました。
| 店舗名 | 費用 |
| 888ジム | 男性8,000円&女性5,000円 |
| ビーケージム | 男性9,900円&女性8,800円 |
| BLOWS | 男性11,000円&女性8,800円 |
888ジムではサイト見る限りセミパーソナル形式で会員のトレーニングサポートをしているようですが、ビーケージムとBLOWSはグループレッスンを採用しています。
セミパーソナル形式の方が一人に対しての面倒見が良くはなりますが、同じ志を持ったメンバーと仲良く練習したいならグループレッスンがおすすめです。
どちらの形式が合うのかはそれぞれ体験入会してトレーナーさんに確認してみると良いでしょう。
一度通い始めたら継続していく必要があるので、料金がどうしても気になる方は是非こちらの3つのジムを参考にしてみてくださいね!
なんばのその他ジャンル記事
ジム初心者向けおすすめコンテンツ
ここでは、初めてジムにチャレンジする方向けにおすすめコンテンツをご紹介します。










