PR

総合格闘技ジム burn(バーン)の悪い&良い口コミと評判を徹底調査した結果!

総合格闘技ジム burn(バーン)のアイキャッチ 店舗一覧
<店舗運営者様へのご案内>

募集バナー正長方形

今回は「総合格闘技ジム burn(バーン)」の悪い&良い口コミと評判を徹底調査しましたので、ジムの特徴/料金/店舗までのアクセス情報などと合わせて解説していきます。

「格闘技に興味はあるけど怖そう…」「筋トレやランニングは続かない…」
そんなあなたにこそ知ってほしいのが、神奈川県相模原市にある総合格闘技ジム burn(バーン)です。

burnは、MMA(総合格闘技)・キックボクシング・グラップリング(寝技)から、ダイエットや体力作りまで幅広く対応する格闘技ジムです。

代表は元修斗世界バンタム級4位の高橋大児さんで、初心者から経験者まで安心して通える環境が整っています。

最大の魅力は「楽しい雰囲気」×「多彩なクラス」。
「ちょっとサンドバッグを叩いてみたい」というライトな動機でもOKで、実際に通う会員の多くが未経験スタートというデータもあります。

格闘技のハードなイメージを覆し、楽しく汗を流しながら健康や技術を手に入れられるのがburnの特徴です。

営業時間やクラススケジュールも柔軟で、仕事帰りや休日にも通いやすい立地

さらに駐車場・駐輪場完備でアクセス面も安心です。

なお、日曜はスケジュール上クラスがなく、休館日の可能性があるため、入会前に確認すると安心でしょう。

「強くなりたい」「健康を維持したい」「新しい趣味を見つけたい」──そんな方にとって、burnは心強い選択肢になるかもしれません。

\今なら初回無料体験 実施中/

スポンサーリンク
この記事を書いた人
プロフィール画像

はじめまして。

サイト運営者の「みやのぶ」と申します。

この度は数多くのサイトの中から当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます!

当サイトは、これからキックボクシングジム通いを始めたい方のために、地域ごとのおすすめジムの強みや特徴を始め、利用者からの口コミ評判を徹底的に調査し、中立かつ専門的な視点から発信しています。

また、ジムオーナーを始めとした関係者へのインタビュー、店内画像やトレーニング動画などを積極的に掲載し、ジムが初めての方でも利用するイメージがつかみやすい情報を中心に紹介しています。

私自身キックボクシング歴は5年。
10代からキックボクシングを始め、これまでにアマチュア大会で5戦(2勝2敗1分)の経験あり。
現在も週に数回ジムへ通い、トレーニングを継続しています。

キックボクシングを現在も継続しているからこそ見える視点で、あなたにぴったりのジム選びをお手伝いします。
詳しいプロフィールはこちら!

みやのぶをフォローする

総合格闘技ジム burn(バーン)の口コミ評価※2025年8月調べ

それでは、最初に総合格闘技ジム burn(バーン)の口コミ評価をご紹介します。

当サイトの各店舗の評価基準については、グーグル上の口コミを参考に「数×質×ボリューム」の3つの視点より★0~★5(0.5刻み)の点数評価をしています。
尚、調査したタイミングにより多少情報が変わってしまう旨はご容赦ください。
評価基準としては、以下の通りです。

▼レーティング方法について▼

指標①グーグルマップの口コミ数
指標:該当施設に対してどれほどの量の口コミが投稿されているか

★1=0件~★1.5=3件~★2=5件~ 
★2.5=10件~★3=15件~★3.5=20件~
★4=25件~★4.5=35件~★5=50件~

指標②グーグルマップの口コミ評価※★4以上の割合
指標:利用者がその施設をどれほど支持しているか

★1=0%~ ★1.5=5%~★2=10%~ 
★2.5=20%~★3=30%~★3.5=45%~
★4=60%~★4.5=75%~★5=95%~

指標③グーグルマップの口コミ文字数※「最高口コミ順」で表示される上位5件の平均文字数
指標:利用者がその施設に関してどれほどの情報量で発信をしているか

★1=0文字~ ★1.5=25文字~★2=50文字~ 
★2.5=75文字~★3=100文字~★3.5=150文字
★4=200文字~★4.5=250文字★5=300文字~

