
相模原で、口コミ評判が良く人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを探していませんか?
『相模原でのジムはいろいろあって結局どこを選べばいいのかわからない!』
『初めてチャレンジするけど、ちゃんと教えてもらえるかな~。。。』
そんな方のために学生時代にキックボクシングの試合経験があり、今でも毎週キックボクシングジムやパーソナルジムに通っている筆者の独断と偏見で【2025年最新版!相模原で初心者でも通いやすいおすすめのキックボクシングジム】を比較形式でピックアップしました。
これからキックボクシングジム・ボクササイズスタジオに通いを始めようとされている方は必見です。


DAZZLING GYM(ダズリンジム)のおすすめポイント!
DAZZLING GYM(ダズリンジム)の大きな特徴は、ダイエット初心者、運動未経験者に向けたパーソナルジムとなり、理想の体作りの一つの手段として「キックボクシングエクササイズ」を継続しやすい価格帯で提供しています!
ここからは、パーソナルジムならではのおすすめポイントをご紹介します!
ポイント①
パーソナルジムのトレーナーが指導してくれますので、キックボクシング技術に加えて、気になってる部位ごとの効果的なトレーニング方法のアドバイスが受けられます!
ポイント②
ジム内のトレーニングに限らず、プライベートでも理想の身体を目指すために必要な個々に合わせた食事指導もサポートしてもらえます!
ポイント③
完全個室で予約制のため、周りの会員が一切気になりません。
お子様連れもOKなので、お子様を理由にトレーニングを諦める必要もありません!

DAZZLING GYM(ダズリンジム)は淵野辺駅から徒歩5分で通いやすい!
MAP | |
近隣駐車場のご案内 | ![]() ご利用の際は、事前に電話にて一報お願いします。 |
最寄り駅 | JR横浜線淵野辺駅より徒歩5分 |
淵野辺、相模原駅周辺でパーソナルジムをお探しでしたらとってもおすすめです。ダイエットができて、筋トレもできて、ストレッチもできて、キックボクシングもできて、食事指導もついていて全てのサービスが受けられるオールインクルーシブサービスは最高です♪店内も清潔、綺麗で何よりこんなに広い空間を独り占めして良いの?っていう位広いです。更衣室やシャワールームも広々していて清潔感があって女性にはとても嬉しいです♪アメニティもめちゃくちゃ充実しています!
(引用:だーあや)
このサービスでこの価格ならかなりコスパはが良いと思います。駅からも近いですよ!
初めてパーソナルジムに行きました!
(引用:犬と猫の暮らし)
ここのトレーナーの前盛さんはシルク・ドゥ・ソレイユの海外公演に出ていたプロアスリートで、トレーニングはもちろん、ストレッチやキックボクシング、食事指導など全般的に面倒見てくれます☆
ズボラな私にはとても有難いのが、食事の事など聞きたい時に連絡するとすぐに教えてくれることです!
私はインスタを見て、ストレス発散でキックボクシングのエクササイズをやりたくて行きました。すっごく楽しいし、こんなに汗かくんだ!ってくらい汗をかいて気持ち良かったです!
設備もすごく綺麗で、シャワー設備も時間によっては利用できたり、女子に嬉しいアメニティも充実で本当に手ぶらで仕事帰りに通える!って思いました☆
体験で行きましたが、あまりにも楽しくて入会させていただきました!
次行くのがまた楽しみです!
相模原でパーソナルジムを探していたところ、キックボクシングもできるパーソナルジムが淵野辺にあるのを発見しました。
早速カウンセリングに行き体験をしたところキックボクシングエクササイズが本当に楽しくて、しかも他のパーソナルジムと比べるとかなり安かったのでダズリンジムさんに決めました。まだ始めたばかりなのですが、体脂肪を落とすことにフォーカスする食事や運動で、無理なくダイエットができるようです。
(引用:株式会社Root cap)
これからお世話になります。
宜しくお願い致します!

いかがでしたか?
DAZZLING GYM(ダズリンジム)は、パーソナルジムでは珍しくキックボクシングエクササイズを採用している数少ないジムの一つです!
その為、キックボクシングエクササイズ以外にもストレッチ・部位ごとの効果的な筋トレ方法・食事指導など多岐に渡り理想の身体づくりに向けてサポートしてくれるでしょう!
その他気になった方は、口コミ・評判情報やホームページも合わせてご覧ください。
▼相模原でおすすめのキックボクシングジム3選▼
※横にスクロールでその他ジムもご覧いただけます。
店舗名 | DAZZLING GYM(ダズリンジム) | キックボクシング&柔術 Luminous | Karz Fitness Studio |
---|---|---|---|
店舗 | ![]() | ![]() | ![]() |
入会金 | 20,000円 無料キャンペーン中! ※体験当日のご入会の方対象 | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) |
月会費 | 24,200円/税込(45分×全4回)~ | 11,000円(税込) | 男性11,500円(税込) 女性9,900円(税込) |
最寄り駅 | 淵野辺駅から徒歩5分 | 橋本駅北口から徒歩5分 | 小田急相模原駅から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~22:00(最終受付) | 10:00~22:00 | 平日10:00~12:00/17:00~22:00 土15:00~20:00 日10:30~15:00 |
定休日 | 不定休 | 不定休 | 木曜日・第4月曜日 |

和田 拓巳 TAKUMI WADA
プロスポーツトレーナー歴 23年
プロアスリートやアーティスト、オリンピック候補選手などのトレーニング指導やコンディショニング管理を担当。
治療院や競技チーム帯同で得たケガの知識を活かし、リハビリ指導も行う。
医療系・スポーツ系専門学校での講師や、健康・スポーツ・トレーニングに関する講演会・講習会の講師を務めること多数。
テレビや雑誌においても出演・トレーニング監修を行う。
現在、様々なメディアで執筆や商品監修を行い、健康・フィットネスに関する情報を発信中。
2021年 著書「見るだけ筋トレ」(青春出版社)発刊
Official site : https://wada0129.wixsite.com/takumiwada
Facebook : https://www.facebook.com/pt.wada/
執筆記事や、メディア出演、商品監修一覧はこちら
【ポートフォリオ:https://www.foriio.com/wadatakumi】
- 相模原のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ丸わかり攻略マップ!
- 相模原でおすすめのキックボクシングジムの一覧表
- 相模原で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ12選!口コミ評判も徹底調査!
- 相模原で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ2選!
- 相模原で女性におすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!
- 相模原で安く通えるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!
- 相模原のキックボクシングジムに関するイメージ調査
- キックボクシング・ボクササイズのトレーニングの流れ
- キックボクシング・ボクササイズの効果について
- キックボクシング・ボクササイズのメリットについて
- キックボクシングの注意点について
- キックボクシングジム・ボクササイズスタジオの選び方
- キックボクシングジム・ボクササイズスタジオに関するよくある質問
- まとめ
相模原のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ丸わかり攻略マップ!


それでは、まずキックボクシングジム・ボクササイズスタジオが多い相模原エリアの特徴についてご紹介します!
相模原市は、72万以上が住み全国で見て18番目に人口が多い政令指定都市の一都市となります。
相模原市は橋本駅をターミナル駅とした緑区、相模原の中心地となる中央区、最後に相模大野駅をターミナルとして都心にもアクセスがしやすい南区の3つの区で構成されています。
今回はそんな相模原のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを調査の上おすすめしたい11店舗をご紹介します。
相模原のキックボクシングジムマップ
>
主な営業エリアとしては、「相模原駅周辺」「橋本駅周辺」「相模大野駅周辺」「淵野辺駅周辺」の計4エリアでのキックボクシングジムが展開されてる事が分かりました。
①キックボクシング&柔術 Luminous 橋本駅北口から徒歩5分
②AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール) 相模原駅から徒歩5分
③MMA・キックが学べる総合格闘技ジムburn(バーン) 相模原駅から徒歩7分
④MMA Studio A’s 淵野辺駅から徒歩10分
⑤Team ImmortaL 淵野辺駅から徒歩12分
⑥ナインラウンド 相模大野駅から徒歩3分
⑦Karz Fitness Studio 相模原駅から徒歩3分
⑧K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST 相模大野駅から徒歩1分
⑨バーネススタイル相模大野店 相模大野駅から徒歩4分
⑩キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGI 橋本駅北口から徒歩10分
⑪DAZZLING GYM 淵野辺駅から徒歩5分
⑫橋本PREBO 橋本駅から徒歩10分
キックボクシングジムマップのまとめ

いかがでしたか?
相模原市内のエリア毎に展開されてるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオをご紹介しました。
今回は相模原のキックボクシングジムを中心にご紹介しますが、ジムの場所によっては電車で通うのが厳しく車の利用が望ましいこともあります。
その際は、事前に店舗にお問合せの上、駐車場併設か近隣にコインパーキングの有無を確認すると良いでしょう。
また、どんなに口コミや評判が良くても、通いづらいジムだと継続して利用することのハードルが上がってきてしまいますよね。
そういった事も考慮して立地メインでジム選びされる方はこちらのジムマップをご参考ください。
相模原でおすすめのキックボクシングジムの一覧表
ここでは、相模原でおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを一覧表でご紹介します。
ジム名 | 入会金(税込) | 月額費用(税込) | 特徴 | おすすめの方 |
---|---|---|---|---|
DAZZLING GYM(ダズリンジム) | 22,000円 | 5,500円/回~ | キックボクシングとフィットネスが融合。初心者歓迎で楽しく続けやすい環境。 | 楽しく運動しながらシェイプアップしたい方 |
キックボクシング&柔術 Luminous | 11,000円 | 8,800円~ | キックボクシングと柔術の両方が学べる複合ジム。幅広い格闘技技術を習得可能。 | 複数の格闘技を習いたい方 |
Karz Fitness Studio | 5,500円 | 6,600円~ | 女性専用クラスもあり、フィットネス重視。清潔で通いやすい環境。 | 女性や初心者、運動習慣をつけたい方 |
K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST | 11,000円 | 11,000円~ | K-1公認ジムでプロ育成も行う本格派。トップレベルの指導と設備を誇る。 | プロ志望者や競技レベルを目指す方 |
ナインラウンド | なし | 8,800円~ | 30分間の高強度サーキットトレーニングが特徴。初心者も短時間で効果的に汗をかける。 | 時間がない方や短時間で効率的に鍛えたい方 |
バーネススタイル相模大野店 | 11,000円 | 9,900円~ | 格闘技とフィットネスを融合。丁寧な指導で初心者から上級者まで対応。 | 格闘技と運動両方に興味がある方 |
MMA Studio A’s | 11,000円 | 9,350円~ | 総合格闘技とキックボクシングを本格的に学べる。個別指導も充実。 | 総合格闘技やキックボクシングをしっかり習いたい方 |
MMA・キックが学べる総合格闘技ジムburn(バーン) | 11,000円 | 8,800円~ | MMAとキックボクシングを融合したプログラム。初心者も楽しみながら技術向上可能。 | 総合格闘技とキックを両方学びたい初心者~中級者 |
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール) | 11,000円 | 7,700円~ | 地域密着でアットホーム。初心者歓迎で丁寧な指導が魅力。 | 初心者や気軽に始めたい方 |
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGI | 11,000円 | 8,800円~ | プロ選手も所属する本格ジム。競技志向から健康目的まで幅広く対応。 | 競技志向の方や本格的に技術を磨きたい方 |
Team ImmortaL | 11,000円 | 9,350円~ | 総合格闘技とキックボクシングを両立。選手育成にも力を入れている。 | 総合的に格闘技を学びたい方やプロ志望者 |
橋本PREBO | 11,000円 | 8,800円~ | 定休日を設けていないので、いつでも好きな時に通える | キックボクシングだけでなく、ボクシング、総合格闘技、フィジカルトレーニング、TRXのレッスンも受けたい方 |
それでは、次はネット上の口コミや評判を基に、相模原でおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオをおすすめ形式で12選ご紹介していきます。
相模原で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ12選!口コミ評判も徹底調査!


それでは、ここからは初心者や女性におすすめのキックボクシングを主体にしたエクササイズを提供している相模原のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオをご紹介していきます!
当サイトの各店舗の評価基準については、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の3つの視点より★0~★5(0.5刻み)の点数評価をしています。
尚、調査したタイミングにより多少情報が変わってしまう旨はご容赦ください。
評価基準としては、以下の通りです。
▼レーティング方法について▼
指標①グーグルマップの口コミ数
指標:該当施設に対してどれほどの量の口コミが投稿されているか
★1=0件~ | ★1.5=3件~ | ★2=5件~ |
★2.5=10件~ | ★3=15件~ | ★3.5=20件~ |
★4=25件~ | ★4.5=35件~ | ★5=50件~ |
指標②グーグルマップの口コミ評価※★4以上の割合
指標:利用者がその施設をどれほど支持しているか
★1=0%~ | ★1.5=5%~ | ★2=10%~ |
★2.5=20%~ | ★3=30%~ | ★3.5=45%~ |
★4=60%~ | ★4.5=75%~ | ★5=95%~ |
指標③グーグルマップの口コミ文字数※「最高口コミ順」で表示される上位5件の平均文字数
指標:利用者がその施設に関してどれほどの情報量で発信をしているか
★1=0文字~ | ★1.5=25文字~ | ★2=50文字~ |
★2.5=75文字~ | ★3=100文字~ | ★3.5=150文字 |
★4=200文字~ | ★4.5=250文字 | ★5=300文字~ |
※注意※
こちらはあくまでグーグルマップ上の口コミを基にした客観的な情報のため、各店舗ごとの品質を保証する指標ではございませんし、評価によって実際の店舗の優劣を示す内容ではございません。
また、計測した時期によって情報鮮度は変わってきてしまうため、あくまで参考情報としてジム選びにお役立ていただき最終的には体験入会などで実際にお試しいただきご判断いただけますと幸いです。
詳しくは評価基準でもご紹介していますので合わせてご覧ください。
★ジムシルおすすめ店★DAZZLING GYM(ダズリンジム)

引用元:DAZZLING GYM
DAZZLING GYMは、相模原市淵野辺駅から徒歩5分ほどの近さで筋トレやストレッチ以外にキックボクシングエクササイズも提供しているパーソナルジムとなります。
DAZZLING GYMは、相模原出身の代表が「運動が苦手な人や、一人では続けられない方でも気軽に運動できて、生活習慣の一部として長く通っていただけるようなパーソナルジムを作りたい」という思いから、2025年3月にオープンしたばかりの新しいジムになります。
DAZZLING GYMの特徴
DAZZLING GYMの大きな特徴としては、オールインクルーシブサービスです。
他のパーソナルジムと異なり追加費用が必要なオプションサービスやサポートがかからず、基本料金に会員の目的目標の達成に必要なサービスが全て含まれている点です。
筋トレサポート、ストレッチや筋膜リリースなどの身体のケアを始め有酸素のキックボクシングエクササイズも取り入れてるので毎回飽きずに継続して通い続けられるメニューになっているでしょう。
しかも、充実したトレーニング内容にも関わらず、会員の継続した利用を後押ししてくれるため費用も相当リーズナブルなんです。
60分という短い時間で費用を抑えたプランや、90分でケアにも沢山時間をかけて1回の効果を高めたい方向けなど様々なコースがあるので自身の継続しやすいプランを自由に選べます。
また、通常1ヶ月~3ヶ月のコースを申し込み形になりますが、勿論その後の延長も可能です。
その際のプランは、ご利用いただいたプランより更にお安く通える設定になるので、変化した自身を維持することも検討しやすいでしょう。
その他、DAZZLING GYMの魅力は最寄り駅の淵野辺駅から徒歩5分圏内と通いやすく、店内もおしゃれな空間な点です。
ジムは2023年築でとても綺麗で新しいマンションの一室にあるので、毎回気分良くトレーニングに集中できるでしょう。
そんなDAZZLING GYMの口コミや評判も合わせてご覧ください。
DAZZLING GYMの料金・設備について
DAZZLING GYMの料金体系はこちらです。
▼入会金20,000円 無料キャンペーン中!※体験当日のご入会の方対象
▼月会費※税別
ライトコース:60分×4回~24回=32,000円~156,000円
スタンダードコース:75分×4回~24回=40,000円~192,000円
スペシャルコース:90分×4回~24回=48,000円~228,000円
▼延長チケット※税別
スーパーライト(45分):4回22,000円~16回80,000円
ライト(60分):4回26,000円~24回138,000円
スタンダード(75分):4回32,000円~24回156,000円
スペシャル(90分):4回38,000円~24回192,000円

