PR

高松のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ8選|初心者や女性にもおすすめ!

高松エリア記事のアイキャッチ エリア
<店舗運営者様へのご案内>

募集バナー正長方形

高松で、口コミ評判が良く人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを探していませんか?

『高松でのジムはいろいろあって結局どこを選べばいいのかわからない!』

『初めてチャレンジするけど、ちゃんと教えてもらえるかな~。。。』

そんな方のために学生時代にキックボクシングの試合経験があり、今でも毎週キックボクシングジムやパーソナルジムに通っている筆者の独断と偏見で【2025年最新版!高松で初心者でも通いやすいおすすめのキックボクシングジム】を比較形式でピックアップしました。

これからキックボクシングジム・ボクササイズスタジオに通いを始めようとされている方は必見です。

▼高松でおすすめのキックボクシングジム3選▼
※横にスクロールでその他ジムもご覧いただけます。

店舗名ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店ムエサバーイ高松キックスタイルズForce Gym
店舗ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店のホームページ画像ムエサバーイ高松キックスタイルズのホームページ画像Force Gymのホームページ画像
入会金0円※適用条件あり5,000円11,000円
月会費マンスリーメンバー・
プレミアムフリー 
18,800円(税込)
週1日コース 男性6,000円~一般男性 8,800円(税込)
最寄り駅ことでん琴平線「栗林公園駅」より徒歩11分ことでん志度線「八栗駅」より徒歩4分琴電『瓦町』徒歩1分
営業時間平日:9:00~22:00
土日祝:9:00~20:00
09:00~22:00 月・木・金 13:00~23:30
火 11:30~23:00
水 15:00~23:30
土 11:30~18:00
日 13:00~15:00
定休日金曜不定休祝日、大会開催日
この記事を書いた人
プロフィール画像

はじめまして。

サイト運営者の「みやのぶ」と申します。

この度は数多くのサイトの中から当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます!

当サイトは、これからキックボクシングジム通いを始めたい方のために、地域ごとのおすすめジムの強みや特徴を始め、利用者からの口コミ評判を徹底的に調査し、中立かつ専門的な視点から発信しています。

また、ジムオーナーを始めとした関係者へのインタビュー、店内画像やトレーニング動画などを積極的に掲載し、ジムが初めての方でも利用するイメージがつかみやすい情報を中心に紹介しています。

私自身キックボクシング歴は5年。
10代からキックボクシングを始め、これまでにアマチュア大会で5戦(2勝2敗1分)の経験あり。
現在も週に数回ジムへ通い、トレーニングを継続しています。

キックボクシングを現在も継続しているからこそ見える視点で、あなたにぴったりのジム選びをお手伝いします。
詳しいプロフィールはこちら!

みやのぶをフォローする
  1. 高松のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ丸わかり攻略マップ!
    1. 高松のキックボクシングジムマップ
  2. 高松でおすすめのキックボクシングジムの一覧表
  3. 高松で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ8選!口コミ評判も徹底調査!
    1. ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店
    2. ムエサバーイ高松キックスタイルズ
    3. Force Gym
    4. AQUA MA Fitness
    5. 武勇会館
    6. ファイティングフィットネスジム Leo
    7. TKB kick boxercise & yoga studio
    8. トータルフィットネス繋
  4. 高松で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ2選!
    1. ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店
    2. ムエサバーイ高松キックスタイルズ
    3. 高松で口コミで評判のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオのまとめ
  5. 高松で女性におすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ2選!
    1. Force Gym
    2. AQUA MA Fitness
    3. TKB kick boxercise & yoga studio
    4. 高松で女性におすすめのキックボクシングジムまとめ
  6. 高松で安く通えるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!
    1. TKB kick boxercise & yoga studio
    2. AQUA MA Fitness
    3. ファイティングフィットネスジム Leo
    4. 高松の安いキックボクシングジム・ボクササイズスタジオのまとめ
  7. 高松市のキックボクシングジムに関するイメージ調査
    1. ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店
    2. TKB kick boxercise & yoga studio
    3. ファイティングフィットネスジム Leo
    4. 高松市のキックボクシングジムに関するイメージ調査のまとめ
  8. キックボクシング・ボクササイズのトレーニングの流れ
    1. 1. ウォーミングアップ(約10分)
    2. 2. シャドーボクシング(約1~2ラウンド)
    3. 3. サンドバッグ叩き(約2~3ラウンド)
    4. 4. ミット打ち(約2~3ラウンド)
    5. 5. 筋トレ(約10分)
    6. 6. クールダウン(約5〜10分)
    7. まとめ
  9. キックボクシング・ボクササイズの効果について
  10. キックボクシング・ボクササイズのメリットについて
    1. メリット①全身を引き締められる
    2. メリット②ストレスをスッキリ解消できる
    3. メリット③自信と安心感が身につく
  11. キックボクシング・ボクササイズの注意点について
    1. デメリット①ケガをする可能性がある
    2. デメリット②ネイルができない
    3. デメリット③行かなくても会費がかかる
  12. キックボクシングジム・ボクササイズスタジオの選び方
    1. 選び方①キックボクシングジムを選ぶ目的を明確にする!
    2. 選び方②キックボクシングジムの条件で選ぶ
  13. キックボクシングジム・ボクササイズスタジオに関するよくある質問
  14. まとめ

高松のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ丸わかり攻略マップ!

高松のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ丸わかり攻略マップ!

それでは、まずキックボクシングジム・ボクササイズスタジオが多い高松エリアの特徴についてご紹介します!

高松市は、41万人以上が住み全国で見ても22番目に人口が多い市区町村となっています。

そこで、高松エリアのキックボクシングジムを調査したところ、8店舗が展開されてるようでした。

今回はそんな高松のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを調査の上おすすめしたい8店舗をご紹介します。

高松のキックボクシングジムマップ

主な営業エリアとしては、「琴平線沿いに6店舗」「長尾線沿いに1店舗」「志度線沿いに1店舗」が展開されてました。

エリア1.琴平線沿い店舗

琴平線沿いには6店舗が展開されていました。
※興味持たれたらクリックして希望ジムの詳細情報チェックしてみてください。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店 栗林公園駅より徒歩11分
Force Gym 瓦町駅より徒歩1分
TKB kick boxercise & yoga studio 瓦町駅から徒歩8分
AQUA MA Fitness 三条駅から徒歩13分
トータルフィットネス繋 太田駅より徒歩8分
武勇会館 幡駅から徒歩16分

エリア2.長尾線沿い店舗

長尾線沿いでは1店舗が展開されていました。
※興味持たれたらクリックして希望ジムの詳細情報チェックしてみてください。

ファイティングフィットネスジム Leo 西前田駅から徒歩2分

エリア3.志度線沿い店舗

志度線沿いでは1店舗が展開されていました。
※興味持たれたらクリックして希望ジムの詳細情報チェックしてみてください。

ムエサバーイ高松キックスタイルズ 八栗駅より徒歩4分

まとめ

いかがでしたか?

高松市内のエリア毎に展開されてるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオをご紹介しました。

今回は高松エリアのキックボクシングジムを中心にご紹介しますが、ジムの場所によっては電車で通うのが厳しく車の利用が望ましいこともあります。

その際は、事前に店舗にお問合せの上、駐車場併設か近隣にコインパーキングの有無を確認すると良いでしょう。

また、どんなに口コミや評判が良くても、通いづらいジムだと継続して利用することのハードルが上がってきてしまいますよね。

そういった事も考慮して立地メインでジム選びされる方はこちらのジムマップをご参考ください。

高松でおすすめのキックボクシングジムの一覧表

ここでは、高松周辺でおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを一覧表でご紹介します。

ジム名入会金(税込)月額費用(税込)特徴おすすめの方
ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店¥0~5,000¥18,800~ホットヨガと暗闇キックボクシングがセットで受講可能。音楽と連動した効果的なエクササイズを提供。ヨガとキックボクシングを組み合わせてトレーニングしたい方、全身のシェイプアップを目指す方
ムエサバーイ高松キックスタイルズ¥0~6,000¥4,000~ムエタイを基盤とした本格的なキックボクシングジム。週1日から通える柔軟な料金体系が特徴。初心者から試合志向の方まで幅広く対応したジムを探している方
Force Gym¥13,200¥8,800~格闘技を中心に、キックボクシングやブラジリアン柔術を学べる。女性や子供向けの料金プランもあり。格闘技全般に興味がある方、家族で通えるジムを探している方
AQUA MA Fitness¥5,000¥5,500~キックボクシング、ブラジリアン柔術、HIITなど多彩なメニューを提供。清潔感のある施設。多様なトレーニングメニューを楽しみたい方、初心者歓迎のジムを探している方
武勇会館¥7,000~¥6,000~下は中学生、上は50代まで幅広い年齢の会員が通っている健康維持やダイエットがしたい方
ファイティングフィットネスジム Leo¥8,800¥5,500~元プロボクサーによる指導。パーソナルトレーニングや整体・アドバイスも提供。パーソナルトレーニングや整体を希望する方、プロの指導を受けたい方
TKB kick boxercise & yoga studio¥5,000¥7,000~キックボクササイズとヨガを融合したスタジオ。女性限定クラスやダイエットレッスンもあり。女性限定クラスやダイエットレッスンを希望する方、ヨガとキックボクシングを組み合わせたい方
トータルフィットネス繋¥5,000¥5,500~キックボクシングだけでなく、身体作りに特化した設備もあるパーソナルトレーニングも受けたい方

それでは、次はネット上の口コミや評判を基に、高松でおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを8選ご紹介します。

高松で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ8選!口コミ評判も徹底調査!

高松で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ8選!口コミ評判も徹底調査!

それでは、ここからは初心者や女性におすすめのキックボクシングを主体にしたエクササイズを提供している高松のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオをご紹介していきます!