※注意※
こちらはあくまでグーグルマップ上の口コミを基にした客観的な情報のため、各店舗ごとの品質を保証する指標ではございませんし、評価によって実際の店舗の優劣を示す内容ではございません。

また、計測した時期によって情報鮮度は変わってきてしまうため、あくまで参考情報としてジム選びにお役立ていただき最終的には体験入会などで実際にお試しいただきご判断いただけますと幸いです。

詳しくは評価基準でもご紹介しています合わせてご覧ください。

項目数値評価
グーグル口コミ数7件1.0
グーグル口コミ評価※★4以上の割合5件4.0
グーグル口コミボリューム※平均文字数78文字2.5
スポンサーリンク

「総合格闘技ジム burn(バーン)」の特徴

まずは、総合格闘技ジム burn(バーン)の特徴をご紹介していきます。

1.多彩な格闘技クラスで初心者~経験者まで対応

burnの魅力は、MMA(総合格闘技)・キックボクシング・グラップリング(寝技)・柔術といった本格的な格闘技クラスを幅広く体験できる点です。

「打撃だけ」「寝技だけ」ではなく、打・投・極を組み合わせた総合練習も可能で、体を総合的に鍛えられます。

初心者向けのビギナークラスやフィジカルトレーニングもあり、運動経験ゼロからでも安心して始められるのがポイント。

経験豊富なインストラクターがフォームから丁寧に指導してくれるため、無理なく上達できます。

2.充実の設備&レンタル無料で手ぶら通い可能

burnでは、筋トレ専用ルーム・エアロバイク・サンドバッグ・ロッカー・シャワーなど設備が整っており、快適にトレーニングが可能。

さらに、グローブ・レガース・ヘッドギアなどの格闘技用具は無料でレンタルできるため、手ぶらで通えるのも魅力です。

ジム内はを基調としたシックで清潔感ある空間

男女別の更衣室やトイレも完備しており、女性も安心して利用できます。

3.駅近&駐車場完備で通いやすい立地

JR横浜線「相模原駅」から徒歩12とアクセス良好。

さらに駐車場・駐輪場も完備しているため、車や自転車での通いも便利です。

仕事帰りや学校帰りにも立ち寄りやすく、夜クラスも豊富なのでライフスタイルに合わせやすいのが特徴です。

スケジュール表を見る限り、日曜は全時間帯クラスなしのため休館日である可能性があります。

利用を検討する場合は、事前に確認しておくと安心です。

スポンサーリンク

総合格闘技ジム burn(バーン)が向いている人と向いていない人

こちらでは、総合格闘技ジム burn(バーン)が向いている人と向いていない人をご紹介していきます。

総合格闘技ジム burn(バーン)が向いている人

・格闘技初心者・運動が苦手でも安心して始めたい人
・MMAやキックボクシング、柔術など複数ジャンルを学びたい人
・楽しみながら体力向上・ストレス発散したい人
・短時間でもしっかり汗をかき、運動効果を重視する人
・丁寧な指導やモチベーション維持を重視する人
・駅近&駐車場完備の通いやすさを求める人

burnは、格闘技未経験でも安心して始められるサポート体制が整っているのが大きな魅力です。

MMA・キック・グラップリングなど、多彩なクラスを自分のペースで選べるため、初心者から経験者まで満足度の高い練習が可能です。

インストラクターは経験豊富で、フォームや動きの基礎から丁寧に指導してくれるので、無理なく上達できます。

さらに、「ちょっとサンドバッグを叩いてみたい」程度のライトな動機でも歓迎されるアットホームな雰囲気も魅力。

アクセス面でもJR相模原駅から徒歩12分、駐車場・駐輪場完備と通いやすく、夜クラスも豊富なため、仕事や学校帰りにも通えます。

「強くなりたい」「運動を習慣化したい」「新しい趣味を見つけたい」という方にぴったりのジムです。

総合格闘技ジム burn(バーン)が向いていない人

・マシントレーニング中心で静かに鍛えたい人
・格闘技特有の打撃・組み技に抵抗がある人
・一人で黙々と運動したい人
・汗をかく運動や有酸素運動が苦手な人
・完全女性専用のジム環境を求めている人