今回は、DAZZLING GYM代表の前盛さんに直接交渉させていただき、ジムシル読者向けにキックボクシングに特化した専門プランを用意していただきました!
【プラン概要】
キックボクシングトレーニングコース(1回45分)4回24,200円(税込)
特典①ウェア、タオル、ミネラルウォーターなど全て無料!
特典②気になる部位の最適なトレーニング方法アドバイス!
特典③理想の身体に近づくための食事指導サポート!
ここでは、私がインタビューする中で感じたDAZZLING GYMのおすすめポイントをご紹介します!
ポイント①
パーソナルジムトレーナーが指導してくれますので、キックボクシング技術に加えて、気になってる部位ごとの効果的なトレーニング方法のアドバイスをおこなえます!
ポイント②
ジム内のトレーニングに限らず、プライベートでも理想の身体を目指すために必要な個々に合わせた食事指導もサポートしてもらえます!
ポイント③
完全個室で予約制のため、周りの会員が一切気になりません。
お子様連れもOKなので、お子様を理由にトレーニングを諦める必要もありません!
(5月以降は駐車場も利用できるので、更に通いやすさが向上します)
主に、こういった方におすすめのプランです!↓↓↓
■複数人で一緒にキックボクシングトレーニングするジムに通いづらくなってきてる・・・
■トレーナーとマンツーマンで、短時間&効率良くトレーニングしたい・・・
■キックボクシング以外に、筋トレや部位ごとのトレーニング方法も詳しく聞きたい・・・
ご興味持たれたらお電話かメールで無料体験レッスンをご予約ください!
※その際、「ジムシルを見た!」と伝えるとスムーズです。
DAZZLING GYMの特徴まとめ
1. オールインクルーシブなサービス体系
ダズリンジムでは、トレーニング、食事指導、ウェア、タオル、ミネラルウォーター、シャワーなど、すべてのサービスが基本料金に含まれています。
これにより、追加費用を気にせず、手ぶらで気軽に通うことができます 。
2. 完全個室でのマンツーマントレーニング
ジムは完全予約制の個室型で、他の会員の目を気にせず、自分のペースでトレーニングに集中できます。
これにより、運動初心者やプライバシーを重視する方でも安心して通うことができます 。
3. 元「シルク・ドゥ・ソレイユ」アーティストによる指導
トレーナーは、世界的エンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の元アーティストで、パフォーマンス経験を活かした独自のトレーニングメソッドを提供しています。
これにより、身体の使い方や柔軟性、バランス感覚を高めることができます 。
DAZZLING GYMのトレーナー紹介

NAME TAKAHITO MAEMORI
BIRTH 1981.11.7
BORN KANAGAWA SAGAMIHARA
「運動が苦手な人や、一人では続けられない方でも気軽に運動できて、生活習慣の一部として長く通っていただけるようなパーソナルジムを作りたいと思い、Dazzling Gymを作りました。
皆様に長く通っていただく為にはやはりコストを下げる必要があります。
それでも窮屈で綺麗ではない空間にはしたくない。
サービスもクオリティも低品質なパーソナルジムではなく、誰でも通えて高級感のあるジムにしたくて、コストを抑えるためにたくさんの工夫をしました。
大手パーソナルジムのような派手でカッコ良い外装や内装では無いけれど清潔感のある空間で、立地も駅前では無いけれど、歩ける距離にしてジムの広さを確保したり、機材は新品では無いけれど、綺麗なリユース品にしてしっかり磨き上げ、コンサルタントや広告代理店は使わず、ホームページも自分で作るなどして自分でできることはなるべく頑張り、運営に掛かる費用をかけないことでこのコストパフォーマンスを実現できました。
24時間ジムに一人で通えなかった人でも、少しだけ多くお金を払ってパーソナルトレーニングを受けられる!
是非、Dazzling Gymを皆様の生活習慣の一部にしていただけたらとても嬉しく思います。
幼稚園児、小学生への指導経験もあるので、わかりやすく丁寧な説明や、モチベーションを保つためのサポートにも自信があります。
「運動初心者(運動未経験者)」「ブランクのある方」「自分に自信がない方」など大歓迎です。
健康で光輝く未来に向けて一緒に身体を変えてみませんか?カウンセリング、体験トレーニングお待ちしております!
この度、ダズリンジムオーナー前盛さんに直接ジム立ち上げ経緯から新規のお客様向けのメッセージをインタビューしてきました!
詳しくはこちらの記事よりご覧ください。
DAZZLING GYMの店内画像
ここでは、DAZZLING GYMの店内画像をご紹介します。




DAZZLING GYMのSNS紹介
ここでは、DAZZLING GYMのインスタ投稿をご紹介します。
DAZZLING GYMの口コミ評判
それでは、ここではDAZZLING GYMの特徴のネット上の口コミ評判をご紹介します。
本日、初めてジムにお邪魔しました!
中はとっても綺麗で、かなり広々していました。
トレーナーの前盛さんはわかりやすく丁寧に動作指示してくださるので、初めての方でも安心感があると思います😊パーソナル初めてという方や、久々に運動したい方など女性にとてもおすすめなジムだと思います🏋️♀️
わたしは利用しませんでしたが、シャワールームも完備でアメニティがすごく豪華でしたよ✨
引用:Google
淵野辺、相模原駅周辺でパーソナルジムをお探しでしたらとってもおすすめです。ダイエットができて、筋トレもできて、ストレッチもできて、キックボクシングもできて、食事指導もついていて全てのサービスが受けられるオールインクルーシブサービスは最高です♪店内も清潔、綺麗で何よりこんなに広い空間を独り占めして良いの?っていう位広いです。更衣室やシャワールームも広々していて清潔感があって女性にはとても嬉しいです♪アメニティもめちゃくちゃ充実しています!
引用:Google
このサービスでこの価格ならかなりコスパはが良いと思います。駅からも近いですよ!
トレーナーの前盛さんはいつも明るく穏やかで、私がネガティブになりそうなときも前向きに励ましてくれるので、楽しく無理なくトレーニングに取り組めます。
トレーニングは勿論、ストレッチ方法や食事のことも色々な知識を聞けるので勉強になり、私の場合食の偏りが凄かったのですが正しい知識を身につけることで意識が大きく変わりました。
キックボクシングも日頃のストレス発散に最高です♪一生物の知識を身につけられること、プロの方にマンツーマンでしっかり見てもらえる事、サービス(水、ウェア、アメニティ、室内の清潔さ等)の充実度を考えると本当にコスパの良さを感じます。
引用:Google

DAZZLING GYMSの良い口コミを集めましたが、「清潔感があってオシャレ」、「筋トレだけじゃなく、キックボクシングができて食事指導もある」などの満足の声が多かったです。
\今なら当日入会で、入会金20,000円が無料に/
DAZZLING GYMの基本情報
入会金 | |
月額・コース料金 | 24,200円/税込(45分×全4回)~ |
体験入会 | 無料カウンセリング・体験トレーニング |
アクセス | 〒252-0233神奈川県相模原市鹿沼台2-24-19 セトル鹿沼台101 |
MAP | |
近隣駐車場のご案内 | ![]() 2025年5月1日より駐車場の利用が開始されるので、車での来店も可能となります。 ご利用の際は、事前に電話にて一報お願いします。 |
最寄り駅 | JR横浜線淵野辺駅より徒歩5分 |
営業時間 | 9:00~22:00(最終受付) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-5256-4814 |
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】

引用元:キックボクシング&柔術 Luminous
キックボクシング&柔術 Luminousは、橋本駅北口から徒歩5分の場所にある完全初心者向けに特化した格闘技フィットネスジムです。
「世界一敷居の低い格闘技ジム」をコンセプトに掲げており、格闘技を全くやったことない方に格闘技の楽しさを教えてくれます。
自身の体調やスケジュールに合わせて、1クラスから複数クラスまで自由に参加できます。
キックボクシングジム選びで迷っている方は、ぜひ1度体験入会に参加してみてください。
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】の特徴
Luminousは、ダイエットや運動不足解消、健康増進などさまざまなニーズに応えています。
キックボクシングを始めたいけど、「怖い」「痛い」といったイメージが先行してしまって、ジムに通う勇気がでない方はいませんか。
Luminousでは、「格闘技は楽しい」という事を多くの人に伝えたいという思いがあり、格闘技が楽しめるようなクラスづくりを心がけています。
例えば、1番ビギナー向けのクラスである「キックエクササイズクラス」では、音楽に合わせて身体を動かしながらパンチやキックをおこないます。
ミット打ちはおこなわず、インストラクターの指示通りに身体を動かすので、怪我の心配や不安がある方におすすめですよ。
初めてのキックボクシングジム選びで、悩んでいる方はLuminousでトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか。
ご興味持たれた方は、ルミナスの口コミ評判も合わせてご覧ください。
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】の料金・設備について
キックボクシング&柔術 Luminousの料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご覧ください。
【料金について】
入会金:11,000円 ※毎月先着5名入会金無料キャンペーン中
月会費
一般:11,000円
女性:8,800円
中・高生:8,800円
キッズ:8,800円
月4会員:8,800円
モーニング会員(女性のみ):7,150円
モーニング会員(週1回・女性のみ):5,500円
パーソナル会員:46,000円~
60分/月4回(もしくは8回)
【設備について】
サンドバッグ、マットスペース、冷暖房完備
有料鍵付きロッカー、更衣室、シャワールーム
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】の店内画像
ここでは、キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】の店内画像をご紹介します。




キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】のSNS紹介
ここでは、キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】のインスタ投稿をご紹介します。
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】の特徴まとめ
1. 圧倒的に“敷居が低く”、完全初心者に優しい設計
ルミナスは「世界一敷居の低い格闘技ジム」として、自信や経験がなくても気軽に始められる環境を徹底しています。
入会者の90%以上が未経験からのスタートというデータもあり、初心者をしっかり受け入れるジムだと証明されています。
プロ志向ではなく、フィットネス目的=ストレス解消・健康増進・ダイエットに特化しているのも大きな魅力。
2. 女性が通いやすいアットホームなコミュニティと雰囲気
女性にとって「入りにくい」と感じがちな格闘技ジムですが、ルミナスでは女性会員の比率が高く、初心者が多いので安心感があります。
さらに、インストラクターの中には“癒し系”と呼ばれるような、会話を楽しみながら優しく指導してくれる人も多く、精神面でもリラックスできる環境です 。
設備面でも、白を基調とした清潔なマット、大通り沿いの換気の良さ、丁寧な消毒、マスク着用など、女性が安心して通える環境が整っています 。
3. 楽しく続けられる仕組みと成果につながる内容
さらに、ストレス発散や自信アップにもつながるという心理面のメリットも大きく、トレーニングを通じて「自分にはできる」という実感が得られると評判です。
ミット打ち中心のフィットネス感覚のクラスで、スポーツジムとは違う楽しさや達成感が得られます。運動が苦手でも続けやすい構成です。
また、女性に特に人気なのが“美脚”や“下半身の引き締め”などの効果。キックは太もも・ふくらはぎ・ヒップに効く全身運動で、むくみの解消も期待できます 。
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】の口コミ評判
それでは、ここではキックボクシング&柔術 Luminousの特徴のネット上の口コミ評判をご紹介します。
42歳、運動も格闘技も全く未経験、そろそろ更年期ゾーンに入るお年頃の主婦です。
知人の勧めで体験したのがきっかけで、平日午前中の柔術クラスに通わせていただいています。
最初は不安でしたが、先生が丁寧に教えてくれるので安心して続けられています。
苦手な動きも、できるまで根気よくサポートしてくれる優しさと熱意が嬉しいです。ジムは明るくおしゃれで、皆さん優しく仲間同士が自然に助け合える雰囲気。
通い始めてまだ数ヶ月ですが、行く日が待ち遠しくてたまりません。
おかげでホルモンバランスまで落ち着いてきた気がします(笑)体力づくりや新しい事に挑戦したい方には
引用:石井優香里
とってーーーもおすすめです♡
ルミナスに通い始めて、1年半の47歳の男です。
40前半までは、仕事でも体を動かしてはいましたが、今の部署は内勤で体を動かすことはほぼなく、完全なる運動不足でした。年齢のことも考えると、そろそろ何か始めないとと、以前からなんとなく興味があったキックボクシングジムを検索しました。
ジム内の写真を見ると、黒を基調とした、怖そうなジムが多い中、ルミナスは白い壁とマットで、クリーンかつ清潔感あるジムで、初心者にはチャレンジしやすいジムでした。
入会当初は、格闘技のYouTubeにもハマり、気分がアガることもありましたが、今ではそんな気分も落ち着いてはいます。ですが、いつの間にかジムに通うのは習慣になりました。
体調が微妙な時もあり、行く時は「かったるいな~」と思うこともありますが、終わって見ると、毎回爽快です。
会員の皆さんも朗らかな方が多く、無理なくマイペースで通えるかと思います。
これからは、ミット打ちはもちろん、マススパーも(クラスにもよりますが)どんどんやって、楽しいレッスンを期待したいです。
また、柔術は敷居が高くても、グラップリングクラスもあり、そちらは取り組みやすいので、仕事のタイミングが良い時には参加していきたいです。
トレーナー、会員のみなさん、これからもお手柔らかにお願いいたします😊
引用:Masato Nishioka
ひと言で表すと「気軽に楽しく格闘技を習えるジム」かなと思います。
街道に面した駅から徒歩5~7分程度で通える恵まれた立地にあり、車道や歩道からガラス張りの内観を見れる閉鎖的ではなくオープンなジム。
日~月曜日まで毎日クラスがあり、朝はキックボクシングやキックフィットネスのクラスが充実していて、主婦などの女性の方の会員さんが比較的多いです。
昼、夕方~夜は柔術、キッズのキック・柔術、グラップリング(レスリングのようなもの)のクラスが盛んで、子供から学生さんや社会人の方とそれぞれ幅の広い年齢層の会員さんが参加されています。
一般的な格闘技ジムのイメージよりおそらく敷居が低く、会員さん同士ちょっとした談笑も交えながら和気あいあいとトレーニングできる環境だと思います。
興味のある方は、ジムのInstagramやYouTubeチャンネルなどでどのような雰囲気なのかを確かめてから気軽に見学や体験などしたら良いかなと思います。
引用:ひでん

ネット上の口コミを収集しましたが、キックボクシング以外の幅広いメニュー、トレーナーや会員さんが優しい、トレーニングが楽しいなどが高評価を受けているジムということが判明しました。
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】の基本情報
入会金 | 11,000円(税込) ※毎月先着5名入会金無料キャンペーン中 |
月額・コース料金 | 11,000円(税込) |
体験入会 | 1,650円(税込) |
アクセス | 神奈川県相模原市緑区橋本6丁目14-10 |
MAP | |
最寄り駅 | 橋本駅北口から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 042-703-1880 |
Karz Fitness Studio

