PR

【衝撃】ブレイキングダウン元選手がコカイン密輸で逮捕!?バットに隠された驚きの手口とは

BD記事4のアイキャッチ画像 ニュース
<店舗運営者様へのご案内>

募集バナー正長方形

格闘技イベント「BreakingDown(ブレイキングダウン)」は、1分間で最強を決めるスリリングな大会として、若者を中心に人気を集めています。

しかし、そんな注目イベントの元選手が、
なんと“コカイン密輸”の容疑で逮捕されるというショッキングなニュースが飛び込んできました。

格闘技ファンにとっては驚きしかない今回の事件。
いったい、何が起こったのでしょうか?

スポンサーリンク
この記事を書いた人
プロフィール画像

はじめまして。

サイト運営者の「みやのぶ」と申します。

この度は数多くのサイトの中から当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます!

当サイトは、これからキックボクシングジム通いを始めたい方のために、地域ごとのおすすめジムの強みや特徴を始め、利用者からの口コミ評判を徹底的に調査し、中立かつ専門的な視点から発信しています。

また、ジムオーナーを始めとした関係者へのインタビュー、店内画像やトレーニング動画などを積極的に掲載し、ジムが初めての方でも利用するイメージがつかみやすい情報を中心に紹介しています。

私自身キックボクシング歴は5年。
10代からキックボクシングを始め、これまでにアマチュア大会で5戦(2勝2敗1分)の経験あり。
現在も週に数回ジムへ通い、トレーニングを継続しています。

キックボクシングを現在も継続しているからこそ見える視点で、あなたにぴったりのジム選びをお手伝いします。
詳しいプロフィールはこちら!

みやのぶをフォローする

■ 逮捕されたのは「笠井ヨシヒロ」ことカサイ・ビリアヌエバ容疑者

警視庁が発表したのは、ある格闘技ファンなら一度は名前を聞いたことがある人物。

逮捕されたのは、千葉県八千代市在住のカサイ・ビリアヌエバ・エドアルド・ヨシヒロ容疑者(40)。
ペルー国籍で、格闘技イベント「ブレイキングダウン」にも“笠井ヨシヒロ”の名前で出場していた元選手です。

しかもその容疑内容がヤバすぎる。

なんと、アメリカから約1.9キロものコカインを日本に密輸したとして、
麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕されたのです。

スポンサーリンク

■ 密輸の手口が想像以上に大胆だった

さらに衝撃だったのは、コカインの隠し方。

警視庁の発表によると、カサイ容疑者は他の共犯者と共謀し、
2023年7月18日にアメリカから成田空港へ、コカインを「野球用品」と偽って送っていたとのこと。

その中身はというと…

バット11本。
なんと、そのバットの内部がくり抜かれ、
そこにコカインが詰め込まれていたのです。

末端価格にして約4700万円という高額な麻薬が、
まさかスポーツ用品に紛れ込んでいたとは…。

これには捜査関係者も驚きを隠せなかったと言います。

スポンサーリンク

■ BreakingDown出場時のカサイ容疑者とは?

ブレイキングダウンの画像
引用元:BREAKING DOWN

さて、ここで気になるのは、
そんな大事件を起こしてしまったカサイ容疑者が、
ブレイキングダウンでどんな選手だったのか?という点。

本名は長いため、出場時には「笠井ヨシヒロ」の名前で登場

大会の中では大柄な体格とパワフルな打撃を武器に、
“無名だけど喧嘩慣れしてそうな存在”として知られていました。

ただし、試合での実績としては目立った勝利はなかった模様。
にもかかわらず、彼のキャラや物怖じしない態度が注目され、
オーディション映像ではインパクトを残していました。

ブレイキングダウンに出場している選手たちの中には、
格闘技経験者はもちろん、異色の経歴を持つ人物も多く、
「ストリート出身」や「元アウトロー」などの肩書を持つ選手も多いことで知られています。

そんな中でも、カサイ容疑者のように「事件」で注目されてしまうのは、運営としても想定外だったはず。

スポンサーリンク

■ 格闘技イベントと社会的責任

今回のような事件が起こると、
格闘技業界全体が注目されがちです。

もちろん、ブレイキングダウンはあくまでも競技とエンタメを融合させた場であり、
選手の行動すべてを運営が管理できるわけではありません。

ただ、世間から見れば「ブレイキングダウンの選手が事件を起こした」となるのも事実。

それだけに、これからはより一層、
出場選手の選定や背景調査が重要視されることになるかもしれません。

ファンとしては、大会そのものの面白さが損なわれないことを願いたいですね。

スポンサーリンク

■ 今後の展開は?裁判の行方に注目

現時点で、カサイ容疑者の認否は明らかになっていません。
共犯者の存在も含め、捜査は続いており、
今後の裁判でどこまで詳細が明らかになるのかが注目されます。

また、今回の件を受けて、
ブレイキングダウン側からも何らかのコメントが出る可能性があります。

選手のスキャンダルが大会に与える影響は小さくありませんが、
逆にこの騒動をバネに、より透明性ある運営方針を打ち出してくれることを期待したいですね。


【まとめ】

  • 「笠井ヨシヒロ」ことカサイ容疑者がコカイン密輸の疑いで逮捕
  • ブレイキングダウン出場歴のある元選手
  • 密輸方法は“野球バットの中にコカインを隠す”という手の込んだ手口
  • 大会としては無関係だが、選手管理体制への課題が浮き彫りに
  • 他の人気選手たちは今も真剣に格闘技に向き合っている

ブレイキングダウンの注目度が高まる一方で、
選手の私生活や過去も世間から見られる時代になってきました。

今後も「格闘技×エンタメ」の可能性を広げていくためには、
ルールの中で本気で戦う姿勢と、社会的責任を意識することが不可欠です。

選手たちがしっかりとした道を歩めるようなサポート体制こそ、
今後の大会運営に求められるのかもしれません。

参照記事:https://www.asahi.com/articles/AST6M2TKST6MUTIL015M.html

ブレイキングダウン選手が気になった方は以下ページでまとめてるので、合わせてご覧ください!

<店舗運営者様へのご案内>

募集画像正方形

ニュース
みやのぶをフォローする
タイトルとURLをコピーしました