burnは、MMA・キックボクシング・グラップリングなど格闘技クラス中心のジムです。

そのため、マシンを使った筋トレや静かな空間で一人集中型のトレーニングを好む方には、少し賑やかに感じるかもしれません。

また、打撃や組み技といった格闘技特有の動きに抵抗がある方、汗をかく運動が苦手な方にとってはハードに感じる場面もあります。

さらに、burnは男女共用の施設のため、「女性専用環境が良い」「周囲の目が気になる」という方には合わないケースも考えられます。

burnの魅力は、多彩なクラスと充実の練習環境でしっかり動き、しっかり汗をかけること。

このスタイルと自分の目的・好みを照らし合わせて判断することが大切です。


\今なら初回無料体験 実施中/

スポンサーリンク

総合格闘技ジム burn(バーン)の悪い口コミと評判

まずは、総合格闘技ジム burn(バーン)の口コミ悪い口コミを見ていきましょう。

縄跳びとシャドーばかり。シャドーも正しいやり方なのかわからない。
ミット打ちもジャブだけしか教われず、フォームを意識すると『考えない考えない!』と言われた。
初心者向きではなく、経験者がリフレッシュで使うジムだと思った。備品のレガースも古い。

(引用:Google

総合格闘技ジム burn(バーン)の口コミを見ると、一部の利用者からは「初心者にはやや不向き」や「備品の劣化」について指摘がありました。
特にフォーム指導や練習内容の進め方に関して、期待していたレベルと異なったという声も見受けられます。

ただし、他の多くのレビューでは「丁寧に指導してくれた」「施設がきれい」「雰囲気が良い」などポジティブな評価が多く、悪い口コミはごく一部にとどまります。

そのため、気になる方はまず体験入会で実際の雰囲気や指導スタイルを確認することをおすすめします。

スポンサーリンク

総合格闘技ジム burn(バーン)の良い口コミと評判

次は、総合格闘技ジム burn(バーン)の良い口コミと評判をご紹介します。

キックとグラップリングのクラス両方に参加し、とても丁寧に指導いただき楽しかったです。施設もきれいなのはいいですね。気になる方は体験入会してみてはいかがでしょうか。

(引用:Google

アットホームで雰囲気のいいジムです!あとシャワーがあり快適です!

(引用:Google

総合格闘技ジム burn(バーン)の良い口コミを集めましたが、「丁寧な指導」「施設がきれい」「雰囲気が良く居心地がいい」といった満足度の高い声が多く寄せられています。

特に印象的なのは、「クラスの指導がわかりやすく、初心者でも安心できる」という点。

また、清潔感のある設備やシャワー完備も評価されており、練習後も快適に過ごせる環境が整っていることがわかります。

口コミ全体からも、burnは「楽しく続けられて、しっかり上達できるジム」であることが伝わってきます。

\今なら初回無料体験 実施中/

総合格闘技ジム burn(バーン)の料金体系について

総合格闘技ジム burn(バーン)の料金体系はこちらです。

burnでは、2025年8月1日より料金を改定しています(すべて税込)。
入会時は月謝2ヶ月分の前払いが必要で、入会月が途中の場合は週割での計算となります。

入会金(全コース共通)
10,000円

月会費

  • 一般:10,000円
  • 週一会員:7,000円
  • 高校生:7,000円
  • 中学生:7,000円
  • 女性・小学生以下:7,000円

特典・割引

家族割引:2人目以降は月会費1,000円引き

体験入会当日に入会した方は、入会金無料+グローブ&レガースプレゼント

入会金・月謝1ヶ月無料キャンペーンあり


入会に必要なもの

・スポーツ安全保険(2,000円)

・入会申込書

・身分証明書(学生は学生証)

・引き落とし口座番号と届け印

・入会金と当月会費


見学・体験入会

体験入会:事前予約制(電話または問い合わせフォーム)
※動きやすい服装とタオルを持参。用具は無料レンタルあり。

見学:営業時間内なら予約不要。スケジュールを確認して直接来館可能。

総合格闘技ジム burn(バーン)に駅から徒歩で行くまでの流れ【画像あり】

総合格闘技ジム burn(バーン)に最寄り駅「JR相模原駅」から徒歩で行くまでの流れを画像付きで説明します。

①相模原駅を背に国道504に向かい直進

総合格闘技ジム burn(バーン)へのアクセスその1

ここからジムまではおよそ徒歩12分程度です。
JR相模原駅南口を出たら、歩行者デッキを国道504に向かい南下する。

②国道沿いを直進

総合格闘技ジム burn(バーン)へのアクセスその2

国道504号沿いを約700m直進します。

③相模原駅入り口交差点を左折

総合格闘技ジム burn(バーン)へのアクセスその3

国道16号線に当たる交差点(相模原駅入り口)を渡ってから左折する。

④目的地

総合格闘技ジム burn(バーン)へのアクセスその4

約50m進むと右手にジムの入り口があります。

総合格闘技ジム burn(バーン)のよくある質問

総合格闘技ジム burn(バーン)に関するよくある質問をまとめました。

1.初心者でも利用できますか?