引用元:Karz Fitness Studio
Karz Fitness Studioは、小田急相模原駅から徒歩3分の場所にある、女性優先のキックボクシングジムです。
女性やキックボクシング未経験者が多く通い、ダイエットやシェイプアップを目的にトレーニングに励んでいます。
Karz Fitness Studioの特徴
Karz Fitness Studioは、トレーナーの知識が豊富で、分かりやすい指導が魅力です。
身体の使い方や呼吸の仕方、身体の仕組みも丁寧に教えてくれるので、肩こりや腰痛などの身体の不調を改善できますよ。
実際には、運動に必要な人体解剖学や、運動生理学の基礎知識をもとに作成されたプログラムに基づき、指導をおこないます。
キックボクシングが初めての方でも、パンチやキックのフォームから丁寧に教えてくれるので気軽に通えますよ。
「個人のレベルに合わせて指導してくれる」との声もあり、初心者でどんなトレーニングをしたら良いかわからないという方でも、安心して通えるのではないでしょうか。
相模原市で、ダイエット目的でキックボクシングジムを探している方、トレーナーの指導が分かりやすいジムを探している方は、Karz Fitness Studioでトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか。
ご興味持たれた方はKarz Fitness Studioの口コミや評判も合わせてご覧ください。
Karz Fitness Studioの料金・設備について
Karz Fitness Studioの料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご覧ください。
【料金について】※料金は全て税込表記になります。
入会金:11,000円
体験入会:3,300円
月会費
レギュラー男性(月8回):11,900円
レギュラー女性(通い放題):9,900円
月四会員男性(月内消化):9,900円
月四会員女性(月内消化):8,800円
レディースモーニング(月8回):8,800円
月四会員レディースモーニング(月内消化):6,600円
学生会員(高校・大学生可/通い放題):9,500円
【設備について】
リング、サンドバッグ
更衣室、シャワー室、ロッカー完備
Karz Fitness Studioの店内画像
ここでは、Karz Fitness Studioの店内画像をご紹介します。




Karz Fitness StudioのSNS紹介
ここでは、Karz Fitness Studioのインスタ投稿をご紹介します。
Karz Fitness Studioの特徴まとめ
1. 圧倒的に初心者・女性に優しい環境
初心者に嬉しい高い満足度:利用者の97%が未経験スタート、しかも女性会員が約74%、年齢層は10〜60代と幅広く支持されています。
“女性&初心者優先”のスタジオ設計:「しなやかで美しく」のコンセプトのもと、初めてでも安心して動ける環境が整っています。
2. 安心して取り組めるオリエンテーションと多様なトレーニング体系
安心オリエンテーション制度:入会後すぐ実践ではなく、まずは施設の使い方やフォーム、呼吸法、運動効果などを基礎から丁寧に学ぶ体制。
個人に合った選べるトレーニング:グループレッスン、自由な時間で参加できるフリートレーニング、そしてじっくり深掘りしたい方向けのパーソナルトレーニングと、3つのスタイルを選べます。
3. 通いやすさ・設備・ケアすべてが充実
“調和”を重視したケア重視のトレーニング:ただ強化するのではなく、ストレッチや体幹トレーニングを交えながら、動ける・しなやかな身体づくりを大切にするスタイルも支持されています
通いやすい立地と快適な環境:小田急相模原駅から徒歩約3分。アーケードを通って雨に濡れず通える立地で、地下にあり人目を気にせず通えます。
清潔感と設備の充実:大きな鏡、リング、エアロバイク、サンドバッグ複数設置。光触媒コーティングによる清潔な空間で、トレーニングに集中できます。
Karz Fitness Studioの口コミ評判
それでは、ここではKarz Fitness Studioのネット上の口コミ評判をご紹介します。
運動不足解消と肩こりの改善のために始めました。学生のころから運動が苦手でしたが、自分のペースで通えるので半年以上続けられています!
引用:佐々木杏
ミット打ちだけでなく、ストレッチをメインにした時間もあります。肩こりには特にストレッチポールが効くのでおすすめです!全身リラックスできます。
最近では徐々に体力もついてきたと感じています。ストレス発散にもなるので今後も続けていきたいです。
通い始めて5ヶ月、身体が全体的にスッキリし、入らなかったジーパンが入るようになりました!感動です!しっかり汗もかけるし、トレーナーの方もその人に合わせた指導をしてくださるので安心して通うことができます!迷われてる方は是非体験を受けてみるのアリです。無理な勧誘もありません。ストレス発散にもなり、トレーニング後は心も身体もスッキリします\(^^)/
引用:ikd
ここのジムはいつ行っても綺麗✨
引用:yu.
汗のにおいも全くしないですので、女性も安心して通えます!
久しぶりのトレーニングでしたが、基礎から教えてくれるので無理のないトレーニングで自分にとてもあってます!
トレーニング終わってからもスッキリ!
血流も良くなり夜も次の日の朝も冷え性が消えたように良かったです!
いつもありがとうございます!

ネット上の口コミを収集しましたが、広くて清潔な店内、親切丁寧なトレーナー指導、一人ひとりに合わせたトレーニングサポートなどが高評価を受けているジムということが判明しました。
Karz Fitness Studioの基本情報
入会金 | 11,000円(税込) |
月額・コース料金 | レギュラー男性(月8回):11,900円 レギュラー女性(通い放題):9,900円 月四会員男性(月内消化):9,900円 月四会員女性(月内消化):8,800円 レディースモーニング(月8回):8,800円 月四会員レディースモーニング(月内消化):6,600円 学生会員(高校・大学生可/通い放題):9,500円 |
体験入会 | 3,300円 |
アクセス | 神奈川県相模原市南区南台5-12-19セントラルビル相模原B1 |
MAP | |
最寄り駅 | 小田急相模原駅から徒歩3分 |
営業時間 | 平日10:00~12:00/17:00~22:00 土15:00~20:00 日10:30~15:00 |
定休日 | 木曜日・第4月曜日 |
電話番号 | 042-711-6481 |
K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST

引用元:K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTは、世界的に有名な格闘技イベント「K-1」の公式ジムの一つです。
小田急線 相模大野駅から徒歩1分と非常にアクセスのいい場所にあります。
プロ選手の育成だけではなく、初心者や女性、子供まで幅広い層を対象とし、それぞれコースが分かれているので自分に合ったクラスを受けられます。
ジムの中は白を基調とした清潔感のある空間で、思い切りトレーニングできますよ。
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの特徴
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTは、初心者からプロ志望まで幅広い層に対応した格闘技ジムです。
K-1で活躍した高萩勉氏をはじめ、経験豊富なトレーナーから指導を受けるので、質の高いトレーニングができます。
また、初心者や女性、子供向けのプログラムも充実しており、フィットネスやダイエット、キッズ空手など、さまざまな目的に応じたトレーニングがおこなえます。
例えば、初心者向けには親切丁寧な指導がおこなわれ、無理なくトレーニングを始められます。
プロ志望者には高萩勉氏の豊富な経験とノウハウを活かした本格的なトレーニングを受けられます。
さらに、女性向けのシェイプアップクラスや、子供向けのキッズ空手クラスもあり、家族全員で楽しめる環境が整っています。
相模原でキックボクシングジム選びに悩んでいる方は、幅広い層のニーズに応えてくれるK-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTでトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか。
気になった方向けにK-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの口コミや評判もご紹介しています。
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの料金・設備について
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご覧ください。
【料金について】※料金は全て税込表記になります。
▼初期費用
入会金:11,000円
登録手数料:3,850円
▼月会費
男性会員:12,000円(税込:13,200円)
女性会員:11,000円(税込:12,100円)
中学生・高校生会員:10,000円(税込:11,000円)
キッズ会員:8,000円(税込:8,800円)
プロ会員:10,000円(税込:11,000円)
▼パーソナルチケット回数券
1回:8,000円(税込:8,800円)
【設備について】
サンドバッグ、ウエイトトレーニングスペース
男女別更衣室、鍵付きロッカーあり
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの店内画像
ここでは、K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの店内画像をご紹介します。




K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTのSNS紹介
ここでは、K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTのインスタ投稿をご紹介します。
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの特徴まとめ
1. 幅広い層に対応—初心者・女性も安心の環境
本格的なK-1のノウハウを取り入れながらも、フィットネス志向の「シェイプアップクラス」など、初心者や女性にぴったりなプログラムが充実しています。
「初心者・女性・キッズでも安心」と公式でも謳われており、初めての方が不安なく通える配慮がされています。
親切で丁寧なサポートを受けられるので、未経験からでも安心して始められます。
2. 自分のペースで通いやすいシステムと快適な設備
月額制で、レッスンの参加回数に制限はなく(プロクラス除く)、「好きな時に好きなだけ」通える自由度の高いスタイルです。
相模大野駅から徒歩1分という好立地で、通勤・通学帰りにも立ち寄りやすいのも魅力の一つです。
ジム内は清潔感のある白基調の空間で、男女別更衣室、ロッカー(鍵付き)、無料シャワーなど、女性が安心して利用できる設備が整っています。
3. 本格指導 × フィットネス効果の両立
また、会員の雰囲気も柔らかく、明るく楽しいコミュニティとして評判です
プロも在籍する質の高い指導陣のもと、K-1の本格トレーニングや技術を身につけられる環境がある一方で、ダイエットや体力向上、ストレス発散といったフィットネス目的にも対応しています。
シェイプアップクラスでは、パンチやキックの動きで脂肪を燃焼しつつ、しなやかな筋肉をつけて美しいプロポーションを目指せます。さらに減量着やサウナスーツを用いた効果アップも可能です。
トレーニングは運動強度を抑え、フォーム重視で丁寧な指導が行われているので、運動に自信がない女性にも続けやすい内容です。
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの口コミ評判
それでは、ここではK-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTのネット上の口コミ評判をご紹介します。
初めはガチで戦う人が集っているのかと思い、不安がありましたが、色んな目的で利用できるので安心して参加できます❗
引用:清水のぶお
K1を体験したい人はもちろん、体力をつけたい人、ダイエットしたい人、打撃の技術を学びたい人、何でもOKです。どれだけ通っても会費は同じです。技術を学びたい人は、積極的に質問した方がいいと思います。自分が何を教わりたいのか伝えれば、プロのトレーナーがしっかり教えてくれます。格闘技に興味ある方は、本当におすすめです❗
キックボクシング初心者です。運動嫌いで不健康でしたが沢山汗をかいて健康的になりました!ストレス発散にもなり楽しいです。雰囲気もよく◎トレーナーさん達に優しく丁寧に教えてくれます。またクラスの時間帯幅広いので土日以外でも仕事終わりに通えるのが嬉しいです。おすすめのジムです^^
引用:ᄂᄂ
入会しておよそ1年半になります。
引用:Jugo Arita
もともとは健康目的でしたが、気づけば通い詰めていて、試合に出たりもしました。(負けました、次は勝ちます)
小学生〜社会人まで幅広い年代の会員がいて、ミット打ち、マススパーまで楽しくやらせてもらってます!
また、プロ選手のトレーナーの方々から懇切丁寧に教えてもらえ、変な癖や猫パンチをなおすことができました。
技術以外にも、精神的に強くなり、自分に自信もつきました。
社会人で時間ある人はみんなここで格闘技やった方がいいです。

ネット上の口コミを収集しましたが、綺麗で清潔な店内、女性や初心者に合わせたトレーニング機材の利用、一人ひとりに合わせたトレーニングサポートなどが高評価を受けているジムということが判明しました。
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの基本情報
入会金 | 11,000円 |
月額・コース料金 | 男性会員:12,000円(税込:13,200円) 女性会員:11,000円(税込:12,100円) 中学生・高校生会員:10,000円(税込:11,000円) キッズ会員:8,000円(税込:8,800円) プロ会員:10,000円(税込:11,000円) |
体験入会 | 0円 |
アクセス | 神奈川県相模原市南区相模大野3-10-1-B1F |
MAP | |
最寄り駅 | 小田急線 相模大野駅から徒歩1分 |
営業時間 | 平日:14:00 – 22:00 土:11:00 – 19:00 日:11:00 – 17:00 祝日:14:00 – 17:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 042-702-9449 |
ナインラウンド 相模大野店

引用元:ナインラウンド 相模大野店
ナインラウンド相模大野店は、小田急相模大野駅から徒歩3分の所にある、キックボクシングフィットネスジムです。
キックボクシングの動きとサーキットトレーニングを組み合わせた独自のプログラムを採用し、従来のキックボクシングジムとは異なる、効率的で楽しいトレーニングができます。
ダイエットや運動不足解消、ストレス解消を目的として通っている方が多い印象です。
ナインラウンド相模大野店の特徴について
ナインラウンド相模大野店は、効率的で楽しいキックボクシングとサーキットトレーニングを組み合わせたトレーニングを受けられます。
短時間で全身を効果的に鍛えられるプログラムで、初心者から上級者まで満足できるトレーニング内容になっています。
また、セミパーソナル指導や自重でのトレーニングなので怪我の心配もなく、安全で効果的なトレーニングができますよ。
実際のトレーニングでは、9つのラウンド(9箇所)を3分間ずつ回って、トータル30分間のワークアウトをおこないます。
ラウンド間には30秒の休憩があり、自分のペースでおこなえるので安心ですよ。
短時間で効果的に身体を鍛えたい方や、楽しくトレーニングが続けられるキックボクシングジムを探している方は、ナインラウンド相模大野店に行ってみてくださいね。
ご興味持たれた方は、ナインラウンド相模大野店の口コミや評判も合わせてご覧ください。
ナインラウンド相模大野店の料金・設備について
ナインラウンドの料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご覧ください。
【料金について】
・入会金:9,999円
・スターティングパッケージ(グローブ、ラップ、ナップサックのセット):5,000円
・セキュリティカード:2,000円
会費
・スカッと24:10,999円
24時間期待時間に、いつでもスカッとできる
・レギュラー:9,999円
一人では、なかなか運動が続けられない方
・マンスリー6:7,999円
月6回利用できる
【設備について】
サンドバッグ、他トレーニングアイテムあり
男女兼用更衣スペース1箇所、共用トイレ1箇所
ナインラウンド相模大野店の店内画像
ここでは、ナインラウンド相模大野店の店内画像をご紹介します。




ナインラウンド相模大野店の特徴まとめ
1. 誰でも安心のセミパーソナル&わかりやすいシステム
少人数制でトレーナーによるサポートが手厚く、初心者でも安心して始められます。
また、各ラウンドはディスプレイに動画で動作が表示されるので、運動経験が少ない方でも迷わず進められます。
2. 自分のペースで進められるプログラム設計
1ラウンド3分×9ラウンド=トータル約30分のサーキット型なので、「短時間・区切り・メリハリ」で進めやすい設計です。
運動量を自分で調整でき、たとえば1日3分から始めてもOK。自分のペースで無理なく続けられます。
3. 安全な設備と成果見える化によるモチベーションアップ
ハートレートモニターで運動の強度や心拍数をリアルタイムで確認できるうえ、InBodyによる体組成測定もあり、自分の変化が「目で見てわかる」ことで継続しやすいです
リングがなく、スパーリングもないので、ぶつかったり傷つく心配が少なく安全です。
ナインラウンド相模大野店の口コミ評判
それでは、ここではナインラウンド相模大野店のネット上の口コミ評判をご紹介します。
通い始めて一か月になります。
引用:ソノダタカヒサ
かなり気持ちの良い汗をかくことができます。
また9ラウンド約30分身体を動かすのが自分には丁度良く身体に効きます!
今まで体の筋肉的不調は整体やマッサージで整えていましたが、このジムに通ってからは腰痛等の症状が消えてかえって経済的です。
体調管理にうってつけです。
またトレーナーの方々も熱心でとても良いです。
(2023.1.25追記)
通い始めて1年2ヶ月経過しました。
入会時、トレーナーのメンバーが皆若いため、50代半ばの私からすると気になる振る舞いありましたが、今では全く気にすることなくワークアウトを楽しんでいます。
また、ワークを教えるスキルは上がっているように思います。比較的空いている時間に行くと個別にワークを指導してくれるなど、とても助かっています。
直営店がなかなか増えずに本部は苦戦しているようですが、がんばってもらいたいです。昨年11月から通っています。
引用:kohei
最初はプログラムをまともにこなせませんでしたが、漸くついていけるようになりました。
スタッフは若く一生懸命指導してくれるので、楽しくトレーニングできていますよ。
毎日プログラムが変わるのも飽き性の自分には合っていると思います。
お陰で通う前から10㎏近く減量できました♪
叩いて蹴っ飛ばして気分爽快!
引用:mitz bon
フレンドリーなトレーナーが励まして盛り上げてくれるので、楽しく通っています。この動作は難しいなぁと思ったらやりやすく変更してくれるので初心者でも安心。
いつもありがとうございます♪