当サイトの各店舗の評価基準については、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の3つの視点より★0~★5(0.5刻み)の点数評価をしています。
尚、調査したタイミングにより多少情報が変わってしまう旨はご容赦ください。
評価基準としては、以下の通りです。

▼レーティング方法について▼

指標①グーグルマップの口コミ数
指標:該当施設に対してどれほどの量の口コミが投稿されているか

★1=0件~★1.5=3件~★2=5件~ 
★2.5=10件~★3=15件~★3.5=20件~
★4=25件~★4.5=35件~★5=50件~

指標②グーグルマップの口コミ評価※★4以上の割合
指標:利用者がその施設をどれほど支持しているか

★1=0%~ ★1.5=5%~★2=10%~ 
★2.5=20%~★3=30%~★3.5=45%~
★4=60%~★4.5=75%~★5=95%~

指標③グーグルマップの口コミ文字数※「最高口コミ順」で表示される上位5件の平均文字数
指標:利用者がその施設に関してどれほどの情報量で発信をしているか

★1=0文字~ ★1.5=25文字~★2=50文字~ 
★2.5=75文字~★3=100文字~★3.5=150文字
★4=200文字~★4.5=250文字★5=300文字~

※注意※
こちらはあくまでグーグルマップ上の口コミを基にした客観的な情報のため、各店舗ごとの品質を保証する指標ではございませんし、評価によって実際の店舗の優劣を示す内容ではございません。

また、計測した時期によって情報鮮度は変わってきてしまうため、あくまで参考情報としてジム選びにお役立ていただき最終的には体験入会などで実際にお試しいただきご判断いただけますと幸いです。

詳しくは評価基準でもご紹介していますので合わせてご覧ください。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店のホームページ画像

引用元:ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店は、国道11号線沿いにあるホットヨガなどが行えるジムです。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVAは全国各地に展開しているチェーン店であり、主にホットヨガを行っています。

そのサービスの中に暗闇キックボクシングなどがあり、ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店で実際に体験可能です。

ここからはホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店について解説します。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の特徴

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の特徴は、多彩なヨガのプログラムがある点です。

サウンドフローヨガやネイチャーフィールヨガなど、BGMに合わせてヨガを行う雰囲気が変化し、好きな環境でヨガを楽しめます。

ホットヨガを行う部屋とは別に暗闇キックボクシングを行うスペースがあり、リズムに合わせてサンドバッグに打ち込んでいくような環境が用意されています。

ヨガとの併用も行えるため、ダイエット・シェイプアップ効果をさらに高めていけるのも魅力的な点です。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店は香川県初進出で、香川県にお住まいの方は1度体験レッスンを受けることをおすすめします。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の料金・設備について

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の料金については、4つのプランから選ぶことができます。

コース名金額(税込)概要
マンスリーメンバー・プレミアムフリー18,800円暗闇キックボクシングを含めた全てのクラスに参加可能
マンスリーメンバー・フリー16,800円ヨガに関するすべてのクラスに参加可能
マンスリーメンバー・ライト13,800円2店舗まで利用可能
マンスリーメンバー・48,800円登録店舗のみ・月4回まで利用可能

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店では、暗闇キックボクシングとヨガの併用を行う場合にマンスリーメンバー・プレミアムフリーがおすすめです。

マンスリーメンバー・プレミアムフリーになれば、1日2回までのヨガと1日1回までの暗闇キックボクシングに参加できます。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の店内画像

ここでは、ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の店内画像をご紹介します。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店1
ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店2
ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店3
ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店4

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店のSNS紹介(インスタ)

ここでは、ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の練習風景をご紹介します。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の特徴まとめ

ここでは、ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の特徴を3つにまとめてご紹介します。

1. 女性専用スタジオだから安心・始めやすい

LAVA高松店は 女性専用スタジオとして運営されており、初めての方でも安心して通いやすい環境が整っています。

さらに、インストラクターが常駐し、サポート体制が充実しているので、不安なことも相談しやすく心強いです。


2. 初心者でも気軽に挑戦できる多彩なプログラム

ホットヨガでは初心者向けのレッスンが豊富で、鏡を見ながら無理せずポーズを取れるので、運動に慣れていない方でも安心して始められます。

暗闇キックボクシング「BRO」といった初心者対応のプログラムも用意されており、サンドバッグの数字を狙ってパンチやキックを行うシンプルな構成で、運動が苦手な方でも取り組みやすいです。

また、多彩なジャンルの音楽に合わせてノリよく動けるため、楽しみながら運動できる工夫がされています。


3. キックボクシングエクササイズの要素で運動効果アップ!

短時間で高カロリー消費:暗闇キックボクシングは30分のレッスンで最大850kcal消費可能という、高い脂肪燃焼効果が期待できます。

全身シェイプとストレス発散:パンチやキックなど、サンドバッグを全身で使って動くので、二の腕・背中・太ももなど効率的に引き締められる一方、暗闇×音楽という非日常空間でストレスもスッキリ。

集中できる環境:暗闇スタジオでは周りの視線を気にせず、呼吸やカラダの感覚に意識を集中して、自分のペースで動けるのも初心者にとって心強いポイントです。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の口コミ評判

それでは、ここではホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店のネット上の口コミ評判をご紹介します。

トレーナーさんが笑顔で出迎えてくれ、帰りも名前で「◯◯さんお疲れ様です」と言ってくれたり、トレーナーさんが途中個別に見てアドバイスや励ましを丁寧にサポートしてくれるので最後まで自分と向き合うことができます。

引用:夕ヵ

とにかくスタジオの雰囲気がいい!いつもスタッフのみんなが笑顔で迎えてくれるので、癒されてます。

ホットヨガもキックボクシングも汗だくになります。
ダイエット目的の人にはかなりオススメです!
レッスンのメニューが豊富なのでこれからも続けていけそうです。

引用:めいちょん

ヨガもボクシングもレッスンが豊富で楽しいです。通って1ヶ月、少しずつ身体の変化を感じます!
インストラクターの先生が皆さん綺麗で可愛くてモチベーションになります(^ ^)

引用:みい

ネット上の口コミを収集しましたが、インストラクターが丁寧に接してくれる、スタジオの雰囲気が良い、レッスンが豊富で楽しい点などが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の基本情報

入会金 0円※適用条件あり
月額・コース料金マンスリーメンバー・プレミアムフリー 18,800円(税込)など
体験入会0円
アクセス香川県高松市室新町1025-1 ハローズ栗林公園店 1F
MAP
最寄り駅ことでん琴平線「栗林公園駅」より徒歩11分
営業時間平日:9:00~22:00
土日祝:9:00~20:00
定休日金曜日
電話番号体験予約専用ダイヤル 0120-64-9766

ムエサバーイ高松キックスタイルズ

ムエサバーイ高松キックスタイルズのホームページ画像

引用元:ムエサバーイ高松キックスタイルズ

ムエサバーイ高松キックスタイルズは、ことでん志度線「八栗駅」より徒歩4分の場所にあるジムです。

ムエサバーイ高松キックスタイルズはムエタイを中心として取り組めるジムになっており、本格的なムエタイに触れられます。

ここからはムエサバーイ高松キックスタイルズについて解説します。

ムエサバーイ高松キックスタイルズの特徴

ムエサバーイ高松キックスタイルズの特徴は、本格的なムエタイを通じてダイエットに励める点です。

最新のメソッドを考案しながら、ムエタイを習得できるようにしており、運動不足・運動初心者の人でも対応できるようになっています。

パーソナルトレーニングでは筋トレも取り入れており、より効果的なダイエットにつなげられます。

何より料金の安さが魅力的で、週1回であれば男性税込で6,000円と安い値段で受けられるほか、フルタイムでも1万円を割る値段で利用可能です。

ファミリーで利用するためのプランもあるため、家族全員でムエタイを行っていくこともできます。

ムエサバーイ高松キックスタイルズの料金・設備について

ムエサバーイ高松キックスタイルズの料金については、性別やキッズなどで値段が異なります。

コース名金額(税込)概要
フルタイムコース男性 9,000円
女性 8,000円
キッズ 7,000円
週3日以上利用する場合
週1日コース男性 6,000円
女性 5,000円
キッズ 4,000円
週2日コース男性 8,000円
女性 7,000円
キッズ 6,000円

週1日・2日・3日以上のコースに分けられており、多く通えば通うほど、それだけお得になります。

一方、お試しで通いたい場合には週1日から気軽に始めやすい料金体系になっているのも特徴的です。

ムエサバーイ高松キックスタイルズの店内画像

ここでは、ムエサバーイ高松キックスタイルズの店内画像をご紹介します。

ムエサバーイ高松キックスタイルズ1
ムエサバーイ高松キックスタイルズ2
ムエサバーイ高松キックスタイルズ3
ムエサバーイ高松キックスタイルズ4

ムエサバーイ高松キックスタイルズのSNS紹介(インスタ)

ここでは、ムエサバーイ高松キックスタイルズの練習風景をご紹介します。

ムエサバーイ高松キックスタイルズの特徴まとめ

ムエサバーイ高松キックスタイルズの特徴を3つまとめてご紹介します。

1. 初心者でも安心できるレッスン設計とサポート体制

「初心者大歓迎!経験ゼロでも安心」「痛くない・キツくない・楽しい!」と明記されており、無理なくステップアップできる内容になっている点が魅力です。

特に「全くの初心者の方、体力に自信がない方でも大丈夫!クラスレッスンを続ければ、少しずつ体力がついてきます」と公式で謳われており、初めての方も安心して通える環境です 。


2. 女性専用コースや楽しさ重視の雰囲気づくり

「レディースキックボクシングコース」が設けられており、女性が通いやすい配慮がされています。2〜3ヶ月継続すればボディラインの美化も期待できる内容です。

ブログなどには、「初心者大歓迎」「女性大歓迎」「めちゃくちゃ楽しいキックボクシング」といったフレンドリーな雰囲気が伝わる記述もあり、安心感と通いやすさを感じさせます。


3. 全身運動としての効果と多様なメリット

さらに、パーソナルトレーニングでは「ダイエット&ボディメイクを目的とした理想の体作りを、食事指導も含めてサポート」とのことで、単なる運動だけでなく、美しさや健康にまで配慮した内容となっています。

ムエタイでは「パンチ、キック、膝蹴り、肘打ち…これらの技術を身に付けながら、全身をバランスよく鍛えることができます」とされており、全身の筋肉を効率的に使って運動できる内容となります。

ムエサバーイ高松キックスタイルズの口コミ評判

それでは、ここではムエサバーイ高松キックスタイルズのネット上の口コミ評判をご紹介します。

格闘技となるとストイック且つハードなトレーニングをするイメージがありますが、ここのジムは初心者でも取り組めるメニューになっており、馴染みやすいと思います。
また、基本的に夜間帯で行われる為、お忙しい方でも通いやすいと思います。
選手を目指したい人のみならず運動不足やストレスの解消、ダイエットといった様々な目的を持っている方でも入会してみても良いと思います。