はい、ご安心ください!

burnでは、総合格闘技やフィットネスが初めての方や体力に自信がない方でも、インストラクターが丁寧にサポートします。

クラス内容はレベルに合わせて進めるため、まったくの未経験者でも安心して参加できます。

2.運動が苦手でも続けられますか?

もちろん大丈夫です。

トレーニングはお客様の体力や目的に合わせて無理のないメニューをご提案します。

激しい動きばかりではなく、徐々にステップアップできる構成なので、運動が苦手な方や久しぶりに体を動かす方にも通いやすい環境です。

\今なら初回無料体験 実施中/

総合格闘技ジム burn(バーン)の基本情報について

最後に、総合格闘技ジム burn(バーン)の基本情報をご紹介します。

入会金 10,000円(税込) ※体験当日に入会で無料+グローブ&レガースプレゼント
月額・コース料金一般:10,000円 / 週一会員・高校生・中学生・女性・小学生以下:各7,000円(税込)
体験入会無料(事前予約制)
アクセス神奈川県相模原市中央区中央1丁目4番1号 esビル2F
MAP
最寄り駅JR相模原駅より徒歩12分
営業時間月曜:19:00〜22:00
火曜:10:00〜22:00
水曜:19:00〜22:00
木曜:10:00〜22:00
金曜:10:00〜22:00
土曜:13:00〜22:00
日曜:公式サイト上で明記なし(スケジュール表では全時間帯クラスなし)
定休日公式明記なし(実質的には日曜休業の可能性あり)
電話番号042-704-8824

まとめ

いかがでしたか?
相模原でキックボクシングが学べる総合格闘技ジム burn(バーン)は、
MMAやキックボクシング、柔術、グラップリングなど、幅広い格闘技を学べる楽しくアットホームな雰囲気のジムです。初心者から経験者まで、自分のペースでトレーニングできる環境が整っており、「ちょっと格闘技を体験してみたい」という方から、「本格的にスキルアップしたい」という方まで幅広く対応。パーソナル指導や自由練習の時間も充実しているため、ライフスタイルに合わせて無理なく通えます。さらに今なら、体験入会当日に入会すると入会金無料&グローブ&レガースプレゼントという特典も実施中!
「格闘技を始めてみたい」「楽しく汗をかきたい」と思ったあなた。
まずは無料体験や見学から、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?

また、パーソナルによるキックボクシングにご興味あれば、相模原エリアではこちらのジムもおすすめです。

当サイトの★厳選おすすめジム★
DAZZLING GYMの画像

この度、DAZZLING GYM(ダズリンジム)に興味をもっていただいた
新規のお客様に特別条件をご紹介します!

↓↓↓

体験レッスンは無料

入会金:20,000円 → 当日入会で無料

さらに・・・

通常、60分×4回/月=35,200円~を、
もう少し通いやすい値段にできないかオーナーに交渉したところ・・・

そしたらなんと、
45分×4回/月=24,200円(税金)の特別プランをご提示いただけました!
ジムシルサイトだけの特別価格になるため、
ご興味持たれたらまずは体験レッスンでお気軽にお試しください!

キャンペーン適用の流れはこちらをご覧ください!

▼キャンページ適用までの流れはコチラ▼

「メール」か「電話」で体験レッスンを予約!
※予約時に「ジムシルを見た!」と伝えるとスムーズです。

予約日当日、ジムにて体験実施!
ウェア、タオル、ミネラルウォーターなど全て無料
そのため、手ぶらでご来店いただけます!

体験実施後、満足いただきご入会いただけましたら適用となります。
※無理やりな勧誘は当然ありませんので、ご安心ください。

DAZZLING GYMの画像②

DAZZLING GYM(ダズリンジム)のおすすめポイント!