ネット上の口コミを収集しましたが、飽きないトレーニング内容で継続しやすい、充実したスタッフ指導や知識などが高評価を受けているジムということが判明しました。
ナインラウンド相模大野店の基本情報
入会金 | 9,999円 |
月額・コース料金 | 9,999円 |
体験入会 | 0円 |
アクセス | 神奈川県相模原市南区相模大野3-15-17 3F |
MAP | |
最寄り駅 | 小田急相模大野駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日 10:00-14:00/16:00-21:00 火曜日 10:00-14:00/16:00-21:00 木曜日 10:00-14:00/16:00-21:00 金曜日 10:00-14:00/16:00-21:00 土曜日 10:00-15:00 日曜日 10:00-13:00 |
定休日 | 水曜日・年末年始 |
電話番号 | 042-861-9930 |
バーネススタイル相模大野店

引用元:バーネススタイル相模大野店
バーネススタイル相模大野店は相模大野駅から徒歩4分の所にある、女性専用のフィットネススタジオです。
暗闇の中、音楽に合わせてキックボクシングの動きをおこなうフィットネスで、全身を効率よく鍛えられますよ。
バーネススタイル相模大野店の特徴
バーネススタイル相模大野店は、ダイエットやストレス解消におすすめのキックボクシングジムです。
1回30分のトレーニングで最大850キロカロリーを消費できるため、短時間で効果的な運動ができます。
また、暗闇の中でおこなうため、周りの目を気にせずに集中してトレーニングできますよ。
実際に、バーネススタイル相模大野店では、ノリの良い音楽とともにトレーナーがモチベーションを高める声掛けをおこない、参加者全員が一体感を持ってトレーニングに取り組めます。
「30分間で凄い汗かいて、終わった後の爽快感があります」「インストラクターの方が気さくに声をかけてくれる」といった声もありました。
効率的にダイエットしたい方やストレス発散したい方は、バーネススタイル相模大野店でトレーニングを始めてみてくださいね。
ご興味持たれた方は、バーネススタイル相模大野の口コミや評判も合わせてご覧ください。
バーネススタイル相模大野店の料金・設備について
バーネススタイル相模大野店の料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご確認ください。
【料金について】※料金は全て税込表記になります。
入会金:5,500円
・アクティブ会員:14,080円
定額で月に30回通えるプラン
・リミテッド会員:11,880円
定額で月に4回通えるプラン
【設備について】
サンドバッグ
有料レンタル品:シューズ、グローブ、ウェア、タオル、バスタオル
バーネススタイル相模大野店の店内画像
ここでは、バーネススタイル相模大野店の店内画像をご紹介します。




バーネススタイル相模大野店のSNS紹介
ここでは、バーネススタイル相模大野店のインスタ投稿をご紹介します。
バーネススタイル相模大野店の特徴まとめ
1. 女性専用&初心者向けプログラムで安心してスタートできる
スタジオは女性専用なので、周りを気にせず集中して取り組めます。
初心者向けの「TRIAL BurnesStyle(B-RockOut)」というプログラムがあり、サンドバッグに記された数字を狙ってパンチやキックを楽しむ内容で、運動が苦手でも無理なく参加可能。
サンドバッグの数字の指示に従うスタイルは迷わず進められ、はじめてでも安心です。
2. 暗闇&ホット環境+音楽でモチベーションアップ&効果的な消費を実現
暗闇スタジオ×クラブのような音楽環境で、周囲の目を気にせず思い切り体を動かせます。
室温は約30℃のホットスタジオとなっており、発汗量が多くシェイプアップやデトックスにも効果的。
1レッスンは約30分という短時間で集中して取り組め、効率よく運動するのにぴったりです。
3. 駅近・完備された施設で安心&通いやすい
顧客レビューによると、インストラクターの対応が良く、楽しく続けられるという声も多く寄せられています。
例えば、「初めてでとても緊張しましたが、講師の先生からレクチャーを受けてから楽しいレッスンでした」といった感想も。
小田急相模大野駅から徒歩4分という通いやすい立地なので、仕事帰りや予定の合間にも気軽に立ち寄れます。
シャワー・ロッカー・ドライヤー・ボディソープ・パウダールームなどが整っており、手ぶらで通うことも可能。
バーネススタイル相模大野店の口コミ評判
それでは、ここではバーネススタイル相模大野店のネット上の口コミ評判をご紹介します。
体質上何をしても筋肉も脂肪もつかないモヤシで、おまけにものすごくストレスの溜まる仕事をしています。病院ばかり行っている時期がありました。
ですがここに通い始めて約1年、全身に程よく筋肉がつき体重も(脂肪ではなく筋肉で)増やすことができています。
病院通いはしなくなり、ストレスも完璧に発散できています。
仕事のせいで最悪な気分になった夜にここにくると優しいインストラクターさん達が笑顔で迎えてくれて、それだけで最悪な気分はどこかへ消え去ります。インストラクターさんと話すのもとても楽しいですが、会員の方も気さくな方が多いので、名前知らないけれどよく会話する方もいてそれも楽しいです!
さらに定期的に汗をかけるからか肌の調子も良いです。
BurnesStyleに通うことが私の健康の秘訣になっています。また個人的にBurnesStyleオリジナルのプロテインがオススメです。成分が女性向けで良いものが沢山入っていて、何より水に溶けやすい!ダマにならない!おいしい!
とにかく入会してから良いことづくめで楽しく通わせて頂いています。仕事の忙しさが落ち着いたら以前みたいにもっと頻繁に通いたいです。
引用:Mina
通い始めて3ヶ月になります。
引用:kako
周りから痩せた、と言われ自分でも体が軽くなり、体力が付いてきたのを感じます。
運動を継続するのが苦手な私でも1レッスン30分でシャワーも浴びられるので1日の空いた時間に気軽に寄れ、毎日の良い習慣となっています。
レベルUPしても分からない部分はレッスン後に丁寧に教えてくれるので前向きにチャレンジできます。
1番の魅力は体力の限界に近づいた時にインストラクターの方々の力強い励ましに煽られ30分間とにかく全力でやりきる事ができるので効率よく続けられ、とても良いストレス発散になっています。
普段汗を中々かかないのですが、汗をかきやすい室温に設定されているので終わった後には汗だくになります。それに暗闇なので周りを気にせず体を動かせるのも嬉しいです!汗を大量にかくので終わった後の爽快感が気持ち良いです。
引用:らこ
そしてインストラクターさんたちがキラキラしていてとてもかっこいいです。これからもよろしくお願いします。

ネット上の口コミを収集しましたが、1レッスン30分で得られる高いトレーニング効果、インストラクターとの会話や励まし、高いストレス発散効果高評価を受けているジムということが判明しました。
バーネススタイル相模大野店の基本情報
入会金 | 5,500円(税込) |
月額・コース料金 | 11,880円(税込)~ |
体験入会 | 3,300円(税込) |
アクセス | 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目1-7 カルチャービル1F |
MAP | |
最寄り駅 | 相模大野駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月~金:9:00~23:00 土・日・祝日:9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 042-701-2016 |
MMA Studio A’s

引用元:MMA Studio A’s
MMA Studio A’sは、JR横浜線「矢部駅」から徒歩8分の場所に位置し、キックボクシングや柔術、MMA、フィットネスなどを学べる総合格闘技ジムです。
「強く・キレイに・カッコ良く!!」をコンセプトに、格闘技を通じて充実したライフワークを支援してくれます。
フィットネス志向の方から本格的にキックボクシングを学びたい方、格闘技未経験者の方などさまざまな目的に合わせた指導が人気です。
MMA Studio A’sの特徴
MMA Studio A’sは、ジムの雰囲気が良く、初心者から経験者まで楽しめるジムです。
ジムの代表やスタッフが常に気を配り、アットホームな環境を作り出しています。
また、相手を叩くスパーリングはおこなわず、安全にトレーニングできるので、初心者の方や女性の方もストレスなく運動を楽しめますよ。
さらに、格闘技のトレーニングだけではなく、ウェイトトレーニングやパーソナルストレッチも受けられるので、身体のメンテナンスもおこなえますよ。
MMA Studio A’sは「強く・キレイに・カッコ良く‼」というコンセプトのもと、厳しさの中にも楽しさややりがい、充実感を追求し、笑顔に満ち溢れたジムを目指しています。
誰もが快適にトレーニングできるジムを探している方や雰囲気の良いジムを探している方はMMA Studio A’sに行ってみてくださいね。
ご興味持たれたらMMA Studio A’s(エムエムエー スタジオ エース)の口コミは評判も是非チェックしてみてください。
MMA Studio A’sの料金・設備について
MMA Studio A’sの料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご確認ください。
【料金について】※料金は全て税込表記になります。
入会金:11,000円
月会費
一般会員:11,000円~
女性・中高生会員:8,800円~
キッズ会員(5歳から小学生):6,600円~
ビジター利用
・1回券:3,300円
・4回券:12,100円
・8回券:22,000円
パーソナルトレーニング50分
・1回券:8,800円
・4回券:34,100円
・8回券:66,000円
パーソナルストレッチ
・1回券:4,400円~
・4回券:16,500円~
・8回券:30,800円~
【料金について】追加が必要なら
パーソナルストレッチ 60分
・1回券:6,600円(1ヶ月有効)
・4回券:25,300円(3ヶ月有効)
・8回券:48,400円(6ヶ月有効)
パーソナルストレッチ 90分
・1回券:9,900円(1ヶ月有効)
・4回券:38,500円(3ヶ月有効)
・8回券:74,800円(6ヶ月有効)
パーソナルトレーニング&ストレッチ
・40分ストレッチセット:12,650円~
・60分ストレッチセット:14,850円~
・90分ストレッチセット:18,150円~
レンタルオプション:550円~
Tシャツ、ハーフパンツ、タオル、バンテージ、グローブ、紙パンツ等
【設備について】
サンドバッグ、ウエイトトレーニングマシン
更衣室、シャワー、エアコン、Wi-Fi完備
駐車場あり(2台分)
MMA Studio A’sの店内画像
ここでは、MMA Studio A’sの店内画像をご紹介します。




MMA Studio A’sのSNS紹介
ここでは、MMA Studio A’sのインスタ投稿をご紹介します。
MMA Studio A’sの特徴まとめ
1. 安心できる初心者向けのトレーニング環境
会員の約8〜9割が格闘技未経験という初心者が多数派で、誰もが安心してスタートできる環境が整っています。
スパーリングは任意参加で強制されず, 打撃・組技どちらも気負わず始められるのが魅力。
会員レビューでも、「初心者に丁寧に教えてくれた」「初心者~初級者、主婦層へおすすめ」など高評価の声が多く見られます。
2. 女性にも通いやすい清潔で快適な設備と雰囲気
内装は新しく清潔感があり、「女性でも通いやすい」との声も多数あります。
更衣室やシャワールームなどの設備も整っており、手ぶらでも通いやすい環境です。
インストラクターの指導は優しく丁寧で、代表自身もプロ格闘家としての経験豊富。安心して任せられます。
3. 多彩なプログラムと柔軟な利用スタイル
「格闘技は戦わなくてはならないものではない」「ただミットを打つだけでもいい」「技術練習だけでも楽しめる」といったコメントもあり、多様なニーズに応じたプログラムを提供しています
キックボクシング・ブラジリアン柔術・グラップリング・総合格闘技(MMA)など様々なクラスが通い放題で、自分に合ったスタイルを選択可能です。
格闘技トレーニングのほか、ウェイトトレーニング・パーソナルトレーニング・パーソナルストレッチ(40・60・90分)も用意されており、身体のメンテナンスからフィットネス目的まで幅広く対応しています。
MMA Studio A’sの口コミ評判
それでは、ここではMMA Studio A’sのネット上の口コミ評判をご紹介します。
MMA Studio A’sに1年間程通いました!
元プロ選手のコーチが、初心者にも優しく指導してくれるので、未経験でも安心して始められます。コーチの豊富な知識や経験を学べるのも魅力です!
そして会員同士の仲がとても良く、ジムは単なる練習場所だけでなくもう一つの居場所として機能しています。また、皆さんオープンな性格なので新しく入られた方もジムに馴染んでいます。
⭐️スパーリングクラスは自由参加なので、痛い思いをせずに技術を学ぶことが可能です!
⭐️そしてジムには怖い人がいないので落ち着いた雰囲気で通えます!
会員は10代~60代の男性、20代~50代の女性が通っており、幅広い年齢層ですが30代〜40代の男性が多く通っている印象です。夕方から夜10時まで営業しているので、仕事終わりに通う社会人も多数。レンタルオプションもあり、手ぶらで行っても練習できます。
初心者から経験者まで安心して楽しめる、素晴らしいジムです!
引用:なおと
新しくできたジムなので内装は清潔感があって綺麗で、女性でも通いやすいです。
引用:Yuki H.
代表は元プロの格闘家でいかにもな風貌ですが、初めて格闘技をする人でもウェルカムな雰囲気です。常連ばかりで一人孤立したらどうしよう、、みたいな心配はいりません。
格闘技未経験でしたが、会員である友人にこちらのジムを勧められ体験を受けたところとても楽しかったので、思いきってキックボクシングを始めました。
指導は丁寧でクラスやメンバーさんの雰囲気も良く、初心者・女性の私も安心して参加してます。(格闘技ジムには怖いイメージがありましたが、全くそんなことはない)
全ての設備が新しくて清潔に行き届いており、更衣室やシャワールームもあり快適です。まだまだ思うように動けませんが、試行錯誤しながら懸命に体を動かしているとたくさん汗をかいてとても爽快です✨
引用:N Y
運動不足をどうにかしたいと思いつつ、長い間何もできていなかったので、運動習慣ができ充実してます!

ネット上の口コミを収集しましたが、新しいジムで内装が清潔で綺麗、インストラクターの指導が丁寧、女性も通いやすいなど高評価を受けているジムということが判明しました。
MMA Studio A’sの基本情報
入会金 | 11,000円(税込) |
月額・コース料金 | 11,000円(税込) |
体験入会 | 2,200円(キャンペーン期間は無料になる場合あり) |
アクセス | 神奈川県相模原市中央区矢部3-28-13 TNKビル地下1階 |
MAP | |
最寄り駅 | JR横浜線「矢部駅」から徒歩8分 |
営業時間 | 月〜金:10:00~22:00 土日祝:10:00~16:30 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-9534-0016 代表・山内(サンナイ) |
総合格闘技ジムburn(バーン)

引用元:MMA・キックが学べる総合格闘技ジムburn(バーン)
burn(バーン)は、JR相模原駅より徒歩7分の所にあるMMA・キックが学べる総合格闘技ジムです。
ジムのコンセプトは「とにかく楽しい!楽しみながら汗を流せる格闘技ジム」で、格闘技初心者や運動が苦手な方でも気軽に参加できる雰囲気を大切にしています。
格闘技を本格的に学びたい方だけではなく、単に楽しみたい人も大歓迎です。
総合格闘技ジムburn(バーン) の特徴
burn(バーン)は、初心者から上級者まで幅広いレベルの方が学べるキックボクシングジムです。
専門的な指導を受けられる経験豊富なインストラクターが揃っており、それぞれのニーズに応じた練習メニューを提案してくれます。
例えば、MMAやキックボクシングの基礎から応用までを学べるクラスがあり、基本ができるようになったら、対人練習としてマススパーリングや、フィジカルトレーニングも取り入れています。
これにより、実践的なスキルを身に付けられ、選手としての成長を促進します。
質の高い指導と充実したトレーニングができるキックボクシングジムを探している方、選手として成長したい人は、ぜひ1度burn(バーン)の体験トレーニングを受けてみてくださいね。
ご興味持たれた方は、総合格闘技ジムburn(バーン)の口コミや評判も是非チェックしてみてください。
総合格闘技ジムburn(バーン) の料金・設備について
MMA・キックが学べる総合格闘技ジムburn(バーン) の料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご確認ください。
【料金について】※料金は全て税込表記になります。
入会金:10,000円
月会費
一般会員:10,000円
週1会員:7,000円
高校生:7,000円
中学生:7,000円
女性・小学生以下:7,000円
※家族割引きあり:家族2人目以降は月会費1,000円割引
【設備について】
サンドバッグ、エアロバイク、筋トレ専用ルーム、
鍵付きロッカー、冷蔵庫、女性専用更衣室、男女別シャワールーム、Wi-Fi完備
グローブ、ヘッドギア、レガース無料レンタルあり
総合格闘技ジムburn(バーン) の店内画像
ここでは、総合格闘技ジムburn(バーン) の店内画像をご紹介します。