引用:珈音

格闘技ジムは怖いイメージがあったのですが、ここは真逆でした。会長も会員さんも温和で、変な規則や強制もありません。本格的なムエタイの技術を楽しく学べてオススメです

引用:なすたかし

昨年よりパーソナルレッスンのみ利用させてもらっています。
丁寧にフォームを教えてくれたり、ミット打ちも楽しくできています。運動習慣があまりなかったですが、楽しく続けれています。

引用:therapist physical

ネット上の口コミを収集しましたが、初心者でも取り組めるメニュー構成、トレーナーは温和、指導が丁寧などが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

ムエサバーイ高松キックスタイルズの基本情報

入会金 5,000円
月額・コース料金週1日コース 男性6,000円~
体験入会1,500円
アクセス香川県高松市牟礼町牟礼2134-1
MAP
最寄り駅ことでん志度線「八栗駅」より徒歩4分
営業時間09:00~22:00
定休日不定休
電話番号087-804-5898

Force Gym

Force Gymのホームページ画像

引用元:Force Gym

Force Gymは、格闘技を気軽に、楽しく行えることをコンセプトに作られたジムです。

ダイエット目的など気軽に始める人もいれば、選手を目指してトレーニングに取り組む人もいるなど、幅広い利用者が在籍しているのが特徴的です。

ここからはForce Gymについて解説します。

Force Gymの特徴

Force Gymの特徴は、さまざまなクラスを設置して目的に応じた利用が行える点にあります。

女性を対象にしたキックボクシングのコースや初級・中級のコース、ブラジリアン柔術をはじめとする格闘技のコースなど多彩です。

プロの格闘家がインストラクターとして在籍するなど、多くのプロが在籍しているのも特徴的な要素です。

本格的な格闘技を学びたい人も、格闘技を通じてダイエットをしたい人も利用できる幅広さも魅力となっています。

定休日は祝日と大会開催日に限られており、仕事終わりに参加しやすいスケジュールでプログラムが組まれています。

Force Gymの料金・設備について

Force Gymの料金については、基本的にシンプルです。

コース名金額(税込)概要
一般会員男性 8,800円
高校生・中学生 7,700円
女性・小学生・未就学児 6,600円

コースは一般会員の括りのみとなっており、男性は月々8,800円と相場を見てもリーズナブルです。

女性6,600円はかなり安い部類であり、真剣にシェイプアップに励む方にとっては利用しがいを感じさせる値段設定となっています。

Force Gymの店内画像

ここでは、Force Gymの店内画像をご紹介します。

Force Gymの店内画像1
Force Gymの店内画像2
Force Gymの店内画像3
Force Gymの店内画像4

Force GymのSNS紹介(インスタ)

ここでは、Force Gymの練習風景をご紹介します。

Force Gymの特徴まとめ

Force Gymの特徴を3点にまとめてご紹介します。

1. 女性専用クラス&初心者に優しい料金設定

女性限定フィットネスキッククラスが設けられており、キックボクシングの基本動作から体幹トレーニングまで、女性ならではの目的(ダイエット・引き締めなど)に特化した内容になっています。

料金設定も女性(中学生以上)は 月6,600円(税込) と、一般男性(8,800円)よりお得で、通いやすさが際立ちます。


2. 未経験からプロ志望まで対応する多彩なクラス構成と丁寧な指導

初心者向けから試合志望者まで幅広く対応するクラス構成で、初心者や女性も安心して参加可能です。専属トレーナーが親切かつ丁寧に指導してくれる点も心強いですね。

クラスは以下の通り多彩:

  • 女性限定フィットネスキック
  • 初級キックボクシング
  • ボクシングクラス(打撃・組技・寝技)
  • 総合格闘技(MMA)クラス
  • ブラジリアン柔術クラス
    いずれも初心者が基本から取り組める内容です。

3. 全身運動&目的別に楽しめる格闘技エクササイズ

キックボクシングを中心とした動きは、シャドーやミット打ちなど全身を使う内容で、有酸素運動として高い脂肪燃焼効果に期待できます。

さらに、体幹トレーニングも組み合わせて行われるため、バランスよく引き締めつつコアを強化できる点が魅力的です。

また、ブラジリアン柔術やMMAなど多様な格闘技要素が含まれており、運動のバラエティを楽しみながら全身を効率的に鍛えることができます

Force Gymの口コミ評判

それでは、ここではForce Gymのネット上の口コミ評判をご紹介します。

仕事帰りに気持ちよく汗を流しています。
先生方も優しく丁寧に教えてくださります。

引用:YUU HIRAO

グッドです!

引用:スモールラバー

良い

引用:Денис Арсеньев

ネット上の口コミを収集しましたが、インストラクターなどが丁寧に教えてくれる点などが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

Force Gymの基本情報

入会金 11,000円
月額・コース料金一般男性 8,800円(税込)など
体験入会2,000円
アクセス香川県高松市常磐町一丁目9番地25 2F
MAP
最寄り駅琴電『瓦町』徒歩1分
営業時間月・木・金 13:00~23:30
火 11:30~23:00
水 15:00~23:30
土 11:30~18:00
日 13:00~15:00
定休日祝日、大会開催日
電話番号087-880-8220

AQUA MA Fitness

AQUA MA Fitnessのホームページ画像

引用元:AQUA MA Fitness

AQUA MA Fitnessは、キックボクシングやブラジリアン柔術を採り入れているジムです。

本格的な格闘技を学べる一方、女性にも利用しやすい環境を整えており、幅広い人が利用するジムとなっています。

ここからはAQUA MA Fitnessについてまとめました。

AQUA MA Fitnessの特徴

AQUA MA Fitnessの特徴は、女性や初心者の人でも利用しやすいジムになっている点です。

ブラジリアン柔術とキックボクシングを行っており、汗臭さなどをイメージする人も少なくない中、おしゃれさや清潔感に気を付けて運用が行われています。

本格的な格闘技を学びつつ、学ぶ環境はおしゃれで清潔感があるため、女性などが利用しやすい環境と言えるでしょう。

格闘技と音楽を採り入れたフィットネスなども行っており、都心部にも負けない最先端のジムとも言えます。

特に女性会員の月会費が5,500円と安く設定されているのも特徴的です。

ご興味持たれた方は、AQUA MA FITNESSの口コミ評判も合わせてご覧ください。

AQUA MA Fitnessの料金・設備について

AQUA MA Fitnessの料金については、3つのプランから選ぶことができます。

コース名金額(税込)概要
レギュラー会員7,500円別途引き落とし手数料+300円
女性会員5,500円別途引き落とし手数料+300円
ファミリー会員9,000円別途引き落とし手数料+300円

レギュラー会員は月額7,500円と高松エリアの相場を比較しても安い部類と言えます。

またファミリー会員は9,000円とこちらも安めの設定になっており、ファミリーでの利用もおすすめです。

AQUA MA Fitnessの店内画像

ここでは、AQUA MA Fitnessの店内画像をご紹介します。

AQUA MA Fitnessの店内画像1
AQUA MA Fitnessの店内画像2
AQUA MA Fitnessの店内画像3
AQUA MA Fitnessの店内画像4

AQUA MA FitnessのSNS紹介(インスタ)

ここでは、AQUA MA Fitnessの練習風景をご紹介します。

AQUA MA Fitnessの特徴まとめ

ここでは、AQUA MA Fitnessの特徴まとめをご紹介します。

No.理由内容
1“優しい体育会系”の雰囲気ジムは「初心者や女性もできる“みんなの格闘技ジム”」というコンセプトで、おしゃれかつ清潔感ある空間を提供しており、格闘技のイメージに抵抗がある方でも通いやすい設計です。
2多彩なプログラムで楽しみやすいキックボクシング/ブラジリアン柔術だけでなく、HIITや「KICK OUT」といった、音楽×格闘技×ファンクショナルトレーニングを融合させた脂肪燃焼プログラムもあり、初心者や運動が得意でない方でも無理なく楽しめます。
3女性向け料金プランで始めやすい女性会員の月会費は5,500円(+引き落とし手数料300円)と、一般価格よりお得に設定されていて、継続しやすい料金体系になっています。

エクササイズの魅力と効果ポイント

クラス制&体験制度が整備されている:体験は1,000円(入会を決めれば無料)という手軽さで、見学・体験後に自由に入会を決められ、初心者でも安心して始めやすい仕組みです

全身運動でシェイプアップ効果:キックボクシングはパンチやキックを用いた全身運動で、筋力アップや代謝向上に効果的です。ブラジリアン柔術は頭と体を使う組技格闘技で、知的に、そして美しく鍛えられます。

楽しみながら高い消費カロリー:「KICK OUT」は格闘技動作に音楽とファンクショナル要素を組み合わせた脂肪燃焼に特化したプログラムで、楽しみつつしっかり汗をかけます。

AQUA MA Fitnessの口コミ評判

それでは、ここではAQUA MA Fitnessのネット上の口コミ評判をご紹介します。

初めてのキックボクシングでしたが、丁寧に指導してもらい楽しいです。とてもきれいなジムで雰囲気がいいです!ミット打ちがスカッとして最高です。

引用:GO

内装は純白で綺麗でオシャレなジムです。
格闘技の泥臭さがなく
清潔で気軽に汗が流せる感じが良いです。

引用:manno万能

柔術 キックボクシング共に優しく教えて貰えて、未経験者でも楽しめます♪

引用:北中信次

ネット上の口コミを収集しましたが、内装がとてもおしゃれな点などが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

AQUA MA Fitnessの基本情報

入会金 5,000円
月額・コース料金レギュラー会員 7,500円(税込)など
体験入会1,000円
アクセス香川県高松市東ハゼ町18番5 2階 東側
MAP
最寄り駅三条駅から徒歩13分
営業時間月曜-金曜: 7:30PM ~ 11PM
土,日曜: 7:30PM ~ 10PM
定休日不定休
電話番号090-7146-7358