DAZZLING GYM(ダズリンジム)の大きな特徴は、ダイエット初心者、運動未経験者に向けたパーソナルジムとなり、理想の体作りの一つの手段として「キックボクシングエクササイズ」を継続しやすい価格帯で提供しています!

ここからは、パーソナルジムならではのおすすめポイントをご紹介します!

ポイント①
パーソナルジムのトレーナーが指導してくれますので、キックボクシング技術に加えて、気になってる部位ごとの効果的なトレーニング方法のアドバイスが受けられます!

ポイント②
ジム内のトレーニングに限らず、プライベートでも理想の身体を目指すために必要な個々に合わせた食事指導もサポートしてもらえます!

ポイント
完全個室で予約制のため、周りの会員が一切気になりません。
お子様連れもOKなので、お子様を理由にトレーニングを諦める必要もありません!

DAZZLING GYM(ダズリンジム)は淵野辺駅から徒歩5分で通いやすい!

MAP
近隣駐車場のご案内

ご利用の際は、事前に電話にて一報お願いします。
最寄り駅JR横浜線淵野辺駅より徒歩5分

ここで、DAZZLING GYM(ダズリングジム)を利用された方の声をご紹介します。

淵野辺、相模原駅周辺でパーソナルジムをお探しでしたらとってもおすすめです。ダイエットができて、筋トレもできて、ストレッチもできて、キックボクシングもできて、食事指導もついていて全てのサービスが受けられるオールインクルーシブサービスは最高です♪店内も清潔、綺麗で何よりこんなに広い空間を独り占めして良いの?っていう位広いです。更衣室やシャワールームも広々していて清潔感があって女性にはとても嬉しいです♪アメニティもめちゃくちゃ充実しています!
このサービスでこの価格ならかなりコスパはが良いと思います。駅からも近いですよ!

だーあや さんのクチコミ内の写真 1
だーあや さんのクチコミ内の写真 2
だーあや さんのクチコミ内の写真 3
だーあや さんのクチコミ内の写真 4
(引用:だーあや

初めてパーソナルジムに行きました!
ここのトレーナーの前盛さんはシルク・ドゥ・ソレイユの海外公演に出ていたプロアスリートで、トレーニングはもちろん、ストレッチやキックボクシング、食事指導など全般的に面倒見てくれます☆
ズボラな私にはとても有難いのが、食事の事など聞きたい時に連絡するとすぐに教えてくれることです!
私はインスタを見て、ストレス発散でキックボクシングのエクササイズをやりたくて行きました。すっごく楽しいし、こんなに汗かくんだ!ってくらい汗をかいて気持ち良かったです!
設備もすごく綺麗で、シャワー設備も時間によっては利用できたり、女子に嬉しいアメニティも充実で本当に手ぶらで仕事帰りに通える!って思いました☆
体験で行きましたが、あまりにも楽しくて入会させていただきました!
次行くのがまた楽しみです!

犬と猫のいる暮らし さんのクチコミ内の写真 1
(引用:犬と猫の暮らし

相模原でパーソナルジムを探していたところ、キックボクシングもできるパーソナルジムが淵野辺にあるのを発見しました。
早速カウンセリングに行き体験をしたところキックボクシングエクササイズが本当に楽しくて、しかも他のパーソナルジムと比べるとかなり安かったのでダズリンジムさんに決めました。

まだ始めたばかりなのですが、体脂肪を落とすことにフォーカスする食事や運動で、無理なくダイエットができるようです。
これからお世話になります。
宜しくお願い致します!

株式会社Root cap さんのクチコミ内の写真 1
株式会社Root cap さんのクチコミ内の写真 2
(引用:株式会社Root cap

いかがでしたか?
DAZZLING GYM(ダズリンジム)は、パーソナルジムでは珍しくキックボクシングエクササイズを採用している数少ないジムの一つです!
その為、キックボクシングエクササイズ以外にもストレッチ・部位ごとの効果的な筋トレ方法・食事指導など多岐に渡り理想の身体づくりに向けてサポートしてくれるでしょう!

その他気になった方は、口コミ・評判情報やホームページも合わせてご覧ください。

<店舗運営者様へのご案内>

募集画像正方形

店舗一覧
みやのぶをフォローする
タイトルとURLをコピーしました