総合格闘技ジムburn(バーン) のSNS紹介
ここでは、総合格闘技ジムburn(バーン) のインスタ投稿をご紹介します。
総合格闘技ジムburn(バーン)の特徴まとめ
1. 女性や初心者向けに特化した配慮が豊富
女性に配慮したプログラムや設備が充実
女性向けのキックボクシングコースやダイエットコース、ピラティスを用意しており、気軽に楽しく参加できる環境が整っています。
さらに、女性専用の更衣室・ロッカー・シャワー・トイレも完備されており、安心して利用できます。
初心者でも安心の丁寧な指導
格闘技やスポーツの経験が全くない方でも安心して通えるように、スタッフ全員が豊富な知識と長い経験を持ち、親切丁寧に個人指導してくれます。
特に、体力に自信がない方、ダイエット目的、健康維持など多様な目的にも対応しています。
2. 幅広いクラスと設備で多様なニーズに対応
多彩なクラス構成
キックボクシング、MMA(総合格闘技)、グラップリング(寝技)など、多彩なクラスがあり、初心者も段階的にスキルアップしやすい環境。
打撃、投げ技、関節技といったさまざまな格闘技要素を実戦的に学べるのも魅力です。
充実した施設、手ぶらでOK
清潔でシックな内装のジムには、男女別シャワー・トイレ・ロッカー・無料Wi-Fi・冷蔵庫・鍵付きロッカーなど、初心者や女性が使いやすい設備がしっかり完備されており、安心感があります。
また、グローブやヘッドギアなどのレンタルが無料なのも、格闘技を始めるハードルを下げてくれます。
3. 通いやすさ・コスト面の優位性
通いやすい立地
JR横浜線 相模原駅から徒歩7分というアクセスの良さで、学校や仕事帰りにも立ち寄りやすく、継続しやすい環境です
柔軟な費用設定と特典が豊富
女性や小学生以下の月会費は一般よりも安価な7,000円(税込)で設定されています。
また、体験入会当日に入会すれば、入会金無料・月謝1ヶ月無料・グローブ&レガースプレゼントという特典もあり、初期コストを大きく抑えられます。
総合格闘技ジムburn(バーン)の口コミ評判
それでは、ここではMMA・キックが学べる総合格闘技ジムburn(バーン)のネット上の口コミ評判をご紹介します。
キック歴1年程度の経験者で、先日体験入会させていただきました。キックとグラップリングのクラス両方に参加し、とても丁寧に指導いただき楽しかったです。施設もきれいなのはいいですね。気になる方は体験入会してみてはいかがでしょうか。
引用:K K.
「アットホームで雰囲気のいいジムです!あとシャワーがあり快適です!」
引用:谷崎真也

ネット上の口コミを収集しましたが、インストラクターの指導が丁寧、綺麗な施設などの評価を受けているジムということが判明しました。
総合格闘技ジムburn(バーン)の基本情報
入会金 | 10,000円 |
月額・コース料金 | 一般会員:10,000円 週1会員:7,000円 高校生:7,000円 中学生:7,000円 女性・小学生以下:7,000円 |
体験入会 | 0円 |
アクセス | 神奈川県相模原市中央区中央1丁目4番1号 esビル2F |
MAP | |
最寄り駅 | JR相模原駅より徒歩7分 |
営業時間 | 19:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 042-704-8824 |
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)

)引用元:アキラブドウスクール
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)は、元アジアチャンピオンが指導するキックボクシングをはじめ、空手や柔道、ムエタイ、さらには書道や茶道まで幅広いプログラムを提供している格闘技系フィットネスジムです。
性別や経験を問わず、さまざまな方が楽しめるようになっています。
相模原駅から徒歩5分のアクセスにも便利な場所にあり、キッズクラスや女性限定コースとコースも充実しています。
また、夫婦や家族で通えるように家族割引サービスもあります。
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の特徴
アキラブドウスクールは、女性が安心して参加できる女性限定コースがあります。
フィットネスやダイエットを目的とし、キックボクシングが初めての方でも楽しめるようなトレーニング内容になっています。
コーススケジュールも女性に特化した時間帯でおこなわれ、トレーニングを通じて脂肪燃焼効果や心肺機能向上などの効果を期待できますよ。
具体的には、月曜日から金曜日までの毎日10:30〜12:00までが女性限定コースになっており、キッズクラス以外のその他全てのクラスを月額料金内で何度でも受講可能です。
自身のライフスタイルに合わせて、トレーニングを追加したり減らしたりできるので、継続して通いやすいのではないでしょうか。
相模原でキックボクシングジム選びに迷っている方は、女性限定コースもあるアキラブドウスクールでトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか。
ご興味持たれた方は、AKIRA budo school(アキラブドウスクール)の口コミや評判も合わせてご覧ください。
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の料金・設備について
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご確認ください。
【料金について】
入会金:9,400円
月会費
男性(17歳以上):10,990円
女性(17歳以上):9,340円
キッズ(16歳以下):8,020円
ファミリー(1家族2名様まで):15,830円
ファミリー(1家族3名以上):21,330円
ビジター:3,290円
【設備について】
サンドバッグ、ウェイトトレーニングマシン
鍵付きロッカー、シャワールーム
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の店内画像
ここでは、AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の店内画像をご紹介します。




AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)のSNS紹介
ここでは、AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)のインスタ投稿をご紹介します。
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の特徴まとめ
1. 女性専用クラスや初心者向けプログラムが充実
女性限定のシェイプアップコースがあり、格闘技系フィットネスに挑戦したい女性でも気軽に参加できます。
コースでは、初心者も安心して始められるよう、簡単な動きから段階的に進められる構成で、シャドウやミット、ストレッチ、レジスタンストレーニングが組み込まれ、脂肪燃焼・心肺機能の向上が期待できます。
また、初心者向けクラス全般に配慮があり、敷居を低くし、誰でも楽しく学べる環境づくりが意識されています。
2. 安全に配慮された多彩な武道クラスが初級者にも優しい
大人向け空手クラスでは、空手未経験者の方でもお気軽に参加できるクラスのようで、初めての方にも参加可能です。
柔道クラスも、安全面を重視したトレーニングが売りで、受け身やマット運動などを通じて、安全かつ礼節を重んじた練習が行われます。
初心者や女性も安心して参加できる環境が整っています。
3. リラックス&使いやすい施設環境
また、駅からのアクセスもよく、JR相模原駅から徒歩5分という好立地。通いやすさも魅力の一つです。
ジム内にはウェイトトレーニングエリアに加え、女性専用の時間帯(10:00〜12:00)が設けられていたり、シャワーやロッカーといった設備が整っており、女性もリラックスして通えるでしょう。
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の口コミ評判
それでは、ここではAKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)のネット上の口コミ評判をご紹介します。
JR横浜線の相模原駅から徒歩数分の駅前の通り沿いにあり、今まで数えきれないほど施設の前を車で通っては気になっていた場所でした。
引用:Batashy
平日の午前中は女性限定のクラスであり、妻がレッスンを体験するため付き添いとして同行しました(女性限定のクラスのため本来は男子禁制ですが、事前にご連絡し、私自身がいろいろとお話を伺いたかったため、特別に許可をいただきました)。
レッスン開始時間前から入念にストレッチをされる方や、時間ギリギリに来られ、素早く準備をされて臨まれる方など人それぞれでした。
そのクラスは2~5名程度の方々がレッスンを受けられるようで、予約は不要のためその日の気分でレッスンを受けられます。
また、月謝制ですが、レッスンは月に何度も、午後の男性も参加されるクラスでも受けて構わないと伺って驚きました。
説明をしてくださった代表のAKIRAさんは、運動は勿論、健康に関しても知識が深く、私が初めて近くで接した格闘家でありながらとても物腰が柔らかく、優しく、そして、皆さんを楽しませながらレッスンを進行され、非常に良い印象を抱きました。
更に、妻が一緒にレッスンを受けた方々の年齢や職業などはバラバラですが、自らのペースでレッスンを楽しもうとされる気持ちは一致団結していました。
時間を短く区切り、様々な運動と休憩を繰り返していたので、運動不足の人でも皆さんと楽しく動けるようです。
中には、AKIRAさんの構えるミットに素早く力強いパンチやキックを打ち込まれる方も居られました。「パシン!」という生音は素晴らしかったです。
妻は疲れ果てていましたが、即契約を申し出ました。
史上最高の道場!!!!!!!!!!
引用:A alowaidah
チャンピオンジム!
引用:Abdullah Alowaidah

ネット上の口コミを収集しましたが、代表トレーナーの丁寧な指導、月謝制で通い放題、仲の良い雰囲気の会員同士などの評価を受けているジムということが判明しました。
AKIRA~budo school~(アキラブドウスクール)の基本情報
入会金 | 9,400円 |
月額・コース料金 | 男性10,990円 女性9,340円 |
体験入会 | 500円 |
アクセス | 神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F |
MAP | |
最寄り駅 | JR相模原駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月~金曜日:10:00 ~ 22:30 土曜日:09:00 ~ 18:00 日曜日:09:00 ~ 14:00 |
定休日 | 祝日・休館/特別営業日 |
電話番号 | 042-704-8461 |
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGI

引用元:キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGI
G1 TEAM TAKAGIは、橋本駅から徒歩10分の所にある、初心者からプロ志望の方までが通うキックボクシングジムです。
本格的なキックボクシングの指導はもちろん、フィットネスやダイエット目的のトレーニングもおこなえます。
年中無休で毎日11:00〜22:00まで営業しているので、仕事帰りや学校帰りに通えますよ。
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの特徴
G1 TEAM TAKAGIは、初心者からプロ志望者まで、さまざまなニーズに応えてくれます。
それぞれのレベルに合わせた指導や楽しむことを重視しているため、初心者でも安心して参加できますよ。
また、体幹トレーニングやフィットネスも取り入れており、姿勢の改善やシェイプアップなど総合的な健康増進を目指しています。
例えば、プロ選手やハードな練習を求める方にはハードな練習をおこない、女性や仕事帰りの方、ダイエット目的の方にはそれぞれに合った練習メニューをおこなうので、楽しく飽きがこない練習ができます。
G1 TEAM TAKAGI会員が楽しみながら目標を達成できるようにサポートする、魅力的なキックボクシングジムです。
相模原でキックボクシングジム選びに悩んでいる方、さまざまな目的に応えてくれるジムを探している方はG1 TEAM TAKAGIの体験入会に行ってみてはいかがでしょうか。
ご興味持たれた方は、G1 TEAM TAKAGIの口コミや評判も合わせてご覧ください。
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの料金・設備について
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご覧ください。
【料金について】※料金は全て税込表記になります。
月会費
男性:8,800円
大学生:7,700円
高校生以下:6,600円
女性:5,500円
小学生以下:5,500円
ファミリー:14,300円
カップル:12,100円
回数券5回:8,800円
【設備について】
リング、ウェイト器具、ルームランナー
レガース、グローブ無料レンタルあり
男女別更衣室
駐車場5台分あり
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの店内画像
ここでは、キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの店内画像をご紹介します。




キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIのSNS紹介
ここでは、キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIのインスタ投稿をご紹介します。
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの特徴まとめ
①個々の目的に合わせたトレーニング指導!
②初心者や女性の方も安心してトレーニングできる!
③楽しみながら目標を達成できるようにサポートしてくれる!
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの口コミ評判
それでは、ここではキックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの口コミ評判をご紹介します。
オーナーはすごくいい人なんですがめちゃくちゃタトゥーの入った人が我が物顔でジムに来て暴言を吐き散らしているので非常に不快です。あと男のトレーナーが多いので若い女の子はチヤホヤされますが男は基本無視られます。それでもいい人はどうぞ。
引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、怖めの会員はいるが、オーナーの人柄は良かったり女性はちやほやされるみたいです。その他目立った口コミも無かったので気になった方は直接体験入会でお試しください。
キックボクシングジム G1 TEAM TAKAGIの基本情報
入会金 | 無料キャンペーン中 |
月額・コース料金 | 男性8,800円 女性5,500円 |
体験入会 | 0円 |
アクセス | 神奈川県相模原市緑区東橋本1-5-10 1F |
MAP | |
最寄り駅 | 橋本駅北口から徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 042-703-8408 |
Team ImmortaL

引用元:Team ImmortaL
Team ImmortaLは、矢部駅から徒歩17分の所にあるキックボクシングジムです。
選手の育成はもちろん、ダイエット・体力の維持向上・ストレス発散・フィットネスとして老若男女問わず、女性やキッズにも親しんでいただく事を目的としています。
一人ひとりの目標やレベルに合わせたトレーニングメニューを組んでくれるので、初めての方でも安心してトレーニングできますよ。
Team ImmortaLの特徴
Team ImmortaLは、本格的にキックボクシングを学びたい方、プロ選手を目指す方におすすめのキックボクシングジムです。
Team ImmortaLには、プロ選手が在籍しており、プロを目指すための質の高いトレーニング指導を受けられます。
また、経験を積むために大会にも積極的に参加ができ、出場する選手には大会に向けてしっかりと指導してくれます。
実際に、Team ImmortaL所属の真美選手は、ジムでのトレーニングを通じてアマチュアから世界チャンピオンにまで成長しました。
他にも、キッズや女性選手がアマチュア大会に出場し、数々の成績を残しています。
プロを目指す方、本格的にキックボクシングを学びたい方は、選手育成の実績も豊富なTeam ImmortaLでトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか。
体験入会もやっていますので、気軽にお問い合わせをしてみてくださいね。
Team ImmortaLの料金・設備について
Team ImmortaLの料金と設備についてまとめました。キャンペーン期間中は料金がお得になる場合がありますので、気になった方は直接HPをご覧ください。
【料金について】
入会金:10,000円
月会費
一般(高校生以上):9,000円
女性/Jr 週3回:6,000円
女性/Jr フル:7,000円
【設備について】
リング
Team ImmortaLの特徴まとめ
①フィットネスからプロ志望まで、一人ひとりに合わせたトレーニング!
②アットホームな雰囲気で初心者の方も安心して通える!
③世界チャンピオンも在籍!経験・実績豊富なトレーニング指導!
Team ImmortaLの口コミ評判
それでは、ここではTeam ImmortaLの口コミ評判をご紹介します。
36歳男性です。
ずっと運動不足で細い身体がコンプレックスで体力作りの為に始めました。その人のライフスタイルや理想の身体作りに合わせてトレーナーさんが指導してくれるのでとても通いやすいです。
女性もいますし優しいトレーナーさんばかりでアットホームな雰囲気なので是非おすすめです。
試合もしたければ大会にも出れますし、大会に向けて指導もしてくれるので本格的にやりたい方も◎
今まで何ヶ所か体験で行ってみましたがここが1番親身になって教えてくれたので決めました。
今後も頑張りたいと思います。
引用:Google
21歳男性です。
引用:Google
知人の紹介で体力作りとして入りました。
皆んな優しく子供から大人までいるのでとても親しみやすいです。
プロの方がミットを持ってくださり、1人1人しっかり指導してくれるので選手希望、体力作り、フィットネス、ダイエット希望の方は是非team immortalに来てください!