武勇会館

武勇会館のホームページ画像

引用元:武勇会館

武勇会館は多くのキックボクシング選手を輩出したキックボクシングジムです。

キックボクシングの元ランカーが運営を行っており、真剣な環境でキックボクシングを行う一方、子どもから大人まで多くの会員が日々汗を流しています。

ここからは武勇会館について解説します。

武勇会館の特徴

武勇会館の特徴は、本格的な環境でありながらも、どんな人でも利用できる親しみやすさにあります。

会員の年齢層は幅広く、それぞれが思い思いにトレーニングを行っており、練習を強制してトレーニングを受けさせるようなことはありません。

何も言わずに取り組む人もいれば、談笑しながら取り組む方もいるなど、自由に取り組めるのが特徴的です。

クラス分けが行われており、段階的にクラスを上げていくことも可能です。

男子更衣室・女子更衣室としっかり分かれており、着替えなども安心して行える環境にあります。

武勇会館の料金・設備について

武勇会館の料金については、性別ごとに分かれています。

コース名金額(税込)概要
一般会員月会費 8,000円
月5回 7,000円
女性会員月会費 6,000円
月5回 5,000円

月会費は女性が6,000円と安く設定されているほか、月5回通えるコースであれば、5,000円で利用できるのが特徴的です。

一般会員の費用も決して高いわけではなく、入会費は月末だと割引率が高くなるなど、入会タイミングも大きく影響します。

武勇会館の特徴まとめ

①多くのプロ選手を輩出するジム

②真剣に取り組める一方、談笑しながら挑めるなど柔軟な雰囲気がある

③価格面でリーズナブルなところがある

武勇会館の口コミ評判

それでは、ここでは武勇会館のネット上の口コミ評判をご紹介します。

シェイプアップや試合に向けてキックボクシングのスキルを磨くのに最適なジムです。先生は熟練しており、知識が豊富で、受け入れてくれます。外国人も地元の人も含め、さまざまな背景を持つ人々がいます。

引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、スキルを磨くのにいい点などが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

武勇会館の基本情報

入会金 6,000円~
月額・コース料金一般会員 8,000円(税込)など
体験入会0円
アクセス香川県高松市円座町309−1
MAP
最寄り駅八幡駅から徒歩16分
営業時間18:00~22:00
定休日日曜・祝日など
電話番号087-814-5983

ファイティングフィットネスジム Leo

ファイティングフィットネスジム Leoのホームページ画像

引用元:ファイティングフィットネスジム Leo

ファイティングフィットネスジム Leoは、ボクシングリングが設置されているジムです。

元プロボクサーでありながら、脳卒中認定理学療法士という資格を持つトレーナーが担当し、リハビリも行えるジムとして利用できます。

ここからはファイティングフィットネスジム Leoについて解説します。

ファイティングフィットネスジム Leoの特徴

ファイティングフィットネスジム Leoの特徴は、メディカル・フィットネスが行える点です。

メディカル・フィットネスは病気や事故などでケガを負った人などが機能改善を図る際に行うフィットネスです。

元プロボクサーで、脳卒中認定理学療法士の資格を併せ持つトレーナーが担当し、ボクシングのほか、機能改善につながるフィットネスを行っていきます。

保険を利用しない自費リハビリは、何かと費用が掛かる一方、社会復帰を始め、以前の状態に戻すのに効果的とされます。

自費リハビリの費用が保険適用時のような価格に設定されており、主に若い人が利用しやすい形になっているのも特徴的です。

ファイティングフィットネスジム Leoの料金・設備について

ファイティングフィットネスジム Leoの料金については、3つのプランから選ぶことができます。

コース名金額(税込)概要
レギュラー会員7,700円
レディース会員6,600円
アカデミー会員・シルバー会員5,500円

それぞれの会員は月会費を払うことでグループレッスンを自由に利用できます。

自費リハビリはこれとは別に支払いますが、レギュラー会員とレディース会員は1回2,500円、それ以外の会員は3,500円の支払いで利用できます。

ファイティングフィットネスジム Leoの特徴まとめ

①元プロボクサーで脳卒中認定理学療法士の資格を持つトレーナーが丁寧に対応

②低価格で自費リハビリを受けられる

③最新機器を使って、身体の状況を確かめながら利用できる

ファイティングフィットネスジム Leoの口コミ評判

それでは、ここではファイティングフィットネスジム Leoのネット上の口コミ評判をご紹介します。

先日、指の大怪我をして運動不足の解消とリハビリにこのジムに通いはじめました。
このジムに通い病院のリハビリの先生がかなりよくなっていると驚愕されていました。やはりボクシングはいいですね⭐︎代表や会員の皆さんの笑顔や優しさに触れ、かけがえのない時間を過ごさせていただいております。代表は経験豊富な元プロボクサーなので説得力があります!小さいお子さんから初心者、プロまで色んな方がいて楽しいです。夜10時まであいているので仕事が遅くなっても通えるのは地味に嬉しいポイントですね⭐︎
これからもよろしくお願いいたします⭐︎

引用:Google

元プロボクサーが色々と丁寧に優しく指導してくれます。
ボクシングだけじゃなく、体幹トレーニングや有酸素運動やバランストレーニングなど、メニュー豊富で楽しみながら通えています。お値段も良心的です♪
理学療法士の資格も持たれているので、身体のメンテナンスの相談も◎です。
夜は間接照明で雰囲気も◎です。

引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、元プロボクサーのトレーナーが丁寧に教えてくれる点などが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

ファイティングフィットネスジム Leoの基本情報

入会金 0円
月額・コース料金レギュラー会員 7,700円(税込)など
体験入会要問合せ
アクセス香川県高松市前田東町1070-13
MAP
最寄り駅西前田駅から徒歩2分
営業時間9:00~22:00
定休日不定休
電話番号087-884-1289

TKB kick boxercise & yoga studio

TKB kick boxercise & yoga studioのホームページ画像

引用元:TKB kick boxercise & yoga studio

TKB kick boxercise & yoga studioは、キックボクササイズとヨガを融合させたジムです。

女性からの人気が根強いキックボクササイズとヨガを一緒に行えるため、それぞれが持つ効果を高められるのが特徴的です。

ここからはTKB kick boxercise & yoga studioについて解説します。

TKB kick boxercise & yoga studioの特徴

TKB kick boxercise & yoga studioの特徴は、キックボクササイズを念入りに行い、定期的にヨガを行うという部分です。

キックボクササイズではボクシンググローブを着けた上で、正しいフォームの指導を受けて、実際に打ち込んでいきます。

ヨガも同じように正しいやり方をレクチャーしてもらい、行っていくという流れです。

ちなみにヨガは月1回行えるほか、会員であれば無料で受けられるのが特徴です。

キックボクササイズもヨガも気になる方は利用してみる価値があると言えるでしょう。

TKB kick boxercise & yoga studioの料金・設備について

TKB kick boxercise & yoga studioの料金については、複数のプランから選ぶことができます。

コース名金額(税込)概要
一般会員7,000円
チケット会員5回分6,500円
中学生・高校生5,000円
小学生4,000円

月会費は一般会員の場合、フリー会員とチケット会員に分けられていますが、月1回のヨガを無料で受けるにはフリー会員になる必要があります。

ちなみに、チケット会員は一般会員のみで、高校生以下の会員にはチケット会員がなく、週1回コースが別途用意されています。

TKB kick boxercise & yoga studioの特徴まとめ

①キックボクササイズとヨガが行える

②月1回のヨガはフリー会員であれば無料で受けられる

③一般会員のみチケット会員があり、高校生以下の会員は週1回コースが別にある

TKB kick boxercise & yoga studioの口コミ評判

それでは、ここではTKB kick boxercise & yoga studioのネット上の口コミ評判をご紹介します。

商店街の中にあるので、雨の時でも通いやすいです!
アットホームな雰囲気で続けやすいと思います。

引用:Google

アットホームなボクササイズスタジオです。
初心者に優しいので、運動不足解消にいいと思います。

引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、アットホームな雰囲気などが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

TKB kick boxercise & yoga studioの基本情報

入会金 5,000円
月額・コース料金一般会員 7,000円(税込)など
体験入会0円
アクセス香川県高松市田町8-25Mikiビューティスクエアビル4階
MAP
最寄り駅瓦町駅から徒歩8分
営業時間毎週月〜金曜日 19:30〜22:30
毎週水曜日 21:00〜22:30(女性限定クラス)
毎週金曜日 20:30〜22:00(女性限定クラス)
毎週土曜日 9:00〜12:00/14:00〜20:00(全12回 60分ダイエットレッスン)
ヨガ
第4水曜日 19:30〜20:30(予約制)
定休日不定休
電話番号080-5660-0617

トータルフィットネス繋

トータルフィットネス繋のホームページ画像

引用元:トータルフィットネス繋

トータルフィットネス繋はプロの格闘家が自分の活動の中で培ったものを提供するジムです。

パーソナルジムとして展開しており、理論立てたものを教えていく形をとっています。

ここからはトータルフィットネス繋について解説します。

トータルフィットネス繋の特徴

トータルフィットネス繋の特徴は、完全予約制のパーソナルジムである点です。

その人の目的に合わせて、トレーナーが練習メニューを作っていき、トレーニングを行います。

ジムはキックボクシングや空手なども行っており、子どもたちを対象にした教室も展開されています。

パーソナルジムはその合間に行われる形になっており、予約できる時間帯は広めです。

ゆえに社会人も予定を立てやすく、都合のいい時間を見繕って指導を受けられます

トータルフィットネス繋の料金・設備について

トータルフィットネス繋の料金については、複数のプランから選ぶことができます。

コース名金額(税込)概要
フリー会員8,500円全てのクラスに参加可能
学生・女性会員7,500円全てのクラスに参加可能
小学生会員7,000円全てのクラスに参加可能
週2会員6,500円月8回まで参加可能
週1会員5,500円月4回まで参加可能

フリー会員などは基本的にすべてのクラスに参加ができるため、自由に予約をとることができます。

週1ないし週2会員はリーズナブルに利用できる分、参加できる回数に限りがあります。

トータルフィットネス繋の特徴まとめ

①プロの格闘家がこれまで培ってきたメソッドを基にパーソナルトレーニングが行われている

②完全予約制のため、調整はしやすい

③自分の目的に合わせたメニューを組んでくれる

トータルフィットネス繋の口コミ評判

それでは、ここではトータルフィットネス繋のネット上の口コミ評判をご紹介します。

約10年ほど前から夫婦でパーソナルトレーニングに通ってます。体型維持と体力維持とストレス発散が目的です。なんと言ってもトレーナーがキックボクシングの元日本チャンピオンでいてイケメンなんです
嫁のモチベーションが上がります。
コレ大事ですね笑だから継続出来てます。
メニューも飽きのこない様に色々と変化します。

引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、練習メニューのバリエーションの豊富さなどが高評価を受けているジムということが判明しました。

\体験入会 受付中/

トータルフィットネス繋の基本情報

入会金 5,000円
月額・コース料金フリー会員 8,500円(税込)など
体験入会0円
アクセス香川県高松市太田上町1004-4 ハートッゥハート2F
MAP
最寄り駅太田駅より徒歩8分
営業時間17:00~22:00
定休日木曜、日曜、祝祭日
電話番号090-9804-2497

いかがでしたか?