ネット上の口コミを収集しましたが、アットホームな雰囲気、会員同士親しみやすい、一人ひとりに合った丁寧な指導が高評価を受けているジムという事が判明しました。
Team ImmortaLの基本情報
入会金 | 10,000円 |
月額・コース料金 | 一般:9,000円 女性・キッズ週三回:6,000円 女性・キッズ通い放題:7,000円 |
体験入会 | 0円 |
アクセス | 神奈川県相模原市中央区相生4-1-1 ライオンズマンション淵野辺第2 102号 |
MAP | |
最寄り駅 | 矢部駅から徒歩17分 |
営業時間 | 月曜〜土曜 17:00〜22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 090-5407-2668 |
橋本PREBO

引用元:橋本PREBO
橋本PREBOは、橋本駅から徒歩10分の所にあるキックボクシングジムです。
運動不足解消やダイエット目的の会員一人ひとりにあったレベルのトレーニングを提供してくれます。
そのため、格闘技初心者やキックボクシングに初めてチャレンジされる方も安心してトレーニングできる環境が用意されています。
橋本PREBOの特徴
橋本駅から徒歩10分の好立地にある「キックボクシングジム 橋本PREBO(プレボ)」は、初心者や女性が安心して始められるジムです。
先着15名限定で実施中の無料キャンペーンでは、体験から当日入会で、入会金・初月月会費などがまるごと免除(2025年8月時点で残りわずか) 。
未経験者が9割を占めるジムでは、シェイプアップクラスや女性専用のレディースクラスで、基礎から丁寧に指導します。
レディースクラスは、ストレッチ・有酸素運動・体幹トレーニング・キックなどを組み合せ、安全・快適にダイエットやボディメイクをサポート。
また、ジムは「きつそうなイメージ」とは一線を画し、手軽に楽しく続けられるような環境づくりを重視。
無酸素運動・有酸素運動の両方を兼ね備えた全身運動として、健康改善やストレス発散にも最適です。
営業時間も曜日を問わず幅広く(月~土10:00〜22:00、日祝〜18:00)予約不要で利用可能。
短時間でもしっかり運動できる仕様なので、忙しい方にもぴったり。
プロのトレーナーによるマンツーマンの初回サポート(入会後3回)や、運動習慣化に応じた個別メニュー、技術向上を目指す方への選手コースなど、多彩なニーズに対応しています。
まずは体験や見学から気軽にスタートして、自分史上最高のカラダを目指してみませんか?
橋本PREBOの料金・設備について
橋本PREBOの料金と設備についてまとめました。
【料金について】
入会金:11,000円
月会費
女性:8,800円(通い放題)
男性:11,000円(通い放題)
学生(男性):9,900円(通い放題)
(女性):8,800円(通い放題)
中学生:7,700円(通い放題)
小学生:5,500円(キッズクラスのみ)
土日祝会員:9,900円(土日祝のみ)
ビジター:4,400円(1回2時間)
橋本PREBOの特徴まとめ
1.未経験者・女性向けの専用クラスがある
PREBOでは、9割が初心者スタート。
女性専用「レディースクラス」や基礎を学べる「シェイプアップクラス」があり、格闘技が初めての方でも安心。
ストレッチや体幹トレーニング、有酸素運動を組み合わせて無理なく始められます。
2.予約不要で通いやすい環境
月~土は10:00〜22:00、日曜・祝日も営業。予約不要で好きな時間に通えるので、仕事や家事の合間でも気軽に運動が可能。
短時間でもしっかり汗をかけるプログラムで、忙しい方にもぴったりです。
3.初回サポート&安心の指導体制
入会後3回は、プロトレーナーがマンツーマンでサポート。
フォームや動きを丁寧にチェックしてくれるので、基礎から正しく学べます。
怪我のリスクを抑えながら、安全に上達できるのも安心ポイントです。
橋本PREBOの口コミ評判
それでは、ここでは橋本PREBOの口コミ評判をご紹介します。

ネット上の口コミを収集しましたが、未だ橋本PREBOのネット上の口コミは見つかりませんでした。また見つかり次第ご紹介いたします。
橋本PREBOの基本情報
入会金 | 11,000円 |
月額・コース料金 | 女性:8,800円(通い放題) 男性:11,000円(通い放題) 学生(男性):9,900円(通い放題) (女性):8,800円(通い放題) 中学生:7,700円(通い放題) 小学生:5,500円(キッズクラスのみ) 土日祝会員:9,900円(土日祝のみ) ビジター:4,400円(1回2時間) |
体験入会 | 1,100円 |
アクセス | 相模原市緑区橋本4-11-42 |
MAP | |
最寄り駅 | 橋本駅から徒歩10分 |
営業時間 | 月~土10:00〜22:00 日祝〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 042-703-0083 |

いかがでしたか?
相模原でおすすめのキックボクシングジムをご紹介しました。
次にジャンル別におすすめのジムを厳選したので、こちらも合わせてジム選びの参考にしてみてください!
ジャンル①相模原で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジム2選
ジャンル②相模原で女性におすすめのキックボクシングジム3選
ジャンル③相模原で安く通えるおすすめのキックボクシングジム3選
相模原で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ2選!

ここでは相模原で口コミ評判が良いおすすめのキックボクシングジムを3選ご紹介します。
口コミ評判は、主に【各店舗のグーグルマップ】に投稿されている「口コミ数×口コミの質×口コミのボリューム」の3つの視点に独自の点数基準を合わせて評価しています。
▼詳しい評価基準は以下からでも確認いただけます▼
当サイトの各店舗の評価基準については、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の3つの視点より★0~★5(0.5刻み)の点数評価をしています。
尚、調査したタイミングにより多少情報が変わってしまう旨はご容赦ください。
評価基準としては、以下の通りです。
▼レーティング方法について▼
指標①グーグルマップの口コミ数
指標:該当施設に対してどれほどの量の口コミが投稿されているか
★1=0件~ | ★1.5=3件~ | ★2=5件~ |
★2.5=10件~ | ★3=15件~ | ★3.5=20件~ |
★4=25件~ | ★4.5=35件~ | ★5=50件~ |
指標②グーグルマップの口コミ評価※★4以上の割合
指標:利用者がその施設をどれほど支持しているか
★1=0%~ | ★1.5=5%~ | ★2=10%~ |
★2.5=20%~ | ★3=30%~ | ★3.5=45%~ |
★4=60%~ | ★4.5=75%~ | ★5=95%~ |
指標③グーグルマップの口コミ文字数※「最高口コミ順」で表示される上位5件の平均文字数
指標:利用者がその施設に関してどれほどの情報量で発信をしているか
★1=0文字~ | ★1.5=25文字~ | ★2=50文字~ |
★2.5=75文字~ | ★3=100文字~ | ★3.5=150文字 |
★4=200文字~ | ★4.5=250文字 | ★5=300文字~ |
※注意※
こちらはあくまでグーグルマップ上の口コミを基にした客観的な情報のため、各店舗ごとの品質を保証する指標ではございませんし、評価によって実際の店舗の優劣を示す内容ではございません。
また、計測した時期によって情報鮮度は変わってきてしまうため、あくまで参考情報としてジム選びにお役立ていただき最終的には体験入会などで実際にお試しいただきご判断いただけますと幸いです。
詳しくは評価基準でもご紹介しています合わせてご覧ください。
1.キックボクシング&柔術 Luminous
2.Karz Fitness Studio
キックボクシング&柔術 Luminous

引用元:キックボクシング&柔術 Luminous
キックボクシング&柔術 Luminousは、橋本駅北口から徒歩5分の場所にある完全初心者向けに特化した格闘技フィットネスジムです。
「世界一敷居の低い格闘技ジム」をコンセプトに掲げており、格闘技を全くやったことない方に格闘技の楽しさを教えてくれます。
キックボクシング&柔術 Luminousの口コミ評判
それでは、ここではキックボクシング&柔術 Luminousの特徴のネット上の口コミ評判をご紹介します。
キックボクシングだけではなく、柔術やグラップリングにも参加できるため、他のジムよりコスパがいいと感じ、ルミナス橋本に通うことにしました。体力がなく、格闘技も経験未経験でしたが、トレーナーさんや会員さんが優しく教えてくれるため、楽しく通わせていただいております。
引用:Google
10月から入会し、週2程度のペースで、ブラジリアン柔術のクラスに通っています。
格闘技経験ゼロで、40代から始め、不安は多少ありましたが、素敵で頼もしい先生と、気さくで優しい会員さんたちに助けられ、とても楽しくて、ハマってしまいました。
会員さんたちの年齢層や職業の幅は広く、私と年齢が近い女性もいらっしゃいます。柔術の練習は基礎練、技術練、スパーリングがあります。
体力に自身のなかった私は、基礎練を続けることで体力がつき、柔術的な動きができてきた感じがするし、体も引き締まってきたと言われるようになりました。ヨガや筋トレのような、一人完結型の運動がなかなか続かない方におすすめです。
引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、キックボクシング以外の幅広いメニュー、トレーナーや会員さんが優しい、トレーニングが楽しいなどが高評価を受けているジムということが判明しました。
キックボクシング&柔術 Luminousの口コミ評価※2024年7月調べ
最後にキックボクシング&柔術 Luminousの特徴の口コミ評価をご紹介します。
項目 | 数値 | 評価 |
グーグル口コミ数 | 113件 | |
グーグル口コミ評価※★4以上の割合 | 112件 | |
グーグル口コミボリューム※平均文字数 | 258文字 |
Karz Fitness Studio

引用元:Karz Fitness Studio
Karz Fitness Studioは、小田急相模原駅から徒歩3分の場所にある、女性優先のキックボクシングジムです。
女性やキックボクシング未経験者が多く通い、ダイエットやシェイプアップを目的にトレーニングに励んでいます。
Karz Fitness Studioの口コミ評判
それでは、ここではKarz Fitness Studioのネット上の口コミ評判をご紹介します。
入会から2年目です。
引用:Google
ジムに入会しても続かず今回キックボクシングに興味を持ち入会してみて波はありますが楽しく続けられています!
個人のレベルに合わせて指導してもらえるため安心して通えます!
個別ではないですが暗闇だったり少人数だったりで周りを気にせずにレッスンを受けることができる環境だと思います。
女性優先のジムなので環境も綺麗に整えられてます!
ジム行っても何していいかわからなくて続かないって方でも楽しいジムライフを過ごせると思います!
広くて綺麗なジムです。
サンドバッグやリング、大画面のモニターもあって、非日常なオシャレな空間です!♪トレーナーさんが、元プロの選手の方で
トレーナー歴も長いので、とにかく
身体の鍛え方について詳しいです。
親切にわかりやすく指導して下さいます!私は更年期の歳から通ってますが笑
週1のパーソナルのおかげで、腰痛、肩こり等も無いですし、筋肉も程よく付いてアンチエイジングに役立っていると思います!笑
トレーナーさんが、いつも上手く褒めて下さるので、年齢も気にせず、諸々のストレスを発散できてありがたいです!笑フィットネス目的のジムですが、本物の格闘技のことも聞けるのでそれも楽しいですね♪
設備も整っているし、トレーナーさんも優しい方なので、これからも続けたいと思っています!♪
引用:Google

ネット上の口コミを収集しましたが、広くて清潔な店内、親切丁寧なトレーナー指導、一人ひとりに合わせたトレーニングサポートなどが高評価を受けているジムということが判明しました。
Karz Fitness Studioの口コミ評価※2024年7月調べ
最後にKarz Fitness Studioの特徴の口コミ評価をご紹介します。
項目 | 数値 | 評価 |
グーグル口コミ数 | 31件 | |
グーグル口コミ評価※★4以上の割合 | 31件 | |
グーグル口コミボリューム※平均文字数 | 218文字 |
相模原で口コミ評判が良いキックボクシングジム・ボクササイズスタジオまとめ

いかがでしたか?
相模原で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを探すべく、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の基準でおすすめのジムを筆者基準で選定しました。
店舗名 | 口コミ数 | 評価数 ※★4以上の割合 | ボリューム ※平均文字数 |
---|---|---|---|
キックボクシング&柔術 Luminous | 113件 | 112件 | 258文字 |
Karz Fitness Studio | 31件 | 31件 | 218文字 |
今回はグーグル上の口コミや評判を基に、上記2社が相模原のキックボクシングジム・ボクササイススタジオでは比較的総合ポイントが高いジムとなりました。
ただ、実際どこのジムでも入会前には必ずと言っていいほど体験入会をおこなっているジムが殆どなので、ネット上の口コミや評判だけで判断せず、最終的には気になったジムがあれば今回の調査結果を基に2-3件体験入会してお気に入りのジムを見つけるきっかけにしていただければ嬉しいです。
それでは、次に相模原で女性も通いやすいおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選をご紹介します!
相模原で女性におすすめのキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!

ここでは、相模原で女性におすすめのキックボクシングジムを3選ご紹介します!
選定基準としては、「女性専用メニューや料金プランがあるかどうか」「既存会員で女性の割合が多いかどうか」「女性からの良い口コミが多いかどうか」などで調査してみました。
1.Karz Fitness Studio
2.K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST
3.バーネススタイル相模大野店
Karz Fitness Studio

引用元:Karz Fitness Studio
Karz Fitness Studioは、小田急相模原駅から徒歩3分の場所にある、女性優先のキックボクシングジムです。
女性やキックボクシング未経験者が多く通い、ダイエットやシェイプアップを目的にトレーニングに励んでいます。
Karz Fitness Studioの特徴まとめ
①理論に基づいた分かりやすい指導で、初心者の方も安心!
②肩こりや腰痛など、身体の不調の改善にも!
③整った設備で気持ちよくトレーニング!
K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST

引用元:K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTは、世界的に有名な格闘技イベント「K-1」の公式ジムの一つです。
小田急線 相模大野駅から徒歩1分と非常にアクセスのいい場所にあります。
プロ選手の育成だけではなく、初心者や女性、子供まで幅広い層を対象とし、それぞれコースが分かれているので自分に合ったクラスを受けられます。
さらに、女性向けのシェイプアップクラスや、子供向けのキッズ空手クラスもあり、家族全員で楽しめる環境が整っています。
K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTの特徴まとめ
①白を基調とした、清潔感のある施設で気持ちよくトレーニング!
②経験豊富なトレーナーによる親切な指導!
③プロ志望者からシェイプアップまで幅広い層のニーズに応えてくれる!
バーネススタイル相模大野店

引用元:バーネススタイル相模大野店
バーネススタイル相模大野店は相模大野駅から徒歩4分の所にある、女性専用のフィットネススタジオです。
暗闇の中、音楽に合わせてキックボクシングの動きをおこなうフィットネスで、全身を効率よく鍛えられますよ。
バーネススタイル相模大野店の特徴まとめ
①暗闇で周りを気にせずトレーニングできる!
②女性専用なので男性の目が気にならない!
③ダイエットやストレス発散におすすめ!
相模原で女性におすすめのキックボクシングジムまとめ

いかがでしたか?
相模原で女性におすすめできるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを紹介しました。
どうしても格闘技ジムとなると、店舗によって男性比率が多いところでは多少厳しいトレーニングになったりついていけなくなったりするジムもあるかもしれません。
その点、女性比率が多いジムや女性専用料金やプランが用意されてるジムであれば、女性にとって丁寧に教えてくれるところが多いので継続して通う上でも選定基準として参考してみてください。
また、複数のジムで迷ったら一度体験入会などを通じて、店舗の雰囲気やトレーニング内容についていけるかなど直接試していただくことをおすすめします。
それでは、次に相模原で安く通えるおすすめのキックボクシングジム・ボクササイズ3選をご紹介します。
相模原で安く通えるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ3選!