高松でおすすめのキックボクシングジムをご紹介しました。

次にジャンル別におすすめのジムを厳選したので、こちらも合わせてジム選びの参考にしてみてください!

ジャンル①高松で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジム2選
ジャンル②高松で女性におすすめのキックボクシングジム3選
ジャンル③高松で安く通えるおすすめのキックボクシングジム3選

高松で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ2選!

高松で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!

ここでは高松で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジムを3選ご紹介します。

口コミ評判は、主に【各店舗のグーグルマップ】に投稿されている「口コミ数×口コミの質×口コミのボリューム」の3つの視点に独自の点数基準を合わせて評価しています。

▼詳しい評価基準は以下からでも確認いただけます▼

当サイトの各店舗の評価基準については、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の3つの視点より★0~★5(0.5刻み)の点数評価をしています。
尚、調査したタイミングにより多少情報が変わってしまう旨はご容赦ください。
評価基準としては、以下の通りです。

▼レーティング方法について▼

指標①グーグルマップの口コミ数
指標:該当施設に対してどれほどの量の口コミが投稿されているか

★1=0件~★1.5=3件~★2=5件~ 
★2.5=10件~★3=15件~★3.5=20件~
★4=25件~★4.5=35件~★5=50件~

指標②グーグルマップの口コミ評価※★4以上の割合
指標:利用者がその施設をどれほど支持しているか

★1=0%~ ★1.5=5%~★2=10%~ 
★2.5=20%~★3=30%~★3.5=45%~
★4=60%~★4.5=75%~★5=95%~

指標③グーグルマップの口コミ文字数※「最高口コミ順」で表示される上位5件の平均文字数
指標:利用者がその施設に関してどれほどの情報量で発信をしているか

★1=0文字~ ★1.5=25文字~★2=50文字~ 
★2.5=75文字~★3=100文字~★3.5=150文字
★4=200文字~★4.5=250文字★5=300文字~

※注意※
こちらはあくまでグーグルマップ上の口コミを基にした客観的な情報のため、各店舗ごとの品質を保証する指標ではございませんし、評価によって実際の店舗の優劣を示す内容ではございません。

また、計測した時期によって情報鮮度は変わってきてしまうため、あくまで参考情報としてジム選びにお役立ていただき最終的には体験入会などで実際にお試しいただきご判断いただけますと幸いです。

詳しくは評価基準でもご紹介しています合わせてご覧ください。

1.ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店
2.ムエサバーイ高松キックスタイルズ

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店のホームページ画像

引用元:ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店は、国道11号線沿いにあるホットヨガなどが行えるジムです。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVAは全国各地に展開しているチェーン店であり、主にホットヨガを行っています。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の口コミ評判

それでは、ここではホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店のネット上の口コミ評判をご紹介します。

とにかくスタジオの雰囲気がいい!いつもスタッフのみんなが笑顔で迎えてくれるので、癒されてます。

ホットヨガもキックボクシングも汗だくになります。
ダイエット目的の人にはかなりオススメです!
レッスンのメニューが豊富なのでこれからも続けていけそうです。

引用:Google

いつも楽しく通っています。
インストラクターさんもいつも笑顔で指導してくださり、「一緒に頑張りましょう!」と声をかけているのでやる気がみなぎっています!
今度はヨガにも挑戦してみようと思います!
ここを選んでよかったです^ ^

引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、インストラクターが笑顔で対応する点などが高評価を受けているジムということが判明しました。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の口コミ評価※2024年7月調べ

最後にホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店の特徴の口コミ評価をご紹介します。

項目数値評価
グーグル口コミ数28件4.5
グーグル口コミ評価※★4以上の割合27件5.0
グーグル口コミボリューム※平均文字数105文字3.0
\体験入会 受付中/

ムエサバーイ高松キックスタイルズ

ムエサバーイ高松キックスタイルズのホームページ画像

引用元:ムエサバーイ高松キックスタイルズ

ムエサバーイ高松キックスタイルズは、ことでん志度線「八栗駅」より徒歩4分の場所にあるジムです。

ムエサバーイ高松キックスタイルズはムエタイを中心として取り組めるジムになっており、本格的なムエタイに触れられます。

ムエサバーイ高松キックスタイルズの口コミ評判

それでは、ここではムエサバーイ高松キックスタイルズのネット上の口コミ評判をご紹介します。

格闘技ジムは怖いイメージがあったのですが、ここは真逆でした。会長も会員さんも温和で、変な規則や強制もありません。本格的なムエタイの技術を楽しく学べてオススメです

引用:Google

昨年よりパーソナルレッスンのみ利用させてもらっています。
丁寧にフォームを教えてくれたり、ミット打ちも楽しくできています。運動習慣があまりなかったですが、楽しく続けれています。

引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、自由にトレーニングに参加できる点などが高評価を受けているジムということが判明しました。

ムエサバーイ高松キックスタイルズの口コミ評価※2024年7月調べ

最後にムエサバーイ高松キックスタイルズの特徴の口コミ評価をご紹介します。

項目数値評価
グーグル口コミ数14件2.5
グーグル口コミ評価※★4以上の割合12件4.5
グーグル口コミボリューム※平均文字数105文字3.0
\体験入会 受付中/

高松で口コミで評判のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオのまとめ

いかがでしたか?

高松で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを探すべく、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の基準でおすすめのジムを筆者基準で選定しました。

店舗名口コミ数評価数
※★4以上の割合
ボリューム
※平均文字数
ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店28件27件105文字
ムエサバーイ高松キックスタイルズ14件12件105文字

今回はグーグル上の口コミや評判を基に、上記2社が高松のキックボクシングジム・ボクササイススタジオでは比較的総合ポイントが高いジムとなりました。

ただ、実際どこのジムでも入会前には必ずと言っていいほど体験入会をおこなっているので、ネット上の口コミや評判だけで判断せず、最終的には気になったジムがあれば今回の調査結果を基に2-3件体験入会してお気に入りのジムを見つけるきっかけにしていただければ嬉しいです。

それでは、次に高松で女性も通いやすいおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選をご紹介します!

高松で女性におすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ2選!

高松で女性におすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ2選!

ここでは、高松で女性におすすめのキックボクシングジムを3選ご紹介します!

選定基準としては、「女性専用メニューや料金プランがあるかどうか」「既存会員で女性の割合が多いかどうか」「女性からの良い口コミが多いかどうか」などで調査してみました。

1.Force Gym
2.AQUA MA Fitness
3.TKB kick boxercise & yoga studio

Force Gym

Force Gymのホームページ画像

引用元:Force Gym

Force Gymは、格闘技を気軽に、楽しく行えることをコンセプトに作られたジムです。

ダイエット目的など気軽に始める人もいれば、選手を目指してトレーニングに取り組む人もいるなど、幅広い利用者が在籍しているのが特徴的です。

女性を対象にしたキックボクシングのコースや初級・中級のコース、ブラジリアン柔術をはじめとする格闘技のコースなど多彩です。

女性6,600円はかなり安い部類であり、真剣にシェイプアップに励む方にとっては利用しがいを感じさせる値段設定となっています。

Force Gymの特徴まとめ

①気軽に格闘技を始めたい方、プロを目指したい方などその人の用途に応じて利用できる

②月々の値段が安く、利用しやすい

③仕事終わりなどに利用しやすいスケジュール

\体験入会 受付中/

AQUA MA Fitness

AQUA MA Fitnessのホームページ画像

引用元:AQUA MA Fitness

AQUA MA Fitnessは、キックボクシングやブラジリアン柔術を採り入れているジムです。

本格的な格闘技を学べる一方、女性にも利用しやすい環境を整えており、幅広い人が利用するジムとなっています。

本格的な格闘技を学びつつ、学ぶ環境はおしゃれで清潔感があるため、女性が利用しやすい環境と言えるでしょう。

特に女性会員の月会費が5,500円と安く設定されているのも特徴的です。

AQUA MA Fitnessの特徴まとめ

①ブラジリアン柔術とキックボクシングが学べる

②本格的な格闘技を学べる一方、おしゃれで清潔感のあるジムなので女性が利用しやすい

③月会費が高松エリアの中でもリーズナブル

\体験入会 受付中/

TKB kick boxercise & yoga studio

TKB kick boxercise & yoga studioのホームページ画像

引用元:TKB kick boxercise & yoga studio

TKB kick boxercise & yoga studioは、キックボクササイズとヨガを融合させたジムです。

女性からの人気が根強いキックボクササイズとヨガを一緒に行えるため、それぞれが持つ効果を高められるのが特徴的です。

TKB kick boxercise & yoga studioの特徴まとめ

①キックボクササイズとヨガが行える

②月1回のヨガはフリー会員であれば無料で受けられる

③一般会員のみチケット会員があり、高校生以下の会員は週1回コースが別にある

\体験入会 受付中/

高松で女性におすすめのキックボクシングジムまとめ

いかがでしたか?

高松で女性におすすめできるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを紹介しました。

どうしても格闘技ジムとなると、店舗によって男性比率が多いところでは多少厳しいトレーニングになったりついていけなくなったりするジムもあるかもしれません。

その点、女性比率が多いジムや女性専用料金やプランが用意されてるジムであれば、女性にとって丁寧に教えてくれるところが多いので継続して通う上でも選定基準として参考してみてください。

また、複数のジムで迷ったら一度体験入会などを通じて、店舗の雰囲気やトレーニング内容についていけるかなど直接試していただくことをおすすめします。

それでは、次に高松で安く通えるおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズ3選をご紹介します。

高松で安く通えるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!