こちらでは、相模原のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオの中でも、特に費用的に安く継続して通いやすいジムを3選形式でご紹介します。
1.ナインラウンド相模大野店
2.Team ImmortaL
3.アキラブドウスクール
ナインラウンド相模大野店

引用元:ナインラウンド相模大野店
おすすめ1選目はナインラウンド相模大野店です。
ナインラウンド相模大野店は、小田急相模大野駅から徒歩3分の所にある、キックボクシングフィットネスジムです。
キックボクシングの動きとサーキットトレーニングを組み合わせた独自のプログラムを採用し、従来のキックボクシングジムとは異なる、効率的で楽しいトレーニングができます。
そこで費用については、時間指定となりますが通い放題で9,999円(税込)となります。
もし24時間いつでも利用したい方は、ワンランク上のスカッと24プラン(10,999円/税込)を申し込むと良いでしょう。
一応分かりやすい様に店舗のスケジュール載せておきます。

引用元:ナインラウンド相模大野店
Team ImmortaL

引用元:Team ImmortaL
おすすめ2選目はTeam ImmortaLです。
Team ImmortaLは、矢部駅から徒歩17分の所にあるキックボクシングジムです。
選手の育成はもちろん、ダイエット・体力の維持向上・ストレス発散・フィットネスとして老若男女問わず、女性やキッズにも親しんでいただく事を目的としています。
気になる月会費は、男性9,000円&女性7,000円で通い放題となります。
アキラブドウスクール

引用元:アキラブドウスクール
最後のおすすめ3選はアキラブドウスクールです。
アキラブドウスクールは、元アジアチャンピオンが指導するキックボクシングをはじめ、空手や柔道、ムエタイ、さらには書道や茶道まで幅広いプログラムを提供している格闘技系フィットネスジムです。
性別や経験を問わず、さまざまな方が楽しめるようになっています。
相模原駅から徒歩5分のアクセスにも便利な場所にあり、キッズクラスや女性限定コースとコースも充実しています。
月会費については、一般男性10,990円&一般女性9,340円で通い放題となり、提供されてる全プログラムに参加可能です。
詳しいプログラム内容はホームページにてご確認下さい。
相模原の安いキックボクシングジム・ボクササイズスタジオのまとめ

いかがでしたか?
相模原エリアで月額費用が安く通えるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオをご紹介しました。
店舗名 | 費用 |
---|---|
ナインラウンド相模大野店 | 9,999円~10999円/税込※通い放題 |
Team ImmortaL | 男性9,000円 女性7,000円※通い放題 |
アキラブドウスクール | 男性10,990円 女性9,340円※通い放題 |
都心のキックボクシングジムの通い放題相場が大体10,000円~15,000円ぐらいに対して今回ご紹介した3つのジムは大体10,000円前後で通えるジムなので大分継続的に通う敷居は低いでしょう。
それぞれのジムの特徴としては、アキラブドウスクールはパーソナルとグループレッスンを併用、ナインラウンド相模大野店とTeam ImmortaLは恐らくセミパーソナル形式だと思います。
どちらの形式が合うのかはそれぞれ体験入会してトレーナーさんに確認してみると良いでしょう。
一度通い始めたら継続していく必要があるので、料金がどうしても気になる方は是非こちらの3つのジムを参考にしてみてくださいね。
相模原のキックボクシングジムに関するイメージ調査
ここではネット回答により、全国の女性を対象に「相模原のパーソナルレッスンを提供しているキックボクシングジムで、どこなら行ってみたいか」のイメージ調査を実施しました。
【調査概要】
調 査 名:相模原で行ってみたいジムのイメージ調査
調査対象者:全国の女性
有効回答数:100サンプル
調 査 期 間:2025年7月2日(水)
調 査 方 法:クラウドワークスを利用したWebアンケート
そこで、投票数が多かったジムを3選形式でご紹介します!
どのジムを選べばよいか迷っている方は、参考にしていただければ幸いです。
注意※あくまでイメージ調査結果になるので、各ジムの優劣をつける紹介ではございません。
DAZZLING GYM(ダズリンジム)

引用元:DAZZLING GYM
DAZZLING GYMは、相模原市淵野辺駅から徒歩5分ほどの近さで筋トレやストレッチ以外にキックボクシングエクササイズも提供しているパーソナルジムとなります。
DAZZLING GYMは、相模原出身の代表が「運動が苦手な人や、一人では続けられない方でも気軽に運動できて、生活習慣の一部として長く通っていただけるようなパーソナルジムを作りたい」という思いから、2025年3月にオープンしたばかりの新しいジムになります。
それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。
DAZZLING GYM(ダズリンジム)が気になった理由
ここでは、回答者がDAZZLING GYM(ダズリンジム)を気になった理由を一部ご紹介します。
ホームページのイメージが好きな感じでした。ジムとなるとどうしても「かっこいい」イメージのもので少し近寄りがたさがありましたが、こちらは女性に寄り添う「あたたかみ」のようなものを感じました。
(引用:アンケート調査結果 40代女性)
また、実際のビフォーアフターや体験談などがすぐに見られて自分が通ったらこうなれるのかもといったイメージがしやすかったです。
完全なパーソナルレッスンが受けられて、個室なので人目を気にせずに思いっきりキックボクシングができて、初心者でも続けられる指導をしてくれそうなトレーナーさんに感じたし、いろんなアドバイスもしてもらえ、料金システムも選択肢が多いので安心して行けそうです。
(引用:アンケート調査結果 50代女性)
パーソナルトレーニングにキックボクシングを取り入れている点に惹かれました。運動初心者でも始めやすいサポート体制が整っており、マンツーマンでしっかりと指導してもらえる点にも安心感があります。トレーナーの実績や経験も豊富で信頼できそうだと感じました。施設も清潔感があり、女性でも通いやすそうな雰囲気が好印象でした。体づくりとストレス解消を同時に叶えられる点が魅力的です。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
トレーニングは私が好きなキックボクシングがあるので楽しく運動ができると思うからです。トレーニングができるだけではなくて会員一人一人に合わせたメニューを作成してくれて食事指導もしてくれるからです。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
それに、トレーニングウェアやタオルやミネラルウォーターが無料なので手ぶらでも行けるし、シャワーを浴びて帰れるので、帰ってすぐに寝られるからです。
キックボクシングを取り入れたパーソナルトレーニングに魅力を感じたからです。運動不足を解消しながらストレス発散もでき、楽しみながら本格的に身体を鍛えられそうだと思いました。また、初心者でも安心して始められるサポート体制が整っている点も魅力的です。洗練された空間でモチベーションを保ちやすく、自分のペースで目標に向かって取り組めそうです。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)

一部の評価をご紹介しましたが、「マンツーマンでしっかりと教えてくれそう」「初心者でも安心して始めれそう」「清潔感のある店内」「トレーニングウェアやタオルやミネラルウォーターが無料」などが印象的な理由でした。
現在、DAZZLING GYM(ダズリンジム)にご興味持たれた方向けに、当サイト限定の特別条件をご紹介しております。
ご興味持たれましたら是非お気軽に体験してみてください!

今回は、DAZZLING GYM代表の前盛さんに直接交渉させていただき、ジムシル読者向けにキックボクシングに特化した専門プランを用意していただきました!
【プラン概要】
キックボクシングトレーニングコース(1回45分)4回24,200円(税込)
特典①ウェア、タオル、ミネラルウォーターなど全て無料!
特典②気になる部位の最適なトレーニング方法アドバイス!
特典③理想の身体に近づくための食事指導サポート!
ここでは、私がインタビューする中で感じたDAZZLING GYMのおすすめポイントをご紹介します!
ポイント①
パーソナルジムトレーナーが指導してくれますので、キックボクシング技術に加えて、気になってる部位ごとの効果的なトレーニング方法のアドバイスをおこなえます!
ポイント②
ジム内のトレーニングに限らず、プライベートでも理想の身体を目指すために必要な個々に合わせた食事指導もサポートしてもらえます!
ポイント③
完全個室で予約制のため、周りの会員が一切気になりません。
お子様連れもOKなので、お子様を理由にトレーニングを諦める必要もありません!
(5月以降は駐車場も利用できるので、更に通いやすさが向上します)
主に、こういった方におすすめのプランです!↓↓↓
■複数人で一緒にキックボクシングトレーニングするジムに通いづらくなってきてる・・・
■トレーナーとマンツーマンで、短時間&効率良くトレーニングしたい・・・
■キックボクシング以外に、筋トレや部位ごとのトレーニング方法も詳しく聞きたい・・・
ご興味持たれたらお電話かメールで無料体験レッスンをご予約ください!
※その際、「ジムシルを見た!」と伝えるとスムーズです。
Karz Fitness Studio

引用元:Karz Fitness Studio
Karz Fitness Studioは、小田急相模原駅から徒歩3分の場所にある、女性優先のキックボクシングジムです。
女性やキックボクシング未経験者が多く通い、ダイエットやシェイプアップを目的にトレーニングに励んでいます。
それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。
Karz Fitness Studioが気になった理由
ここでは、回答者がKarz Fitness Studioを気になった理由を一部ご紹介します。
基礎知識から学べるジムなので、キックボクシング初心者の私でも学びやすそうだと思いました。また、私は運動があまり得意ではないのですが、こちらのジムは運動が得意ではない方でも、楽しく覚えられるところに魅力を感じました。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
キックボクシングの基礎的な動きから、音楽に乗せて動くエクササイズダンスのような楽しい活動までさまざまな種類のトレーニングができそうだから。もしここに通ったら飽きずにモチベーション高くやれそうな気がする。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
入会後、オリエンテーションプログラムを計四回受けられる所が一番の理由。基礎からしっかり身につけた上で、トレーニングを開始したいなと思っているので、最初にパーソナルトレーニングのような指導を受けられるのがとてもよいと思った。
(引用:アンケート調査結果 20代女性)
まず、ホームページがしっかりしていて明るいイメージがすごく良く、調べたいことがすぐに分かり、また利用者の声も載せられていてジムの雰囲気も伝わりました。写真も多く、行ってみたいと思いました。また、キッズスポーツアカデミーもされていることで信頼できそうなジムだなと思えたのでこちらを選びました。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
公式サイトの画像をみる限り、女性の利用者が多そうだったのでそういった部分に安心感を覚えました。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
また、人体解剖学や運動生理学の基礎知識に基づいたレッスンが受けられるという点も魅力的だと思います。
あとは基礎的な物を学んだあとで本格的なトレーニングに入ることができるので、さほど無理なく続けていけるのではないかと考えました。

一部の評価をご紹介しましたが、「基礎からしっかりと学べそう」「オリエンテーションプログラムを計四回受けられる」「人体解剖学や運動生理学の基礎知識に基づいたレッスンが受けられる」などが印象的な理由でした。
キックボクシング&柔術 Luminous【ルミナス】

引用元:キックボクシング&柔術 Luminous
キックボクシング&柔術 Luminousは、橋本駅北口から徒歩5分の場所にある完全初心者向けに特化した格闘技フィットネスジムです。
「世界一敷居の低い格闘技ジム」をコンセプトに掲げており、格闘技を全くやったことない方に格闘技の楽しさを教えてくれます。
自身の体調やスケジュールに合わせて、1クラスから複数クラスまで自由に参加できます。
それでは、インターネット上ではどういった声が多かったか一部ご紹介いたします。
キックボクシング&柔術 Luminousが気になった理由
ここでは、回答者がキックボクシング&柔術 Luminousを気になった理由を一部ご紹介します。
厳しいキックボクシングは怖いし分からないのでやりたくないですが、ルミナスさんのページを見た感じだと私みたいな初心者や女性のかたに優しく教えてくれそうです。試しに一度体験に行ってみても良いかもと思えました。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
ホームページの雰囲気が飾っていなくてトレーナーもモデルも親近感があったからです。ただでさえパーソナルのキックボクシングジムは敷居が高いので、あまり運動やコミュニケーションが得意でない人間からすると意識が高すぎても気後れします。なのでルミナスが一番入りやすいと感じたからです。
(引用:アンケート調査結果 40代女性)
キックボクシングのみならず、ほかに柔術のクラスもあるため、その時々に自分のやりたい内容を両立できそうだなと思ったため。レッスン時間も1Hごとのクラスなので仕事帰りなどにも無理なく通うことができそうだと思った。
またキッズクラスもあるので、お子様がいらっしゃる方も一緒に通ったりできそうで、親子そろっての習い事も楽しそうだなと思った。
(引用:アンケート調査結果 20代女性)
キックボクシングのトレーニングだけでなく、ダイエット目的という同じ目的をもった利用者もいることで安心できそうと思った。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)
パーソナルメインなので、他の人の目を気にせず、丁寧に教えてもらえそう。
ダイエットの場合は食事面もでもサポートしてくれるとのことなので、食事のことも気軽に相談できそうと思った。
ルミナスのトレーニングはパーソナル・キックがメインという点に惹かれました。始めての方でも楽しく非常にストレス解消できるという内容があり、初心者でも爽快感を味わいながら、楽しめそうだなと思ったからです。また肩こり、坐骨神経痛、腰痛などの悩みにも寄り添ってくれるとあり、身体を鍛えながら、メンタルも整えられそうだなと思い選びました。体力づくりとストレス解消の両方を目的とする私に最適だと感じました。
(引用:アンケート調査結果 30代女性)

一部の評価をご紹介しましたが、「食事のことも気軽に相談できそう」「初心者にも優しい雰囲気」「身体を鍛えながら、メンタルも整えられそう」などが印象的な理由でした。
相模原のキックボクシングジムに関するイメージ調査のまとめ

いかがでしたでしょうか?
この度は、全国の女性100名にご協力いただき、相模原で行ってみたいキックのパーソナルトレーニングを提供しているジムを調査いたしました。
あくまでイメージ調査になりますので、実際に気になったジムがあれば体験レッスンでお試しいただくことをおすすめしております。
相模原近郊で人気のキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ12選!を見てみる!
それでは、ここからはキックボクシングに初めて通われる方がよく気にするポイントについて紹介します。
ポイント①キックボクシングジムでどんなことするの?一般的なトレーニングの流れ
ポイント②キックボクシングの効果は?メリット・注意点も合わせてご紹介
ポイント③キックボクシングジムの選び方は?最適なジムの選び方
ポイント④多くの初心者が気にする事とは?Q&A形式で徹底解説
キックボクシング・ボクササイズのトレーニングの流れ
ここでは、キックボクシング・ボクササイズのトレーニング内容についてご紹介します。
特に、初めてジム通いを検討される方にとって、どんなトレーニングをするのかって中々イメージつきませんよね?!
そこで、ここでは私の今までの経験から一般的なジムのトレーニングの流れ分かりやすくまとめました。
先ずは、基礎知識としてジム内の時間の流れ方についてご紹介します。
ジム内の時間の流れ方とは?
大体どこのジムでも営業時間中は「ラウンド制」を採用しています。
ラウンド制というのは、「トレーニング集中時間」+「休憩」+「トレーニング集中時間」・・・といった流れで、トレーニングと休憩を交互におこなう方法となります。
特に、「3分間のトレーニング」その後「30秒間の休憩」の繰り返しのルーティンを回しているジムが多い印象です。
後に、記載のある「1ラウンド」という表現は3分間のトレーニングとイコールだと覚えておいてくださいね。
それでは、時間の流れ方が分かった所で、早速トレーニングの流れを見ていきましょう。
パート毎に分かりやすく解説するため、数分のユーチューブを紹介しているので宜しければ合わせてご覧ください!
注意※ジムによって今回ご紹介する方法や順番が異なる事もあるので、気になったジムがあれば体験レッスンを申込んで通う候補のジムの流れをご参考ください。
1. ウォーミングアップ(約10分)
トレーニングの最初は体を温め、ケガを防ぐための準備運動から始まります。
まずは軽く体を温めます。
縄跳びやストレッチをして、肩や足をほぐします。
体をあたためておくとケガをしにくくなるので、とても大切な時間です。

2. シャドーボクシング(約1~2ラウンド)

鏡の前で構えを作り、パンチやキックの形を確認します。
相手を想像しながら動くことで、フォームがきれいになりやすいです。
最初はゆっくりで大丈夫。力よりも「形」を意識します。

シャドウボクシングって何をするのかイメージが沸かないな~って方は、こちらの動画も是非ご覧ください。
約3分ぐらいでシャドウボクシングの基本が紹介されています。↓↓↓
3. サンドバッグ叩き(約2~3ラウンド)
いよいよパワーを使ったトレーニング。サンドバッグを相手に見立て、思い切り打ち込みます。
フォームを意識しながら思い切り打てるので、ストレス解消にもぴったり。
強く叩かなくてもOK。自分のペースで楽しみながら進めます。


サンドバック叩きって何をするのかイメージが沸かないな~って方は、こちらの動画も是非ご覧ください。
約3分ぐらいでサンドバック叩きの基本が紹介されています。↓↓↓
4. ミット打ち(約2~3ラウンド)

トレーナーが持つミットにパンチやキックを打ち込む実践的な練習です。
「ジャブ!ストレート!」と声をかけてもらえるので、ゲーム感覚で楽しくできます。
リズムよく動けるので達成感もあり、ジムで一番人気の時間です。