高松で安く通えるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!

こちらでは、高松のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオの中でも、特に費用的に安く継続して通いやすいジムを3選形式でご紹介します。

1.TKB kick boxercise & yoga studio
2.AQUA MA Fitness
3.ファイティングフィットネスジム Leo

TKB kick boxercise & yoga studio

TKB kick boxercise & yoga studioのホームページ画像

引用元:TKB kick boxercise & yoga studio

おすすめ1選目はTKB kick boxercise & yoga studioです。

TKB kick boxercise & yoga studioは、キックボクササイズとヨガを融合させたジムです。

女性からの人気が根強いキックボクササイズとヨガを一緒に行えるため、それぞれが持つ効果を高められるのが特徴的です。

そんなTKB kick boxercise & yoga studioは、男女共に7,000円で通い放題となります。

\体験入会 受付中/

AQUA MA Fitness

AQUA MA Fitnessのホームページ画像

引用元:AQUA MA Fitness

おすすめ2選目はAQUA MA Fitnessです。

AQUA MA Fitnessは、キックボクシングやブラジリアン柔術を採り入れているジムです。

本格的な格闘技を学べる一方、女性にも利用しやすい環境を整えており、幅広い人が利用するジムとなっています。

気になる月会費は、一般7,500円で通い放題となります。

\体験入会 受付中/

ファイティングフィットネスジム Leo

ファイティングフィットネスジム Leoのホームページ画像

引用元:ファイティングフィットネスジム Leo

最後のおすすめ3選はファイティングフィットネスジム Leoです。

ファイティングフィットネスジム Leoは、ボクシングリングが設置されているジムです。

元プロボクサーでありながら、脳卒中認定理学療法士という資格を持つトレーナーが担当し、リハビリも行えるジムとして利用できます。

気になる月会費は、一般7,700円で通い放題となっています。

\体験入会 受付中/

高松の安いキックボクシングジム・ボクササイズスタジオのまとめ

いかがでしたか?

高松エリアで月額費用が安く通えるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオをご紹介しました。

店舗名費用
TKB kick boxercise & yoga studio7,000円(税込)
AQUA MA Fitness7,500円(税込)
ファイティングフィットネスジム Leo7,700円(税込)

都心のキックボクシングジムの通い放題相場が大体10,000円~15,000円ぐらいに対して今回ご紹介した3つのジムは7,000円代で通えるジムなので大分継続的に通う敷居は低いでしょう。

ホームページを見る限りのジムの特徴としては、どこもクラス制を採用していて同じ志や目的を持ったメンバーと一緒になってトレーニングするスタイルだと思います。

一度通い始めたら継続していく必要があるので、料金がどうしても気になる方は是非こちらの3つのジムを参考にしてみてくださいね!

高松市のキックボクシングジムに関するイメージ調査

ここではネット回答により、全国の女性を対象に「高松市のどのキックボクシングジムなら行ってみたいか」のイメージ調査を実施しました。

【調査概要】
調 査 名:行ってみたいキックボクシングジムのイメージ調査
調査対象者:女性
有効回答数:30サンプル
調 査 期 間:2025年9月6日(土)
調 査 方 法:クラウドワークスを利用したWebアンケート

そこで、投票数が多かったジムを3選形式でご紹介します!

どのジムを選べばよいか迷っている方は、参考にしていただければ幸いです。

注意※あくまでイメージ調査結果になるので、各ジムの優劣をつける紹介ではございません。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店のホームページ画像

引用元:ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店は、国道11号線沿いにあるホットヨガなどが行えるジムです。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVAは全国各地に展開しているチェーン店であり、主にホットヨガを行っています。

そのサービスの中に暗闇キックボクシングなどがあり、ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店で実際に体験可能です。

それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。

ホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店が気になった理由

ここでは、回答者がホットヨガ&暗闇キックボクシングスタジオLAVA高松店を気になった理由を一部ご紹介します。

手ぶらの無料の体験ができるだけでなく、キックボクシング以外に女性向けのホットヨガもあるので、女性でも気軽に通いやすそうな印象を持った。また、インストラクターのサポートもあるので、行ってみたいと思った。

(引用:アンケート調査結果 40代女性)

体験をしてみて自分に合っているジムを見つけたいと思うのと、体験が無料というのが魅力的だと思いました。
川口春奈さんのホットヨガの体験動画も参考になりました。
ウエアやタオルなどもあるので、手ぶらでトライできると言う点もいいと思います。

(引用:アンケート調査結果 60代女性)

暗闇キックボクシングに興味があったから。暗闇だと脇の毛を気にせずに思いっきり動けそう。また、ウッドストーンスタジオに興味がある。ヒノキの良い香りに包まれながらヨガが出来るので良いと思った。
lava高松なら、ヨガと暗闇キックボクシングの好きなものを選べる点もありがたい。

(引用:アンケート調査結果 30代女性)

キックボクシングの他にも、ヨガに興味があるから。本格的にやりたいというよりは、軽い護身術やダイエット、運動がわりにやりたい。明るいよりは、適度に暗い方が羞恥心がなくなって、集中して取り組めると思ったから。

(引用:アンケート調査結果 40代女性)

無料の体験レッスンがあるので、スタジオの雰囲気やレッスンの流れやインストラクターの対応などを確認してから契約できて安心。様々なプログラムがありニーズに応じて選べる。好立地でアクセスしやすい。リーズナブルで経済的な負担になりにくい。

(引用:アンケート調査結果 40代女性)

ホットヨガやマシンピラティス、キックボクシングなど72種類以上のプログラムが組み込まれていることがまず魅力に感じたのと、次にキックボクシングもさまざまな音楽を使用して、楽しく取り組めること、自分が鍛えたい部分を集中的に鍛えられる部分がとても魅力的に感じたため選びました。

(引用:アンケート調査結果 20代女性)

暗闇の中でボクシングが出来るのは変わっていて楽しそうです。ボクシングが全身運動で汗だくになると思うので明るいと恥ずかしかったりしますが、暗闇だったら周りを気にせず思い切り出来るし、程よい明るさの中ならリラックス効果もあって良いと思います。

(引用:アンケート調査結果 30代女性)

暗闇の方が周りの目を気にすることなく、メイクが落ちたりすっぴんでも夢中になって汗をかくことができるなと思ったし、ホットヨガで精神をリラックスさせたい時にもぴったりなんじゃないかなと感じたので選びました。

(引用:アンケート調査結果 30代女性)

一部の評価をご紹介しましたが、「手ぶらの無料体験ができる」「暗闇で周りが気にならない」「72種類のプログラムが選択可能」「キックボクシング以外にヨガもできる」などが好印象な理由でした。

\体験入会 受付中/

TKB kick boxercise & yoga studio

TKB kick boxercise & yoga studioのホームページ画像

引用元:TKB kick boxercise & yoga studio

TKB kick boxercise & yoga studioは、キックボクササイズとヨガを融合させたジムです。

女性からの人気が根強いキックボクササイズとヨガを一緒に行えるため、それぞれが持つ効果を高められるのが特徴的です。のペースで参加できるエクササイズメインのキックボクシングジムとなっています。

それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。

TKB kick boxercise & yoga studioが気になった理由

ここでは、回答者がTKB kick boxercise & yoga studioを気になった理由を一部ご紹介します。

キックボクササイズとヨガを組み合わせたプログラムに魅力を感じました。運動不足の解消だけでなく、ストレス発散や柔軟性向上も期待できる点が、自分の目的に合っていました。初心者でも通いやすい雰囲気で、女性限定クラスやパーソナルレッスンなど、幅広いニーズに対応している点も安心できました。

(引用:アンケート調査結果 30代女性)

ホームページで拝見しても、
施設内もすごく整っていて、女性が気軽に行けそうな雰囲気を感じました。
他のところも情熱的で良さそうだったけど
あくまでも20代の女という視点で、わたしだったらここに行ってみたいと、ホームページの見やすさや、イメージなどで決めました。
みなさん必ずホームページは見ると思うので!

(引用:アンケート調査結果 20代女性)

料金が何より明瞭会計でした。始めたいときにいくら?と、不安にならない。また、スポーツ保険料についてもしっかり記載されています。インストラクターについては記載なしですが、親子でも楽しめるといった内容でもあり、楽しく始められそうです。

(引用:アンケート調査結果 40代女性)

こちらのスタジオは、基礎から丁寧に指導してくれる点や、初心者でも参加しやすい雰囲気があると感じたため選びました。ヨガとボクササイズを組み合わせることで飽きずに通えそうな点も魅力的でした。また、女性限定クラスや少人数制など、安心して通える環境が整っている点にも惹かれました

(引用:アンケート調査結果 30代女性)

一部の評価をご紹介しましたが、「ホームページが見やすい」「キックボクシングとヨガを組み合わせたサービスが魅力的」「料金が明瞭会計」「女性限定や少人数制クラスなどがあり安心して通えそう」などが好印象な理由でした。

\体験入会 受付中/

ファイティングフィットネスジム Leo

ファイティングフィットネスジム Leoのホームページ画像

引用元:ファイティングフィットネスジム Leo

ファイティングフィットネスジム Leoは、ボクシングリングが設置されているジムです。

元プロボクサーでありながら、脳卒中認定理学療法士という資格を持つトレーナーが担当し、リハビリも行えるジムとして利用できます。

それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。

tenten kickboxing fitnessが気になった理由

ここでは、回答者がtenten kickboxing fitnessを気になった理由を一部ご紹介します。

有格者がいることやコースとグループレッスンが個人によって幅広く設定されていることに好感を持ちました。
キックボクシングは男性が行くイメージなのですが自分自身行ってみたい気持ちもあり、こちらのジムなら自分に合ったコースに入れるのではないかなと感じました。

(引用:アンケート調査結果 30代女性)

キックボクシングだけじゃなくて、女性に嬉しい産後ケアや骨盤底筋のトレーニングもできて、肩こりや腰痛などを改善サポートしてくれるコースがあるのがいいです、しかも低価格で受けられるのが嬉しい。自分の体の状態に合わせて色々とトレーニングやケアができるところがいい。

(引用:アンケート調査結果 40代女性)

強くなりたい・筋肉をつけたい・美しくなりたいなどボクシングをするにあたりそれぞれ自分が求める理想があると思いますが、自分の場合は健康になりたいが運動の理由です。ファイティングフィットネスジム Leoはメディカルフィットネスということで、体力がなく体に不安がある自分でも無理せず健康的になれそうだと感じました。整体・健康向上のためのフィットネスというボクシングスタイルが自分に合っている気がして選びました。

(引用:アンケート調査結果 30代女性)

一部の評価をご紹介しましたが、「体に不安があっても無理せず健康になれそう」「資格者がいる事で安心」「嬉しい産後ケアや骨盤底筋のトレーニングもでき」「コストパフォーマンスが高い」などが好印象な理由でした。

\体験入会 受付中/

高松市のキックボクシングジムに関するイメージ調査のまとめ

いかがでしたでしょうか?
この度は、高松市で行ってみたいジムを調査いたしました。
あくまでイメージ調査になりますので、実際に気になったジムがあれば体験レッスンでお試しいただくことをおすすめしております

それでは、ここからはキックボクシングに初めて通われる方がよく気にするポイントについて紹介します。

ポイント①キックボクシングジムでどんなことするの?一般的なトレーニングの流れ
ポイント②キックボクシングの効果は?メリット・注意点も合わせてご紹介
ポイント③キックボクシングジムの選び方は?最適なジムの選び方
ポイント④多くの初心者が気にする事とは?Q&A形式で徹底解説

キックボクシング・ボクササイズのトレーニングの流れ

ここでは、キックボクシング・ボクササイズのトレーニング内容についてご紹介します。

特に、初めてジム通いを検討される方にとって、どんなトレーニングをするのかって中々イメージつきませんよね?!

そこで、ここでは私の今までの経験から一般的なジムのトレーニングの流れ分かりやすくまとめました。

先ずは、基礎知識としてジム内の時間の流れ方についてご紹介します。

ジム内の時間の流れ方とは?

大体どこのジムでも営業時間中は「ラウンド制」を採用しています。
ラウンド制というのは、「トレーニング集中時間」+「休憩」+「トレーニング集中時間」・・・といった流れで、トレーニングと休憩を交互におこなう方法となります。

特に、「3分間のトレーニング」その後「30秒間の休憩」の繰り返しのルーティンを回しているジムが多い印象です。

後に、記載のある「1ラウンド」という表現は3分間のトレーニングとイコールだと覚えておいてくださいね。

それでは、時間の流れ方が分かった所で、早速トレーニングの流れを見ていきましょう。

パート毎に分かりやすく解説するため、数分のユーチューブを紹介しているので宜しければ合わせてご覧ください!

注意※ジムによって今回ご紹介する方法や順番が異なる事もあるので、気になったジムがあれば体験レッスンを申込んで通う候補のジムの流れをご参考ください。

1. ウォーミングアップ(約10分)

トレーニングの最初は体を温め、ケガを防ぐための準備運動から始まります。

まずは軽く体を温めます。
縄跳びやストレッチをして、肩や足をほぐします。

体をあたためておくとケガをしにくくなるので、とても大切な時間です。

ウォーミングアップの画像

2. シャドーボクシング(約1~2ラウンド)

シャドーボクシング中の画像

鏡の前で構えを作り、パンチやキックの形を確認します。

相手を想像しながら動くことで、フォームがきれいになりやすいです。

最初はゆっくりで大丈夫。力よりも「形」を意識します。

シャドウボクシングって何をするのかイメージが沸かないな~って方は、こちらの動画も是非ご覧ください。
約3分ぐらいでシャドウボクシングの基本が紹介されています。↓↓↓


3. サンドバッグ叩き(約2~3ラウンド)

いよいよパワーを使ったトレーニング。サンドバッグを相手に見立て、思い切り打ち込みます。

フォームを意識しながら思い切り打てるので、ストレス解消にもぴったり。

強く叩かなくてもOK。自分のペースで楽しみながら進めます。

サンドバック叩きをしている画像

サンドバック叩きって何をするのかイメージが沸かないな~って方は、こちらの動画も是非ご覧ください。
約3分ぐらいでサンドバック叩きの基本が紹介されています。↓↓↓


4. ミット打ち(約2~3ラウンド)

ミット打ちをしている画像

トレーナーが持つミットにパンチやキックを打ち込む実践的な練習です。

「ジャブ!ストレート!」と声をかけてもらえるので、ゲーム感覚で楽しくできます。

リズムよく動けるので達成感もあり、ジムで一番人気の時間です。

ミット打ちでどんなことするのかのイメージが沸かないな~って方は、こちらの動画も是非ご覧ください。
約2分30秒ぐらいでミット打ちのポイントが紹介されています。↓↓↓


5. 筋トレ(約10分)

最後に少しだけ体を引き締める運動をします。

腹筋やスクワット、腕立てなどを、自分の力に合わせて行います。

無理をせず、できる範囲でOK。続けることで少しずつ体が変わっていきます。

筋トレ中の画像

ジムによっては、鍛えたい体のパーツを伝えるとそのパーツ専用の筋トレ方法を教えてくれますので、先ずはトレーナーに気軽に相談してみましょう!


6. クールダウン(約5〜10分)

クールダウン中の画像

練習の最後は体をゆっくり落ち着かせます。

ストレッチで筋肉を伸ばし、深呼吸でリラックス。

このクールダウンを丁寧に行うことで、翌日の筋肉痛やケガの予防、翌日の疲れが残りにくくなります。


まとめ

キックボクシングジムの典型的なトレーニングの流れは、

  1. ウォーミングアップ
  2. シャドーボクシング
  3. サンドバッグ叩き
  4. ミット打ち
  5. 筋トレ
  6. クールダウン

という構成が基本です。
全体で 60分前後が目安となり、強度やレベルはジムのトレーナー相談することで調整してくれるでしょう。

いかがでしたか?
以上がキックボクシングジムでの一連のトレーニングの流れになります。
是非こちらの予備知識を基に、余裕を持って気になったジムの体験レッスンに参加してきてください!

キックボクシング・ボクササイズの効果について

それでは、ここからはキックボクシング・ボクササイズの効果についてご紹介します。

キックボクシングについて、未だ格闘技として試合を目指し激しい殴り合いや蹴り合いをイメージされてる方は多いと思いますが。最近では女性や初心者向けにックボクシングをベースにしたエクササイズができるジムが増えています。

今回は、初めてキックボクシングジムへの入会を検討している方に向けてキックボクシングの効果やメリット・注意点などを徹底解説していきますので、是非参考にしてみてください。

以前と比べフィットネスとして定着してきているキックボクシングの効果について、今回は初心者や女性がダイエットや運動不足解消したい目的に向けての効果を解説します。

1時間当たりの消費カロリー
キックボクシングジム500-800カロリー!!
フィットネスジム(筋トレ)200-400カロリー
ヨガ150-300カロリー
ピラティス120-170カロリー

キックボクシングジムでのトレーニングでは他のトレーニングと比べると、上の図の通り1時間に500-800カロリー消費できると言われています。

同じ時間筋トレした場合は200-400カロリーぐらいの消費になるので、大体2倍以上キックボクシングジムでのトレーニングの方がカロリー消費が多くなります。

実際痩せる上で消費カロリーを高くしたらそれで良いわけではいないですが、激しい有酸素運動をおこなう分、筋トレや食生活などをちゃんと見直して日々トレーニングを続けたら早い段階でキックボクシングをやる前と比べて痩せる効果が見られやすいかなと思います。

また、ジムトレーニングと併用して筋トレも同時に実施する習慣にしていくと基礎代謝も上がるので、より一層痩せやすく引き締まった体に近づけるでしょう。

ジムのイメージ画像①

キックボクシング・ボクササイズのメリットについて

ここからは、キックボクシング・ボクササイズのメリットと注意点についてご紹介します。

メリット①全身を引き締められる

キックボクシングは全身を使う有酸素運動なので、効率よくカロリーを消費できます。

特に二の腕・お腹・脚など、女性が気になりやすい部位を自然に引き締められるのが魅力です。

筋力トレーニングと組み合わせる事で、効率的に脂肪燃焼と筋肉量アップを同時に行うことができ、
無理なく続ければダイエットやシェイプアップに大きな効果を感じられます。

また、日常生活ではあまり使わない筋肉をしっかりと鍛えて有酸素運動でしっかりと脂肪を燃焼していくので体全体をバランスよく引き締めることも可能。


メリット②ストレスをスッキリ解消できる

サンドバッグやミットを思い切り叩いたり蹴ったりすることで、日常のストレスを発散できます。

また、運動によりストレスホルモンの分泌を抑制することができ、心身がリフレッシュされると言われています。

初心者でも簡単な動作から楽しめるので、「運動した後は気分が軽くなる」という爽快感をすぐに実感できるでしょう。


メリット③自信と安心感が身につく

パンチやキックを繰り返すことで、体力や筋力がつき、自然と姿勢も良くなります。

特に、下半身の筋力を強化することは、バランスや姿勢の改善以外にも日常生活において必要な体力や持久力を向上させる体力作りに繋がります。

そして、続けるうちに自分に自信が持てるようになり、日常生活でも前向きな気持ちになるでしょう。

さらに護身術としても役立つため、安心感を得られるのも嬉しいポイントです。

キックボクシング・ボクササイズの注意点について

逆に、キックボクシング・ボクササイズをおこなう上での注意点にも触れていきましょう。

デメリット①ケガをする可能性がある

キックボクシングでは、ミットやサンドバッグを思いきり蹴ったり叩いたりします。

そのため、どうしてもあざができたり、少し腫れてしまうことがあります。

ただし、工夫すれば予防できます。

例えば、長めのスパッツをはけば、脚にあざができにくくなります。
また、手には「バンテージ」という布を巻くのが基本。
これがあるだけで、拳の腫れや痛みを大きく減らせます。
もしバンテージがなければ、軍手でも代用できますよ。

しっかり準備しておけば、ケガのリスクはグッと下がります。


デメリット②ネイルができない

パンチやキックをすると、ネイルが折れたり取れたりすることがあります。

せっかくのネイルが台なしになるとショックですよね。

特に長い爪やデザイン性の高いジェルネイルは、トレーニングとの相性があまりよくありません。

そのため、キックボクシングを続けたい方には「短め&シンプルなネイル」がおすすめです。

フットネイルも同じく、長いと取れやすいので注意が必要です。

おしゃれを楽しみながら、トレーニングも楽しめるように工夫してみましょう。


デメリット③行かなくても会費がかかる

ほとんどのジムは「通い放題」や「回数制限あり」の月会費制です。

つまり、行っても行かなくても会費は同じようにかかってしまいます。

通う回数が少ないと「もったいないな…」と感じてしまうこともあるかもしれません。

だからこそ、最初に「通える場所かどうか」「継続したいトレーニング内容かどうか」をよくチェックしておくことが大切です。
そして、最終的に気になったジムがあれば、体験入会を利用すれば雰囲気や通いやすさを確認できます。

自分のライフスタイルに合ったジムを選べば、会費を気にせず楽しんで続けられますよ。

キックボクシングジム・ボクササイズスタジオの選び方

ここでは、キックボクシングジム・ボクササイズスタジオの選び方をご紹介します。

ジムのイメージ画像②

キックボクシングジムを検討している方それぞれで始めたい目的や目標があると思いますが、実際にジム探しを始めてみると、どこのジムが自分にとっての最適なジムか瞬時に分かりづらいと思ったことはありませんか?