ミット打ちでどんなことするのかのイメージが沸かないな~って方は、こちらの動画も是非ご覧ください。
約2分30秒ぐらいでミット打ちのポイントが紹介されています。↓↓↓
5. 筋トレ(約10分)
最後に少しだけ体を引き締める運動をします。
腹筋やスクワット、腕立てなどを、自分の力に合わせて行います。
無理をせず、できる範囲でOK。続けることで少しずつ体が変わっていきます。

ジムによっては、鍛えたい体のパーツを伝えるとそのパーツ専用の筋トレ方法を教えてくれますので、先ずはトレーナーに気軽に相談してみましょう!
6. クールダウン(約5〜10分)

練習の最後は体をゆっくり落ち着かせます。
ストレッチで筋肉を伸ばし、深呼吸でリラックス。
このクールダウンを丁寧に行うことで、翌日の筋肉痛やケガの予防、翌日の疲れが残りにくくなります。
まとめ
キックボクシングジムの典型的なトレーニングの流れは、
- ウォーミングアップ
- シャドーボクシング
- サンドバッグ叩き
- ミット打ち
- 筋トレ
- クールダウン
という構成が基本です。
全体で 60分前後が目安となり、強度やレベルはジムのトレーナー相談することで調整してくれるでしょう。

いかがでしたか?
以上がキックボクシングジムでの一連のトレーニングの流れになります。
是非こちらの予備知識を基に、余裕を持って気になったジムの体験レッスンに参加してきてください!
キックボクシング・ボクササイズの効果について
それでは、ここからはキックボクシング・ボクササイズの効果についてご紹介します。
キックボクシングについて、未だ格闘技として試合を目指し激しい殴り合いや蹴り合いをイメージされてる方は多いと思いますが。最近では女性や初心者向けにキックボクシングをベースにしたエクササイズができるジムが増えています。

今回は、初めてキックボクシングジムへの入会を検討している方に向けてキックボクシングの効果やメリット・注意点などを徹底解説していきますので、是非参考にしてみてください。
以前と比べフィットネスとして定着してきているキックボクシングの効果について、今回は初心者や女性がダイエットや運動不足解消したい目的に向けての効果を解説します。
1時間当たりの消費カロリー | |
キックボクシングジム | 500-800カロリー!!! |
フィットネスジム(筋トレ) | 200-400カロリー |
ヨガ | 150-300カロリー |
ピラティス | 120-170カロリー |
キックボクシングジムでのトレーニングでは他のトレーニングと比べると、上の図の通り1時間に500-800カロリー消費できると言われています。
同じ時間筋トレした場合は200-400カロリーぐらいの消費になるので、大体2倍以上キックボクシングジムでのトレーニングの方がカロリー消費が多くなります。
実際痩せる上で消費カロリーを高くしたらそれで良いわけではいないですが、激しい有酸素運動をおこなう分、筋トレや食生活などをちゃんと見直して日々トレーニングを続けたら早い段階でキックボクシングをやる前と比べて痩せる効果が見られやすいかなと思います。
また、ジムトレーニングと併用して筋トレも同時に実施する習慣にしていくと基礎代謝も上がるので、より一層痩せやすく引き締まった体に近づけるでしょう。

キックボクシング・ボクササイズのメリットについて

ここからは、キックボクシング・ボクササイズのメリットと注意点についてご紹介します。
メリット①全身を引き締められる
キックボクシングは全身を使う有酸素運動なので、効率よくカロリーを消費できます。
特に二の腕・お腹・脚など、女性が気になりやすい部位を自然に引き締められるのが魅力です。
筋力トレーニングと組み合わせる事で、効率的に脂肪燃焼と筋肉量アップを同時に行うことができ、
無理なく続ければダイエットやシェイプアップに大きな効果を感じられます。
また、日常生活ではあまり使わない筋肉をしっかりと鍛えて有酸素運動でしっかりと脂肪を燃焼していくので体全体をバランスよく引き締めることも可能。
メリット②ストレスをスッキリ解消できる
サンドバッグやミットを思い切り叩いたり蹴ったりすることで、日常のストレスを発散できます。
また、運動によりストレスホルモンの分泌を抑制することができ、心身がリフレッシュされると言われています。
初心者でも簡単な動作から楽しめるので、「運動した後は気分が軽くなる」という爽快感をすぐに実感できるでしょう。
メリット③自信と安心感が身につく
パンチやキックを繰り返すことで、体力や筋力がつき、自然と姿勢も良くなります。
特に、下半身の筋力を強化することは、バランスや姿勢の改善以外にも日常生活において必要な体力や持久力を向上させる体力作りに繋がります。
そして、続けるうちに自分に自信が持てるようになり、日常生活でも前向きな気持ちになるでしょう。
さらに護身術としても役立つため、安心感を得られるのも嬉しいポイントです。
キックボクシングの注意点について

逆に、キックボクシングをおこなう上での注意点にも触れていきましょう。
デメリット①ケガをする可能性がある
キックボクシングでは、ミットやサンドバッグを思いきり蹴ったり叩いたりします。
そのため、どうしてもあざができたり、少し腫れてしまうことがあります。
ただし、工夫すれば予防できます。
例えば、長めのスパッツをはけば、脚にあざができにくくなります。
また、手には「バンテージ」という布を巻くのが基本。
これがあるだけで、拳の腫れや痛みを大きく減らせます。
もしバンテージがなければ、軍手でも代用できますよ。
しっかり準備しておけば、ケガのリスクはグッと下がります。
デメリット②ネイルができない
パンチやキックをすると、ネイルが折れたり取れたりすることがあります。
せっかくのネイルが台なしになるとショックですよね。
特に長い爪やデザイン性の高いジェルネイルは、トレーニングとの相性があまりよくありません。
そのため、キックボクシングを続けたい方には「短め&シンプルなネイル」がおすすめです。
フットネイルも同じく、長いと取れやすいので注意が必要です。
おしゃれを楽しみながら、トレーニングも楽しめるように工夫してみましょう。
デメリット③行かなくても会費がかかる
ほとんどのジムは「通い放題」や「回数制限あり」の月会費制です。
つまり、行っても行かなくても会費は同じようにかかってしまいます。
通う回数が少ないと「もったいないな…」と感じてしまうこともあるかもしれません。
だからこそ、最初に「通える場所かどうか」「継続したいトレーニング内容かどうか」をよくチェックしておくことが大切です。
そして、最終的に気になったジムがあれば、体験入会を利用すれば雰囲気や通いやすさを確認できます。
自分のライフスタイルに合ったジムを選べば、会費を気にせず楽しんで続けられますよ。
キックボクシングジム・ボクササイズスタジオの選び方
ここでは、キックボクシングジム・ボクササイズスタジオの選び方をご紹介します。

キックボクシングジムを検討している方それぞれで始めたい目的や目標があると思いますが、実際にジム探しを始めてみると、どこのジムが自分にとっての最適なジムか瞬時に分かりづらいと思ったことはありませんか?
その際、実は事前のホームページ情報や体験入会を通じてちゃんと自分の目的目標を叶えられるジムかを探るチェック項目があるんです!
今回は、特に初めてキックボクシングジムへの入会を検討している方向けに書いたので、自分に合った良いジム探しの参考にしてみてください。
選び方①キックボクシングジムを選ぶ目的を明確にする!

先ずは、キックボクシングジムに行く目的を明確にしていきましょう。
キックボクシングジムを大きくジャンル分けするとこの2つの目的に分かれると思います。
1.強くなりたい/試合に出たい/プロとして活動していきたい方向け
2.ダイエットしたい/ボディメイクしたい/運動不足解消したい方向け
1.強くなりたい!/試合に出たい!/プロとして活動していきたい方向け
「強くなりたい」「試合に出たい」「プロになりたい」などの目的であれば、先ずはキックボクシングのプロ団体に加盟しているジムを選ぶことをお勧めします。
各団体独自のプロテストを実施しており、合格すればプロライセンスが取得できるため、プロを目指す場合はプロ団体に加盟しているジムに通うことが一般的です。
ジムのトレーナーは、各団体のルールや試合形式に精通しており、プロを目指すための指導を受けることができます。
また、これらの団体に加盟しているジムでは、プロ選手と練習を一緒に行う機会もあるので、プロ選手の技術や経験を間近で学ぶことで、自身のスキルアップにつながります。
只、キックボクシング業界では、明確にプロライセンスが無いとプロになれないかと言われたらそうではありません。
実際アマチュアでも戦績優秀な方はライセンステスト抜きにプロに転向できた事例もあるため、仮に行きたいジムがプロ団体に加盟していなくてもそのジムの会長が「過去プロ格闘家を育成したことがあるのか」や「現在プロ格闘家がそのジムに通っているのか」などを確認してみると良いでしょう。
2.ダイエットしたい/ボディメイクしたい/運動不足解消したい方向け
次に、「ダイエットしたい」「運動不足を解消したい」「ストレスを発散したい」などの目的であれば、キックボクシングを主体としたエクササイズのジムを選ぶことをおすすめします。
キックボクシングのエクササイズは、体を動かしながらパンチやキックを繰り返すので、有酸素運動と筋トレの両方を同時にできます。
そのため脂肪を効率よく燃やせるうえに、筋肉がついて代謝も上がり、リバウンドしにくい体づくりができます。
また、トレーナーさんがついてくれて、最適なトレーニングをおこなえるサポートをして追い込んでくれるので継続的に楽しく通いやすいのも人気の理由です。
選び方②キックボクシングジムの条件で選ぶ

それでは、ここではキックボクシングジム・ボクササイズスタジオを探す際の条件による選び方についてご紹介します。
1.場所とアクセス
自宅や職場から通いやすい場所にあるかどうかを確認しましょう。
交通の便が良く、通いやすい場所が理想的です。
キックボクシングはとてもとても体力を消費するエクササイズで継続して通うことで目指したい理想の体型や健康的な生活が手に入ります。
その為、遠くて行きづらいとこより生活商圏内で継続して行けるとこを見つけましょう。
特に、自宅・職場の最寄り駅付近か、プライベートで良く行くエリアなどで探すことをおすすめします。
2.トレーナーの質
ジムのトレーナーが経験豊富で資格を持っているかどうかを調べてみてください。
トレーナーのレベルが高ければ、技術やフォームを正しく学ぶことができます。
実際プロを目指したり強さを追求していくならトレーナーの実績は必要ですが、エクササイズ目的であればそこのトレーナーが楽しく厳しく教えてくれそうかどうかで選んだ方が良いでしょう。
3.施設と設備
ジムの清潔さや設備が整っているかを確認しましょう。
トレーニングに必要な設備やスペースが充実しているかどうかも重要です。
特に、筋トレも注力したい方はホームページや問い合わせで器具の有無や種類なども確認すると良いでしょう。
今では一般的ですが、男女別の着替えやロッカールームが完備されてたり、汗をかいた後にシャワーを必ず浴びたい方はシャワールームが完備されてるジムを選びましょう。
4.クラスの種類と雰囲気
ジムが提供するクラスやトレーニングプログラムについてもチェックが必要です。
自分のレベルや興味に合ったクラスがあるかどうかを確認しましょう。
最初の体験時には特にクラスを決めなくても、実際やってみてその際トレーナーさんに相談してみてください。
又、ジムの雰囲気やトレーニングを受ける人々とのコミュニティにフィットするかどうかも重要です。フレンドリーな雰囲気やサポート体制が整っているかも見てみてください。
5.料金と契約条件
料金体系や契約条件を確認し、自分の予算や利用頻度に合ったものかどうかを考えましょう。
一番無難な方法で言えば、体験入会を通じて良いなと思ったらそのジムの一番ミニマムのプランで始めてみるのが良いでしょう。
何度か通えば満足度やその後継続できそうか見えてくるのでその時点からプラン変更しても遅くはないので、最初から見通しが見えないプランで手続きを進めないのも大事な点です。
これらのポイントを考慮しながら、複数のジムを比較検討してみることが重要です。
実際に体験レッスンを受けたり、ジムの雰囲気を感じ取ることも、適切な選択をする上で役立ちます。
キックボクシングジム・ボクササイズスタジオに関するよくある質問
ここでは、キックボクシングジム・ボクササイズスタジオに通う際によく疑問に持たれるよくある質問をご紹介していきます。
特に初めてキックボクシングにチャレンジされる方は参考にしてみてください。
- Qキックボクシングジムは週何回くらい通うと痩せられますか?
- A
痩せたい目標体重にもよりますが、凡そ週1回通いで3か月前後、週2回ぐらいで2ヶ月前後、週3回通いで1ヶ月前後で痩せる感覚を味わえると思います。
キックボクシングジムでのトレーニングでは1時間に500-800カロリー消費できると言われています。
同じ時間筋トレした場合は200-400カロリーぐらいの消費になるので、大体2倍以上キックボクシングジムでのトレーニングの方がカロリー消費が多いんです。
又、ジムトレーニングと併用して筋トレも同時に実施する習慣にしていくと基礎代謝も上がるので、より一層痩せやすく引き締まった体に近づけるでしょう。
- Qキックボクシングジムの費用はどれぐらいですか?
- A
グループレッスンかマンツーマン、通い放題か回数制限有りかなどによって費用体系は分かれてきますが、凡そ1万円前後からかかっても1万5千円ぐらいまでが相場となります。
その他、初期費用が1-2万ぐらいかかるジムが大半ですが、ホームページを見てると体験入会した当日に申し込むと無料にしているジムも見かけるので、先ずは各ジムのホームページ見て特典を調べてみると良いでしょう。
又、毎月の費用に対して継続できるか不安と思われた方は、ジムのクラスの中で一番ミニマムのコースから試していき徐々にプラン変更して上げてくやり方をおすすめします。
- Qキックボクシングジム/フィットネスジム/ヨガ/ピラティスどれが一番痩せれますか?
- A
1時間当たりの消費カロリー キックボクシングジム 500-800カロリー!!! フィットネスジム(筋トレ) 200-400カロリー ヨガ 150-300カロリー ピラティス 120-170カロリー 上記はそれぞれの1時間当たりの消費カロリーをまとめてみました。
実際痩せる上で消費カロリーを高くしたらそれで良いわけではいないですが、激しい有酸素運動をおこなう分、筋トレや食生活などをちゃんと意識された方だ良いでしょう。
そして、継続的にキックボクシングトレーニングをおこなっていくと、やる前と比べて痩せる効果が見られやすいかなと思います。
- Q服装や持ち物は何を準備すればいいですか?
- A
基本は動きやすいTシャツやタンクトップ、レギンスや短パンがあれば大丈夫です。
スポーツウェアをわざわざ買わなくても、最初は普段の運動着で問題ありません。
むしろ、トレーニング中は厚くなって脱いでしまうため、ほぼ着る機会は無いでしょう。
また、ジムによってはグローブやレガース、バンテージなどを無料または有料でレンタルできるので、最初から全部そろえる必要はありません。
無料か有料かは、体験入会した際にトレーナーに聞いてみると良いでしょう。
他の必要持ち物としては、汗をかくのでタオルと、こまめな水分補給用の飲み物は必須。
シューズは不要な場合が多く、裸足でトレーニングするスタイルが一般的です。
- Q男性ばかりで通いにくくないですか?
- A
一昔前は男性中心のイメージが強かったキックボクシングですが、最近はダイエットや運動不足解消を目的に通う女性がとても増えています。
ジムによっては女性専用クラスや女性トレーナーが在籍しているところも多く、安心して参加できる環境が整っています。
また、レッスンは初心者から経験者までレベルごとに分かれていることが多いので、無理に男性と一緒にスパーリングするような心配はありません。
まずは体験レッスンで雰囲気を確認すると、不安も解消されやすいですよ。

キックボクシングジムは、楽しく効果的に体を動かせる場所です。ぜひ、自分に合ったジムを見つけて、キックボクシングを始めてみてください。
まとめ

いかがでしたか?
今回は相模原周辺にあるキックボクシングジム・ボクササイズスタジオ12店舗を紹介しました。
是非あなたにあったジム選びの参考にしてみてください。