その際、実は事前のホームページ情報や体験入会を通じてちゃんと自分の目的目標を叶えられるジムかを探るチェック項目があるんです!

今回は、特に初めてキックボクシングジムへの入会を検討している方向けに書いたので、自分に合った良いジム探しの参考にしてみてください。

選び方①キックボクシングジムを選ぶ目的を明確にする!

先ずは、キックボクシングジムに行く目的を明確にしていきましょう。

キックボクシングジムを大きくジャンル分けするとこの2つの目的に分かれると思います。

1.強くなりたい/試合に出たい/プロとして活動していきたい方向け
2.ダイエットしたい/ボディメイクしたい/運動不足解消したい方向け

1.強くなりたい!/試合に出たい!/プロとして活動していきたい方向け

「強くなりたい」「試合に出たい」「プロになりたい」などの目的であれば、先ずはキックボクシングのプロ団体に加盟しているジムを選ぶことをお勧めします。

各団体独自のプロテストを実施しており、合格すればプロライセンスが取得できるため、プロを目指す場合はプロ団体に加盟しているジムに通うことが一般的です。

ジムのトレーナーは、各団体のルールや試合形式に精通しており、プロを目指すための指導を受けることができます。

また、これらの団体に加盟しているジムでは、プロ選手と練習を一緒に行う機会もあるので、プロ選手の技術や経験を間近で学ぶことで、自身のスキルアップにつながります。

只、キックボクシング業界では、明確にプロライセンスが無いとプロになれないかと言われたらそうではありません。

実際アマチュアでも戦績優秀な方はライセンステスト抜きにプロに転向できた事例もあるため、仮に行きたいジムがプロ団体に加盟していなくてもそのジムの会長が「過去プロ格闘家を育成したことがあるのか」や「現在プロ格闘家がそのジムに通っているのか」などを確認してみると良いでしょう。

2.ダイエットしたい/ボディメイクしたい/運動不足解消したい方向け

次に、「ダイエットしたい」「運動不足を解消したい」「ストレスを発散したい」などの目的であれば、キックボクシングを主体としたエクササイズのジムを選ぶことをおすすめします。

キックボクシングのエクササイズは、体を動かしながらパンチやキックを繰り返すので、有酸素運動と筋トレの両方を同時にできます。

そのため脂肪を効率よく燃やせるうえに、筋肉がついて代謝も上がり、リバウンドしにくい体づくりができます。

また、トレーナーさんがついてくれて、最適なトレーニングをおこなえるサポートをして追い込んでくれるので継続的に楽しく通いやすいのも人気の理由です。

選び方②キックボクシングジムの条件で選ぶ

トレーニングしている画像

それでは、ここではキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを探す際の条件による選び方についてご紹介します。

1.場所とアクセス

自宅や職場から通いやすい場所にあるかどうかを確認しましょう。

交通の便が良く、通いやすい場所が理想的です。

キックボクシングはとてもとても体力を消費するエクササイズで継続して通うことで目指したい理想の体型や健康的な生活が手に入ります。

その為、遠くて行きづらいとこより生活商圏内で継続して行けるとこを見つけましょう。

特に、自宅・職場の最寄り駅付近か、プライベートで良く行くエリアなどで探すことをおすすめします。

2.トレーナーの質

ジムのトレーナーが経験豊富で資格を持っているかどうかを調べてみてください。

トレーナーのレベルが高ければ、技術やフォームを正しく学ぶことができます。

実際プロを目指したり強さを追求していくならトレーナーの実績は必要ですが、エクササイズ目的であればそこのトレーナーが楽しく厳しく教えてくれそうかどうかで選んだ方が良いでしょう。

3.施設と設備

ジムの清潔さや設備が整っているかを確認しましょう。

トレーニングに必要な設備やスペースが充実しているかどうかも重要です。

特に、筋トレも注力したい方はホームページや問い合わせで器具の有無や種類なども確認すると良いでしょう。

今では一般的ですが、男女別の着替えやロッカールームが完備されてたり、汗をかいた後にシャワーを必ず浴びたい方はシャワールームが完備されてるジムを選びましょう。

4.クラスの種類と雰囲気

ジムが提供するクラスやトレーニングプログラムについてもチェックが必要です。

自分のレベルや興味に合ったクラスがあるかどうかを確認しましょう。

最初の体験時には特にクラスを決めなくても、実際やってみてその際トレーナーさんに相談してみてください。

又、ジムの雰囲気やトレーニングを受ける人々とのコミュニティにフィットするかどうかも重要です。フレンドリーな雰囲気やサポート体制が整っているかも見てみてください。

5.料金と契約条件

料金体系や契約条件を確認し、自分の予算や利用頻度に合ったものかどうかを考えましょう。

一番無難な方法で言えば、体験入会を通じて良いなと思ったらそのジムの一番ミニマムのプランで始めてみるのが良いでしょう。

何度か通えば満足度やその後継続できそうか見えてくるのでその時点からプラン変更しても遅くはないので、最初から見通しが見えないプランで手続きを進めないのも大事な点です。

これらのポイントを考慮しながら、複数のジムを比較検討してみることが重要です。

実際に体験レッスンを受けたり、ジムの雰囲気を感じ取ることも、適切な選択をする上で役立ちます。

キックボクシングジム・ボクササイズスタジオに関するよくある質問

ここでは、キックボクシングジム・ボクササイズスタジオに通う際によく疑問に持たれるよくある質問をご紹介していきます。

特に初めてキックボクシングにチャレンジされる方は参考にしてみてください。

Q
キックボクシングジムは週何回くらい通うと痩せられますか?
A

痩せたい目標体重にもよりますが、凡そ週1回通いで3か月前後、週2回ぐらいで2ヶ月前後、週3回通いで1ヶ月前後で痩せる感覚を味わえると思います。

キックボクシングジムでのトレーニングでは1時間に500-800カロリー消費できると言われています。

同じ時間筋トレした場合は200-400カロリーぐらいの消費になるので、大体2倍以上キックボクシングジムでのトレーニングの方がカロリー消費が多いんです。

又、ジムトレーニングと併用して筋トレも同時に実施する習慣にしていくと基礎代謝も上がるので、より一層痩せやすく引き締まった体に近づけるでしょう。

Q
キックボクシングジムの費用はどれぐらいですか?
A

グループレッスンかマンツーマン、通い放題か回数制限有りかなどによって費用体系は分かれてきますが、凡そ1万円前後からかかっても1万5千円ぐらいまでが相場となります。

その他、初期費用が1-2万ぐらいかかるジムが大半ですが、ホームページを見てると体験入会した当日に申し込むと無料にしているジムも見かけるので、先ずは各ジムのホームページ見て特典を調べてみると良いでしょう。

又、毎月の費用に対して継続できるか不安と思われた方は、ジムのクラスの中で一番ミニマムのコースから試していき徐々にプラン変更して上げてくやり方をおすすめします。

Q
キックボクシングジム/フィットネスジム/ヨガ/ピラティスどれが一番痩せれますか?
A
1時間当たりの消費カロリー
キックボクシングジム500-800カロリー!!
フィットネスジム(筋トレ)200-400カロリー
ヨガ150-300カロリー
ピラティス120-170カロリー

上記はそれぞれの1時間当たりの消費カロリーをまとめてみました。

実際痩せる上で消費カロリーを高くしたらそれで良いわけではいないですが、激しい有酸素運動をおこなう分、筋トレや食生活などをちゃんと意識された方だ良いでしょう。

そして、継続的にキックボクシングトレーニングをおこなっていくと、やる前と比べて痩せる効果が見られやすいかなと思います。

Q
服装や持ち物は何を準備すればいいですか?
A

基本は動きやすいTシャツやタンクトップ、レギンスや短パンがあれば大丈夫です。

スポーツウェアをわざわざ買わなくても、最初は普段の運動着で問題ありません。

むしろ、トレーニング中は厚くなって脱いでしまうため、ほぼ着る機会は無いでしょう。

また、ジムによってはグローブやレガース、バンテージなどを無料または有料でレンタルできるので、最初から全部そろえる必要はありません。

無料か有料かは、体験入会した際にトレーナーに聞いてみると良いでしょう。

他の必要持ち物としては、汗をかくのでタオルと、こまめな水分補給用の飲み物は必須。

シューズは不要な場合が多く、裸足でトレーニングするスタイルが一般的です。

Q
男性ばかりで通いにくくないですか?
A

一昔前は男性中心のイメージが強かったキックボクシングですが、最近はダイエットや運動不足解消を目的に通う女性がとても増えています。

ジムによっては女性専用クラスや女性トレーナーが在籍しているところも多く、安心して参加できる環境が整っています。

また、レッスンは初心者から経験者までレベルごとに分かれていることが多いので、無理に男性と一緒にスパーリングするような心配はありません。

まずは体験レッスンで雰囲気を確認すると、不安も解消されやすいですよ。

キックボクシングジムは、楽しく効果的に体を動かせる場所です。ぜひ、自分に合ったジムを見つけて、キックボクシングを始めてみてください。

まとめ

いかがでしたか?

今回は高松周辺にあるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ8店舗を紹介しました。

是非あなたにあったジム選びの参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました